UMIN試験ID | UMIN000058420 |
---|---|
受付番号 | R000066775 |
科学的試験名 | 月経周期を考慮した感覚ゲーティングの性差 |
一般公開日(本登録希望日) | 2025/07/31 |
最終更新日 | 2025/07/10 14:31:58 |
日本語
月経周期を考慮した感覚ゲーティングの性差
英語
Sex difference in sensory gating with consideration of the menstrual cycle
日本語
月経周期を考慮した感覚ゲーティングの性差
英語
Sex difference in sensory gating with consideration of the menstrual cycle
日本語
月経周期を考慮した感覚ゲーティングの性差
英語
Sex difference in sensory gating with consideration of the menstrual cycle
日本語
月経周期を考慮した感覚ゲーティングの性差
英語
Sex difference in sensory gating with consideration of the menstrual cycle
日本/Japan |
日本語
健常成人
英語
healthy adults
成人/Adult |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
感覚ゲーティングは、脳が感覚情報を選択的に処理する仕組みであり、ヒトの生存に欠くことのできない重要な機能である。この機能は、主に聴覚誘発電位であるP50成分を用いて検討されてきており、統合失調症患者では、P50成分の振幅低下が報告されている。つまり、統合失調症患者は感覚ゲーティングが低下している。一方、20名の健常男性を対象に、体性感覚および聴覚モダリティにおける中潜時誘発電位のゲーティング間の関連性を検討した研究によると、早期感覚ゲーティングレベルは、モダリティ特異的である可能性が示された。しかしながら、これまでの研究において女性の月経周期による影響は明らかにされていない。我々の先行研究では、P50成分以降に出現する体性感覚および聴覚誘発電位の後期活動を測定し、その月経周期および男女差をを検討した。その結果、各モダリティの感覚情報処理に対する月経周期の影響が異なる可能性を発見した。そこで、後期活動よりも前段階にある早期感覚処理(感覚ゲーティング)に対して、月経周期を考慮した性差が影響を与えるか否かについて検討することを目的とした。
英語
Sensory gating is a mechanism by which the brain selected sensory information processes and is an essential function for human survival. This function has been primary investigated using the P50 component of auditory evoked potentials (AEPs), and a reduction in the amplitude of the P50 has been reported in patients with schizophrenia. In other ward, patients with schizophrenia indicating impaired sensory gating compared to health groups. On the other hand, a study examining the relationship between gating in middle latency evoke potentials across somatosensory and auditory modalities in 20 healthy males suggested that early sensory gating level may be specific modality. However, influences by the menstrual cycle has not been clearly in previous studies. In our previous studies, we measured late activities of somatosensory and auditory evoked potentials following the P50 amplitude, examined their relationship with the menstrual cycle and sex differences. The results suggested that influence by the menstrual cycle on the sensory information processing may be differ depending on the modalities. Therefore, the present study aimed to investigate whether sex differences taking the menstrual cycle into account affect early sensory processing (i.e., sensory gating), which occurs prior to the late-phase activities.
安全性・有効性/Safety,Efficacy
日本語
英語
日本語
月経周期を考慮した性差がヒトの脳の感覚ゲーティングに与える影響を検討するために、体性感覚誘発電位(SEPs)および聴覚誘発電位(AEPs)を脳波(EEG)を用いて記録し、その月経周期による影響および性差を評価する。その際、女性は月経期(月経開始後2-4日目)および排卵期(排卵期キットで陽性後2-3日目)の2つの期間で測定する。排卵検査は、尿検査を使用し評価する。これにより、感覚ゲーティングへの月経周期および性差による差異を検討することが出来る。その結果、脳内の感覚情報処理に対する月経周期または性別による違いを明らかにすることが出来る。
英語
To investigate the effects of sex differences taking the menstrual cycle into account on sensory gating in the human brain, we recorded somatosensory evoked potentials (SEPs) and auditory evoked potentials (AEPs) using electroencephalography (EEG) and evaluated the influence of both the menstrual cycle and sex differences. Female participants were assessed during two distinct phases; the menstrual phase (2-4 days after the onset of menstruation) and the ovulatory phase (2-3 days after a positive result using an ovulation prediction kit). Ovulation was evaluated via a urine based test. This approach allows us to examine differences in sensory gating attributable to the menstrual cycle and sex. As a result, we aim to clarify whether sensory information processing in the brain differs according to menstrual phase or biological sex.
日本語
英語
介入/Interventional
並行群間比較/Parallel
ランダム化/Randomized
個別/Individual
オープンだが測定者がブラインド化されている/Open -but assessor(s) are blinded
プラセボ・シャム対照/Placebo
3
教育・カウンセリング・トレーニング/Educational,Counseling,Training
その他/Other |
日本語
電気刺激
聴覚刺激
脳波
英語
Electrical Stimulation
Auditory Stimulation
EEG
日本語
電気刺激
聴覚刺激
脳波
英語
Electrical Stimulation
Auditory Stimulation
EEG
日本語
電気刺激
聴覚刺激
脳波
英語
Electrical Stimulation
Auditory Stimulation
EEG
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
18 | 歳/years-old | 以上/<= |
30 | 歳/years-old | 以下/>= |
男女両方/Male and Female
日本語
右利きの健常成人男女
女性は正常月経(月経周期が28日から35日の成人女性)
精神疾患や神経障害等の既往歴がない成人
英語
Right-handed normal adult men and women
Females are normal menstruating adults (menstrual cycle of 28 to 35 days)
Adults with no history of psychiatric or neurological disorders
日本語
精神疾患や神経障害等の既往歴がある人
月経不順の女性
英語
Adults with no history of psychiatric or neurological disorders
Women with irregular menstruation
50
日本語
名 | 沙也可 |
ミドルネーム | |
姓 | 穴澤 |
英語
名 | Sayaka |
ミドルネーム | |
姓 | Anazawa |
日本語
新潟医療福祉大学
英語
Niigata University of Health and Welfare
日本語
医療福祉学研究科
英語
Graduate School of Health and Welfare Studies
950-3198
日本語
新潟県新潟市北区島見町1398番地
英語
1398 shimami-cho, kita-ku, Niigata city
070-2029-1720
hwd24012@nuhw.ac.jp
日本語
名 | 沙也可 |
ミドルネーム | |
姓 | 穴澤 |
英語
名 | Sayaka |
ミドルネーム | |
姓 | Anazawa |
日本語
新潟医療福祉大学
英語
Niigata University of Health and Welfare
日本語
医療福祉学研究科
英語
Graduate School of Health and Welfare Studies
950-3198
日本語
新潟県新潟市北区島見町1398番地
英語
1398 shimami-cho, kita-ku, Niigata city
070-2029-1720
hwd24012@nuhw.ac.jp
日本語
新潟医療福祉大学
英語
Niigata University of Health and Welfare
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
新潟医療福祉大学
英語
Niigata University of Health and Welfare
日本語
日本語
その他/Other
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
新潟医療福祉大学
英語
Niigata University of Health and Welfare
日本語
新潟県新潟市北区島見町1398番地
英語
Niigata 950-3198, Japan
025-257-4500
hwd24012@nuhw.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2025 | 年 | 07 | 月 | 31 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2025 | 年 | 07 | 月 | 21 | 日 |
2025 | 年 | 08 | 月 | 01 | 日 |
2026 | 年 | 08 | 月 | 30 | 日 |
日本語
英語
2025 | 年 | 07 | 月 | 10 | 日 |
2025 | 年 | 07 | 月 | 10 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000066775
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000066775