UMIN試験ID | UMIN000058472 |
---|---|
受付番号 | R000066805 |
科学的試験名 | 0.25 Hz バイノーラルビートがBB知覚者の仮眠に及ぼす効果 |
一般公開日(本登録希望日) | 2025/07/15 |
最終更新日 | 2025/07/15 15:04:34 |
日本語
0.25 Hz バイノーラルビートがBB知覚者の仮眠に及ぼす効果
英語
Effects of 0.25 Hz binaural beats on sleep during nap in BB perceivers
日本語
0.25 Hz バイノーラルビートがBB知覚者の仮眠に及ぼす効果
英語
Effects of 0.25 Hz binaural beats on sleep during nap in BB perceivers
日本語
0.25 Hz バイノーラルビートがBB知覚者の仮眠に及ぼす効果
英語
Effects of 0.25 Hz binaural beats on sleep during nap in BB perceivers
日本語
0.25 Hz バイノーラルビートがBB知覚者の仮眠に及ぼす効果
英語
Effects of 0.25 Hz binaural beats on sleep during nap in BB perceivers
日本/Japan |
日本語
健常者
英語
Healthy subject
成人/Adult |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
仮眠中に0.25 Hz BBを呈示することで、BB知覚者において仮眠の徐波睡眠潜時が0 Hz BBと比較して短縮されるという仮説を検証する。
英語
This study aims to test the hypothesis that presenting 0.25 Hz BB during a nap shortens the latency to slow-wave sleep in BB perceivers, compared to 0 Hz BB.
有効性/Efficacy
日本語
英語
検証的/Confirmatory
説明的/Explanatory
日本語
徐波睡眠潜時
英語
Slow wave sleep latency
日本語
1)他の睡眠変数
2)精神運動ヴィジランス課題の成績
3)眠気,気分に関する主観報告
英語
1)Sleep parameters other than slow wave sleep latency
2) Psychomotor vigilance test performance
3) Subjective sleepiness and mood
介入/Interventional
クロスオーバー試験/Cross-over
ランダム化/Randomized
個別/Individual
試験参加者がブラインド化されている単盲検/Single blind -participants are blinded
プラセボ・シャム対照/Placebo
6
治療・ケア/Treatment
その他/Other |
日本語
A.無音
B.両耳で250Hzの純音
C.0.25Hzのバイノーラルビート(キャリトンは250Hz)
A,B,Cの順で1回ずつ(合計3回)実施する。
英語
A.Sham (no sound)
B.250-250Hz (0Hz pure tone)
C.250-250.25Hz (0.25Hz binaural beat)
Subjects go through a 90-minutes daytime nap for one condition in a day(total 3 days/ each subject).
The order of the conditions is (A, B, C).
日本語
介入1と同様で、A,C,Bの順序で実施する。
英語
The order of the conditions is (A, C, B).
日本語
介入1と同様で、B,A,Cの順序で実施する。
英語
The order of the conditions is (B, A, C).
日本語
介入1と同様で、B,C,Aの順序で実施する。
英語
The order of the conditions is (B, C, A).
日本語
介入1と同様で、C,A,Bの順序で実施する。
英語
The order of the conditions is (C, A, B).
日本語
介入1と同様で、C,B,Aの順序で実施する。
英語
The order of the conditions is (C, B, A ).
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
18 | 歳/years-old | 以上/<= |
60 | 歳/years-old | 未満/> |
男女両方/Male and Female
日本語
以下の基準をすべて満たす者を対象とする。
1)日本語の説明文書および同意書,調査票の記入に支障がない方
2)普段の生活リズムを崩さずに、筑波大学高精細医療イノベーション棟5F検査室に来ることができる方
3)21:00~1:00就床,6:00~9:00起床の間で規則的生活をしている方
4)現在治療中の睡眠障害がない方
5)日常生活で聴覚に支障がない方
英語
Participants will be included based on the following all criteria.
