UMIN試験ID | UMIN000058433 |
---|---|
受付番号 | R000066800 |
科学的試験名 | パーキンソン病患者の歩行改善に向けた感覚刺激の反応検証 |
一般公開日(本登録希望日) | 2025/07/11 |
最終更新日 | 2025/07/11 15:15:56 |
日本語
パーキンソン病患者の歩行改善に向けた感覚刺激の反応検証
英語
Investigation of Responses to Sensory Stimuli for Gait Improvement in Patients with Parkinson's Disease
日本語
パーキンソン病患者の歩行改善に向けた感覚刺激の反応検証
英語
Investigation of Responses to Sensory Stimuli for Gait Improvement in Patients with Parkinson's Disease
日本語
パーキンソン病患者の歩行改善に向けた感覚刺激の反応検証
英語
Investigation of Responses to Sensory Stimuli for Gait Improvement in Patients with Parkinson's Disease
日本語
パーキンソン病患者の歩行改善に向けた感覚刺激の反応検証
英語
Investigation of Responses to Sensory Stimuli for Gait Improvement in Patients with Parkinson's Disease
日本/Japan |
日本語
パーキンソン病
英語
Parkinson's Disease
神経内科学/Neurology |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
スマートシューズから計測したデータに基づく感覚刺激を通じて、パーキンソン病(PD)患者の歩行障害 への反応を計測することである
英語
This study aims to examine the effects of sensory stimulation, based on gait data measured by smart shoes, on gait disturbances in patients with Parkinson's disease (PD).
安全性・有効性/Safety,Efficacy
日本語
英語
日本語
慣性計測装置(IMU)から取得した歩行関連パラメータ
英語
Gait-related parameters obtained from inertial measurement units (IMUs).
日本語
不安感、Timed Up and Go Test (TUGT)、10m歩行試験、8の字歩行試験、2分間歩行試験
英語
Fear or anxiety during walking, Timed Up and Go Test (TUGT), 10-meter Walk Test (10MWT), Figure-8 Walk Test, and 2-Minute Walk Test (2MWT)
介入/Interventional
単群/Single arm
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
無対照/Uncontrolled
1
治療・ケア/Treatment
その他/Other |
日本語
感覚刺激(聴覚刺激:音楽フィードバックシステム,体性感覚刺激:空気圧駆動人工筋)
英語
Sensory Stimuli(Auditory stimulation using a music feedback system,Somatosensory stimulation using a pneumatic artificial muscle system.)
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
1) パーキンソン病関連疾患の診断を受けている
2) 同意取得時の年齢が20歳以上の男女
英語
1)Diagnosed with Parkinson's disease or related disorders.
2)Aged 20 years or older at the time of obtaining consent.
日本語
1) 常時車椅子生活で歩行不能の患者
2) 重度の骨粗鬆症の診断や複数の骨折歴等の実験中に万が一転倒が発生した場合に骨折のリスクのある患者
3) 重度の心疾患の診断がある患者
4) 研究の説明が理解不能な患者
5)研究責任者が参加者として不適当と判断した患者
英語
1)Patients who are unable to walk and require a wheelchair at all times.
2)Patients diagnosed with severe osteoporosis or with a history of multiple fractures, who may have a high risk of bone fracture in case of a fall during the experiment.
3)Patients diagnosed with severe heart disease.
4)Patients who are unable to understand the study explanation.
5)Patients deemed inappropriate for participation by the principal investigator.
40
日本語
名 | 誠 |
ミドルネーム | |
姓 | 澤田 |
英語
名 | Makoto |
ミドルネーム | |
姓 | Sawada |
日本語
令和健康科学大学
英語
Reiwa Health Sciences University
日本語
リハビリテーション学部理学療法学科
英語
School of Physical Therapy, Faculty of Rehabilitation
811-0213
日本語
福岡県福岡市東区和白丘2丁目1ー12
英語
2-1-12 Wajirogaoka, Higashi-ku, Fukuoka-shi, Fukuoka, Japan
092-607-6701
m.sawada@kyoju.ac.jp
日本語
名 | 誠 |
ミドルネーム | |
姓 | 澤田 |
英語
名 | Makoto |
ミドルネーム | |
姓 | Sawada |
日本語
令和健康科学大学
英語
Reiwa Health Sciences University
日本語
リハビリテーション学部理学療法学科
英語
School of Physical Therapy, Faculty of Rehabilitation
811-0213
日本語
福岡県福岡市東区和白丘2丁目1ー12
英語
2-1-12 Wajirogaoka, Higashi-ku, Fukuoka-shi, Fukuoka, Japan
092-607-6701
m.sawada@kyoju.ac.jp
日本語
令和健康科学大学
英語
Reiwa Health Sciences University
日本語
日本語
日本語
澤田誠
英語
Makoto Sawada
日本語
その他
英語
New Energy and Industrial Technology Development Organization
日本語
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
日本語
その他/Other
日本語
日本
英語
Japan
日本語
英語
日本語
英語
日本語
令和健康科学大学
英語
Reiwa Health Sciences University
日本語
福岡県福岡市東区和白丘2丁目1ー12
英語
2-1-12 Wajirogaoka, Higashi-ku, Fukuoka-shi, Fukuoka, Japan
092-607-6701
m.sawada@kyoju.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
福岡県
2025 | 年 | 07 | 月 | 11 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2025 | 年 | 07 | 月 | 10 | 日 |
2025 | 年 | 07 | 月 | 14 | 日 |
2028 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2025 | 年 | 07 | 月 | 11 | 日 |
2025 | 年 | 07 | 月 | 11 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000066800
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000066800