UMIN-CTR 臨床試験登録情報の閲覧

UMIN試験ID UMIN000058767
受付番号 R000066816
科学的試験名 高齢者糖尿病における効果的な栄養療法によるサルコペニア予防戦略の質向上に資するエビデンス創出研究 ―高齢者糖尿病におけるサルコペニア発症・進展予防のための至適栄養状態の解明に関する観察研究―
一般公開日(本登録希望日) 2025/09/01
最終更新日 2025/08/12 11:40:33

※ 本ページ収載の情報は、臨床試験に関する情報公開を目的として、UMINが開設しているUMIN臨床試験登録システムに提供された臨床試験情報です。
※ 特定の医薬品や治療法等については、医療関係者や一般の方に向けて広告することは目的としていません。


基本情報/Basic information

一般向け試験名/Public title

日本語
高齢者糖尿病における効果的な栄養療法によるサルコペニア予防戦略の質向上に資するエビデンス創出研究
―高齢者糖尿病におけるサルコペニア発症・進展予防のための至適栄養状態の解明に関する観察研究―


英語
Study to improve the quality of sarcopenia prevention strategies through effective nutritional therapy in elderly diabetic patients
-An Observational Study to Identify Optimal Nutritional Status for the Prevention of Onset and Progression of Sarcopenia in Elderly Individuals with Diabetes-

一般向け試験名略称/Acronym

日本語
DIAMOND-J


英語
Diabetes In Aging Muscle: Observation & Nutrition Dynamics in Japan

科学的試験名/Scientific Title

日本語
高齢者糖尿病における効果的な栄養療法によるサルコペニア予防戦略の質向上に資するエビデンス創出研究
―高齢者糖尿病におけるサルコペニア発症・進展予防のための至適栄養状態の解明に関する観察研究―


英語
Study to improve the quality of sarcopenia prevention strategies through effective nutritional therapy in elderly diabetic patients
-An Observational Study to Identify Optimal Nutritional Status for the Prevention of Onset and Progression of Sarcopenia in Elderly Individuals with Diabetes-

科学的試験名略称/Scientific Title:Acronym

日本語
DIAMOND-J


英語
Diabetes In Aging Muscle: Observation & Nutrition Dynamics in Japan

試験実施地域/Region

日本/Japan


対象疾患/Condition

対象疾患名/Condition

日本語
2型糖尿病


英語
Type II Diabetes

疾患区分1/Classification by specialty

内分泌・代謝病内科学/Endocrinology and Metabolism

疾患区分2/Classification by malignancy

悪性腫瘍以外/Others

ゲノム情報の取扱い/Genomic information

いいえ/NO


目的/Objectives

目的1/Narrative objectives1

日本語
高齢者糖尿病におけるサルコペニア発症・進展における栄養状態(熱量・PFCバランス等)の解明を目的とする。


英語
This study aims to clarify the role of nutritional status including caloric intake and macronutrient (PFC) balance in the onset and progression of sarcopenia among older adults with diabetes.

目的2/Basic objectives2

その他/Others

目的2 -その他詳細/Basic objectives -Others

日本語
高齢者糖尿病におけるサルコペニア発症・進展に関連するメタボライトの同定する


英語
To identify metabolites associated with the onset and progression of sarcopenia in older adults with diabetes

試験の性質1/Trial characteristics_1

探索的/Exploratory

試験の性質2/Trial characteristics_2

実務的/Pragmatic

試験のフェーズ/Developmental phase

該当せず/Not applicable


評価/Assessment

主要アウトカム評価項目/Primary outcomes

日本語
身体機能(5回椅子立ち座りテスト)


英語
Physical function (Five-Times Sit-to-Stand Test)

副次アウトカム評価項目/Key secondary outcomes

日本語
全身および四肢骨格筋量(BIA法)
筋力(握力)
筋質(Phase Angle、BIVA)


英語
Total and appendicular skeletal muscle mass (assessed by bioelectrical impedance analysis [BIA])
Muscle strength (handgrip strength)
Muscle quality (phase angle and bioelectrical impedance vector analysis [BIVA])