1)Not having difficulty in filling out Japanese explanatory documents, consent forms, and survey forms
2)Being able to come to the examination room on the 5th floor of the Innovative Medical Research Institute, University of Tsukuba without disrupting their normal daily rhythm
3)Living a regular life between 21:00-1:00 bedtime and 6:00-9:00 wake-up
4)Having no sleep disorder currently being treated
5)Having no hearing impairment in daily life
日本語
以下のいずれかに抵触する者は本試験に組み入れないこととする。
1)不規則な生活をしている方(規則的生活:21:00~1:00就床,6:00~9:00の起床)
2)やせ型 (BMI 18.5) 未満または肥満型 (BMI 25 以上) の体型の方
3)過去3か月以内に夜勤 (22時以降) に従事した方
4)過去3ヶ月以内に3時間以上時差のある国に渡航した方
5)習慣的に飲酒している方 (純アルコール40 g [目安:缶ビール2本] 以上の飲酒を週2回以上)
6)喫煙習慣がある方
7)1日当たりのカフェイン摂取量が300mg (目安:150 mLのコーヒー5杯分) 以上の方
8)朝型夜型質問紙(MEQ) 30点以下 (明らかな夜型) もしくは70点以上 (明らかな朝型) の方
9)ピッツバーグ睡眠調査票(PSQI)の得点が5.5点以上の方
10)実験に用いる音刺激のサンプルを聴いて,バイノーラルビートを知覚できない方もしくは不快と感じる方
11)閉所恐怖症を有する方
12)妊娠中あるいは妊娠の可能性がある女性
13)授乳中の女性
14)急変の可能性のある疾病またはその既往を有する方
15)これまでに精神疾患や睡眠障害に関する治療を受けたことがある方,現在治療対象となる症状を有する方
16)その他,実験責任者が対象者として不適当と判断した方
英語
Participants will be excluded from the experiment based on the following criteria.
1)Irregular lifestyle (Regular: sleep time between 9:00 p.m. and 1:00 a.m., wake time between 6:00 a.m. and 9:00 a.m.)
2)BMI less than 18.5 or greater than 25
3)Worked night shifts (after 10:00 p.m.) 3 months prior to the experiment
4)Travel across time zones with time difference of 3 hours or more, 3 months prior to the experiment
5)regular consumes alcohol (40g (2 cans of beer) or more twice a week or more)
6)Smoker habit
7)Consumes more than 300mg (5 cups of 150mL) of coffee per day
8)MEQ score of less than 30 (extreme evening type) or greater than 70 (extreme morning type)
9)Pittsburgh Sleep Quality Index score greater than 5.5
10)Cannot perceive the frequency difference of the binaural beats and feel uncomfortable when listening to the auditory stimulation samples of this experiment
11)Claustrophobic
12)Pregnancy or its possibility
13)Breastfeeding
14)Having a disease that may change suddenly or its history
15)Having been treated for psychiatric disorders or sleep disorders, and those who have symptoms that are currently being treated
16)Deemed inappropriate by the principal investigator
66
日本語
名 | 高志 |
ミドルネーム | |
姓 | 阿部 |
英語
名 | Takashi |
ミドルネーム | |
姓 | Abe |
日本語
筑波大学
英語
University of Tsukuba
日本語
高等研究院、国際統合睡眠医科学研究機構
英語
International Institute for Integrative Sleep Medicine (WPI-IIIS), Tsukuba Institute for Advanced Research (TIAR)
305-8575
日本語
茨城県つくば市天王台1-1-1
英語
1-1-1, Tennodai, Tsukuba, Ibaraki, Japan
029-859-1858
abe.takashi.gp@u.tsukuba.ac.jp
日本語
名 | 高志 |
ミドルネーム | |
姓 | 阿部 |
英語
名 | Takashi |
ミドルネーム | |
姓 | Abe |
日本語
筑波大学
英語
University of Tsukuba
日本語
高等研究院、国際統合睡眠医科学研究機構
英語
International Institute for Integrative Sleep Medicine (WPI-IIIS), Tsukuba Institute for Advanced Re
305-8575
日本語
茨城県つくば市天王台1-1-1
英語
1-1-1, Tennodai, Tsukuba, Ibaraki, Japan
029-859-1858
abe.takashi.gp@u.tsukuba.ac.jp
日本語
筑波大学
英語
University of Tsukuba
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
国立研究開発法人日本医療研究開発機構
英語
Japan Agency for Medical Research and Development
日本語
日本語
日本の官庁/Japanese Governmental office
日本語
英語
日本語
英語
日本語
国立研究開発法人科学技術振興機構
英語
Japan Science and Technology Agency
日本語
筑波大学医学医療系医の倫理委員会
英語
Ethics Committee, Faculty of Medicine, University of Tsukuba
日本語
茨城県つくば市天王台1-1-1
英語
1-1-1 Tennodai, Tsukuba, Ibaraki
029-853-3022
sien.ningenss@un.tsukuba.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2025 | 年 | 07 | 月 | 15 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2025 | 年 | 05 | 月 | 21 | 日 |
2025 | 年 | 07 | 月 | 15 | 日 |
2027 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2025 | 年 | 07 | 月 | 15 | 日 |
2025 | 年 | 07 | 月 | 15 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000066805
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000066805