基本事項/Base

試験の種類/Study type

観察/Observational


試験デザイン/Study design

基本デザイン/Basic design


ランダム化/Randomization


ランダム化の単位/Randomization unit


ブラインド化/Blinding


コントロール/Control


層別化/Stratification


動的割付/Dynamic allocation


試験実施施設の考慮/Institution consideration


ブロック化/Blocking


割付コードを知る方法/Concealment



介入/Intervention

群数/No. of arms


介入の目的/Purpose of intervention


介入の種類/Type of intervention


介入1/Interventions/Control_1

日本語


英語

介入2/Interventions/Control_2

日本語


英語

介入3/Interventions/Control_3

日本語


英語

介入4/Interventions/Control_4

日本語


英語

介入5/Interventions/Control_5

日本語


英語

介入6/Interventions/Control_6

日本語


英語

介入7/Interventions/Control_7

日本語


英語

介入8/Interventions/Control_8

日本語


英語

介入9/Interventions/Control_9

日本語


英語

介入10/Interventions/Control_10

日本語


英語


適格性/Eligibility

年齢(下限)/Age-lower limit

65 歳/years-old 以上/<=

年齢(上限)/Age-upper limit

90 歳/years-old 未満/>

性別/Gender

男女両方/Male and Female

選択基準/Key inclusion criteria

日本語
1) 疾患名:2型糖尿病と診断されている患者
2) 年齢:同意取得時において年齢が65歳以上90歳未満の患者
3) 性別:不問
4) 日常生活が自立している(厚生労働省 要介護認定に係る法令による「要介護」の定義に該当しない)者
5) 生活習慣病に関する診療科(内科・糖尿病・内分泌代謝内科・総合内科・循環器内科など)の外来に通院、もしくは入院している患者
6) 文書による被験者もしくは代諾者の同意:患者本人の自由意思による文書同意が得られた患者、もしくは代諾者の同意が得られた患者


英語
1) Diagnosis: Patients diagnosed with type 2 diabetes mellitus
2) Age: Patients aged >=65 and <90 years at the time of consent
3) Sex: No restriction
4) Daily living status: Patients who are independent in activities of daily living and do not meet the criteria for "requiring long-term care" as defined by the Ministry of Health, Labour and Welfare in Japan
5) Medical care setting: Patients receiving outpatient or inpatient care in departments related to lifestyle-related diseases (e.g., internal medicine, diabetology, endocrinology and metabolism, general internal medicine, cardiology)
6) Informed consent: Patients who have provided written informed consent of their own free will, or patients for whom written consent has been obtained from a legally authorized representative

除外基準/Key exclusion criteria

日本語
1) 1型糖尿病を有する者
2) 重度の腎機能障害(クレアチニンクリアランス15 ml/min未満)を有する者
3) 重篤な肝機能障害(Child分類C)を有する者
4) 急性合併症、悪性腫瘍や重篤な疾患を有する者
5) 立位の姿勢が保てない者
6) 厚生労働省 要介護認定に係る法令による「要介護」の定義に該当する者
7) 過去6か月以内にステロイド治療、悪性腫瘍に対する治療を受けた者
8) 研究責任者、研究分担者が本研究の参加について適切でないと判断した患者


英語
1) Patients with type 1 diabetes mellitus
2) Patients with severe renal impairment (creatinine clearance <15 mL/min)
3) Patients with severe hepatic dysfunction (Child-Pugh class C)
4) Patients with acute complications, malignancies, or other serious illnesses
5) Patients who are unable to maintain a standing posture
6) Patients who meet the criteria for "requiring long-term care" as defined by the Ministry of Health, Labour and Welfare of Japan
7) Patients who have received steroid therapy or treatment for malignancy within the past 6 months
8) Patients deemed inappropriate for participation in this study by the principal investigator or co-investigators

目標参加者数/Target sample size

160


責任研究者/Research contact person

責任研究者/Name of lead principal investigator

日本語
哲子
ミドルネーム
浅原


英語
Noriko
ミドルネーム
Satoh-Asahara

所属組織/Organization

日本語
国立研究開発法人国立長寿医療研究センター


英語
National Center for Geriatrics and Gerontology

所属部署/Division name

日本語
糖尿病・内分泌内科部


英語
Department of Diabetes and Endocrinology

郵便番号/Zip code

474-8511

住所/Address

日本語
愛知県大府市森岡町7-430


英語
7-430 Morioka-cho, Obu-shi, Aichi 474-8511, Japan

電話/TEL

0562-46-2311

Email/Email

nsatoh@kuhp.kyoto-u.ac.jp


試験問い合わせ窓口/Public contact

試験問い合わせ窓口担当者/Name of contact person

日本語
哲子
ミドルネーム
浅原


英語
Noriko
ミドルネーム
Satoh-Asahara

組織名/Organization

日本語
国立研究開発法人国立長寿医療研究センター


英語
National Center for Geriatrics and Gerontology

部署名/Division name

日本語
糖尿病・内分泌内科部


英語
Department of Diabetes and Endocrinology

郵便番号/Zip code

474-8511

住所/Address

日本語
愛知県大府市森岡町7-430


英語
7-430 Morioka-cho, Obu-shi, Aichi 474-8511, Japan

電話/TEL

0562-46-2311

試験のホームページURL/Homepage URL


Email/Email

nsatoh@kuhp.kyoto-u.ac.jp


実施責任個人または組織/Sponsor or person

機関名/Institute

日本語
国立研究開発法人国立長寿医療研究センター


英語
National Center for Geriatrics and Gerontology

機関名/Institute
(機関選択不可の場合)

日本語


部署名/Department

日本語
糖尿病・内分泌内科部


個人名/Personal name

日本語
浅原哲子


英語
Noriko Satoh-Asahara


研究費提供組織/Funding Source

機関名/Organization

日本語
国立研究開発法人日本医療研究開発機構


英語
Japan Agency for Medical Research and Development (AMED)

機関名/Organization
(機関選択不可の場合)

日本語


組織名/Division

日本語


組織の区分/Category of Funding Organization

日本の官庁/Japanese Governmental office

研究費拠出国/Nationality of Funding Organization

日本語


英語


その他の関連組織/Other related organizations

共同実施組織/Co-sponsor

日本語


英語

その他の研究費提供組織/Name of secondary funder(s)

日本語
国立研究開発法人国立長寿医療研究センター


英語
National Center for Geriatrics and Gerontology


IRB等連絡先(公開)/IRB Contact (For public release)

組織名/Organization

日本語
国立研究開発法人国立長寿医療研究センター 倫理・利益相反委員会


英語
Ethics and Conflict of Interest Committee, National Center for Geriatrics and Gerontology

住所/Address

日本語
愛知県大府市森岡町7-430


英語
7-430 Morioka-cho, Obu-shi, Aichi 474-8511, Japan

電話/Tel

0562-46-2311

Email/Email

nsatoh@kuhp.kyoto-u.ac.jp


他機関から発行された試験ID/Secondary IDs

他機関から発行された試験ID/Secondary IDs

いいえ/NO

試験ID1/Study ID_1


ID発行機関1/Org. issuing International ID_1

日本語


英語

試験ID2/Study ID_2


ID発行機関2/Org. issuing International ID_2

日本語


英語

治験届/IND to MHLW



試験実施施設/Institutions

試験実施施設名称/Institutions

学校法人愛知医科大学付属病院(愛知県)
京都府公立大学法人京都府立医科大学附属病院(京都府)
亀岡市立病院(京都府)
松下記念病院(大阪府)
洛和会音羽病院(京都府)
国立大学法人京都大学医学部附属病院(京都府)
独立行政法人国立病院機構京都医療センター(京都府)


その他の管理情報/Other administrative information

一般公開日(本登録希望日)/Date of disclosure of the study information

2025 09 01


関連情報/Related information

プロトコル掲載URL/URL releasing protocol


試験結果の公開状況/Publication of results

未公表/Unpublished


結果/Result

結果掲載URL/URL related to results and publications


組み入れ参加者数/Number of participants that the trial has enrolled


主な結果/Results

日本語


英語

主な結果入力日/Results date posted


結果掲載遅延/Results Delayed


結果遅延理由/Results Delay Reason

日本語


英語

最初の試験結果の出版日/Date of the first journal publication of results


参加者背景/Baseline Characteristics

日本語


英語

参加者の流れ/Participant flow

日本語


英語

有害事象/Adverse events

日本語


英語

評価項目/Outcome measures

日本語


英語

個別症例データ共有計画/Plan to share IPD

日本語


英語

個別症例データ共有計画の詳細/IPD sharing Plan description

日本語


英語


試験進捗状況/Progress

試験進捗状況/Recruitment status

開始前/Preinitiation

プロトコル確定日/Date of protocol fixation

2025 06 30

倫理委員会による承認日/Date of IRB

2025 07 25

登録・組入れ開始(予定)日/Anticipated trial start date

2025 09 01

フォロー終了(予定)日/Last follow-up date

2027 06 30

入力終了(予定)日/Date of closure to data entry


データ固定(予定)日/Date trial data considered complete


解析終了(予定)日/Date analysis concluded



その他/Other

その他関連情報/Other related information

日本語
研究デザイン:前向き観察研究
対象者:高齢者2型糖尿病患者
研究対象者登録期間:国立長寿医療研究センター倫理・利益相反委員会承認後から9ヶ月
観察期間:最終研究対象者登録から12ヶ月
総研究期間:国立長寿医療研究センターの倫理・利益相反委員会承認後から2028年3月31日
登録予定人数:160例
主要評価項目:身体機能(5回椅子立ち座りテスト)
副次評価項目:骨格筋量、筋力、筋質
観察項目
1. 問診:糖尿病歴、合併症、既往歴、家族歴、生活歴、内服薬、要支援・要介護度
2. 身体組成
3. 簡易フレイル質問票
4. 糖代謝:FPG、HbA1c、IRI、HOMA-R
5. 脂質代謝:TC、TG、HDL-C、LDL-C、酸化LDL
6. 肝機能指標:AST、ALT、rGTP、尿酸
7. 腎機能指標:eGFR、CKD stage、BUN、cre、尿中アルブミン、シスタチンC
8. 炎症指標:高感度CRP、IL-6、TNF-a、Fetuin-A
9. マイオカイン(イリシン、マイオスタチン等)
10.アディポサイトカイン(レプチン、アディポネクチン)
11.老化因子(Klotho)
12.その他運動機能指標:下肢筋力・バランス能力
13.ヒストリカルコントロールデータ:上記、評価項目、観察項目における既存データ
対象者の人権擁護:
本研究は「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」、「世界医師会ヘルシンキ宣言」、「個人情報の保護に関する法律に基づく倫理原則」を遵守して実施する。研究対象者のプライバシーを保護するため、氏名、現住所の詳細、電話番号、Eメールアドレス、勤務先情報を取得しない。研究の結果が公表される場合にも研究対象者の身元のプライバシー保護に配慮する。


英語
Study Design: Prospective observational study

Study Population: Older adults with type 2 diabetes mellitus

Participant Enrollment Period: From the date of approval by the Ethics and Conflict of Interest Committee of the National Center for Geriatrics and Gerontology (NCGG) to 9 months thereafter

Observation Period: 12 months from the enrollment of the final participant

Total Study Duration: From the date of approval by the Ethics and Conflict of Interest Committee of the NCGG until March 31, 2028

Planned Sample Size: 160 participants

Primary Outcome Measure: Physical function (Five-Times Sit-to-Stand Test)

Secondary Outcome Measures: Skeletal muscle mass, muscle strength, muscle quality

Observational Parameters

1. Interview-based assessments:
Diabetes history
Diabetic complications
Medical history
Family history
Lifestyle history
Medications
Certification level for support or long-term care needs
2. Body composition
3. Simplified frailty assessment questionnaire
4. Glucose metabolism: FPG, HbA1c, IRI, HOMA-R
5. Lipid metabolism: TC, TG, HDL-C, LDL-C, etc
6. Liver function markers: AST, ALT, r-GTP, etc
7. Renal function markers: eGFR, CKD stage, BUN, etc
8. Inflammatory markers: hsCRP, IL-6, etc
9. Myokines
10. Adipocytokines
11. Aging-related factor: Klotho
12. Other physical performance measures: balance ability
13. Historical control data: Existing data related to the above evaluation and observational parameters

Protection of Participants' Rights
This study will be conducted in accordance with the Ethical Guidelines for Medical and Health Research Involving Human Subjects, the Declaration of Helsinki of the World Medical Association, and the Act on the Protection of Personal Information.
To protect participant privacy, personally identifiable informations will not be collected. Even when research results are published, all efforts will be made to ensure the confidentiality and privacy of study participants.


管理情報/Management information

登録日時/Registered date

2025 08 12

最終更新日/Last modified on

2025 08 12



閲覧ページへのリンク/Link to view the page

日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000066816


英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000066816