UMIN試験ID | UMIN000058870 |
---|---|
受付番号 | R000066658 |
科学的試験名 | 経カテーテル大動脈弁留置術を受ける患者のtriple low(術中低血圧、低BIS値、低吸入麻酔薬濃度)累積時間と術後アウトカム及び術前フレイルの関連性に関する後ろ向き観察研究 |
一般公開日(本登録希望日) | 2025/08/25 |
最終更新日 | 2025/08/22 18:00:57 |
日本語
経カテーテル大動脈弁留置術を受ける患者のtriple low(術中低血圧、低BIS値、低吸入麻酔薬濃度)累積時間と術後アウトカム及び術前フレイルの関連性に関する後ろ向き観察研究
英語
Association Between Cumulative Triple Low Duration (Intraoperative Hypotension, Low BIS Values, and Low Inhaled Anesthetic Concentrations) and Postoperative Outcomes and Preoperative Frailty in Patients Undergoing Transcatheter Aortic Valve Replacement: A Retrospective Observational Study
日本語
Triple low(術中低血圧、低BIS値、低吸入麻酔薬濃度)累積時間と術後アウトカム及び術前フレイルの関連性
英語
Association between cumulative time of triple low (intraoperative hypotension, low BIS value, low inhaled anesthetic concentration) and postoperative outcomes, and preoperative frailty
日本語
経カテーテル大動脈弁留置術を受ける患者のtriple low(術中低血圧、低BIS値、低吸入麻酔薬濃度)累積時間と術後アウトカム及び術前フレイルの関連性に関する後ろ向き観察研究
英語
Association Between Cumulative Triple Low Duration (Intraoperative Hypotension, Low BIS Values, and Low Inhaled Anesthetic Concentrations) and Postoperative Outcomes and Preoperative Frailty in Patients Undergoing Transcatheter Aortic Valve Replacement: A Retrospective Observational Study
日本語
Triple low(術中低血圧、低BIS値、低吸入麻酔薬濃度)累積時間と術後アウトカム及び術前フレイルの関連性
英語
Association between cumulative time of triple low (intraoperative hypotension, low BIS value, low inhaled anesthetic concentration) and postoperative outcomes, and preoperative frailty
日本/Japan |
日本語
重症大動脈弁狭窄症
英語
Severe aortic valve stenosis
循環器内科学/Cardiology | 麻酔科学/Anesthesiology |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
本研究では重症大動脈弁狭窄症に対してTAVIを受ける高齢者において、麻酔中のtriple low累積時間が術前フレイル評価および術後アウトカム(術後せん妄、術後入院日数、術後30日死亡、術後合併症)と関連するかを検証する。術中の生理学的指標であるtriple lowと術前フレイル指標の関連性を検証することで、フレイルな患者ほど術中に低血圧や深麻酔状態に陥りやすいかを検証する。また、triple low累積時間が術後合併症などの術後アウトカムにつながり得るという仮説を検証する。
英語
This study investigates whether the cumulative duration of triple low (intraoperative hypotension, low BIS, and low anesthetic concentration) during anesthesia is associated with preoperative frailty and postoperative outcomes, such as delirium, complications, hospital stay, and 30-day mortality in elderly patients undergoing TAVI for severe aortic stenosis.
その他/Others
日本語
関連性
英語
relevance
日本語
手術翌日のCK-MB値
英語
CK-MB value the day after surgery
日本語
・Duke Activity Status Index
・術前フレイル指数
・術前NT-proBNP値
・術後CK/CK-MB
・術後トロポニン値
・CCU滞在日数
・入院日数
・術後30日死亡
・術後合併症(Clavien-Dindo)
英語
Duke Activity Status Index, Preoperative frailty index, Preoperative NT-proBNP value, Postoperative CK/CK-MB, Postoperative troponin value, Number of days in CCU, Number of days in hospital, 30-day mortality after surgery, Postoperative complications (Clavien-Dindo)
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
16 | 歳/years-old | より上/< |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
2023年12月から2025年4月までに当院で重症大動脈弁狭窄症に対して予定の経カテーテル大動脈弁留置術を受けた患者
英語
Patients who underwent planned transcatheter aortic valve implantation for severe aortic stenosis at our hospital between December 2023 and April 2025
日本語
1. 麻酔中のBIS測定値が15分以上欠落している患者
2. 他の手術と同時手術を受ける患者
3. 神経筋疾患が併存する患者
英語
1. Patients with missing BIS measurements during anesthesia for 15 minutes or more
2. Patients undergoing concurrent surgery
3. Patients with coexisting neuromuscular diseases
376
日本語
名 | 秀樹 |
ミドルネーム | |
姓 | 日野 |
英語
名 | Hideki |
ミドルネーム | |
姓 | Hino |
日本語
大阪公立大学
英語
Osaka Metropolitan University
日本語
麻酔科
英語
Department of Anesthesiology
545-8586
日本語
大阪市阿倍野区旭町1-5-7
英語
1-5-7 Asahimachi, Abeno-ku, Osaka
0666452186
HinoH@omu.ac.jp
日本語
名 | 秀樹 |
ミドルネーム | |
姓 | 日野 |
英語
名 | Hideki |
ミドルネーム | |
姓 | Hino |
日本語
大阪公立大学
英語
Osaka Metropolitan University
日本語
麻酔科
英語
Department of Anesthesiology
545-8586
日本語
旭町1-5-7
英語
1-5-7 Asahimachi, Abeno-ku, Osaka
0666452186
m1165192@yahoo.co.jp
日本語
大阪公立大学
英語
Osaka Metropolitan University
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
大阪公立大学
英語
Osaka Metropolitan University
日本語
日本語
自己調達/Self funding
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
大阪公立大学医学系研究等倫理審査委員会
英語
Ethical Committee of Osaka Metropolitan University Graduate School of Medicine
日本語
大阪市阿倍野区旭町1-2-7
英語
1-2-7 Asahimachi, Abeno-ku, Osaka
0666453456
gr-a-knky-ethics@omu.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2025 | 年 | 08 | 月 | 25 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2021 | 年 | 05 | 月 | 01 | 日 |
2025 | 年 | 08 | 月 | 22 | 日 |
2029 | 年 | 12 | 月 | 31 | 日 |
日本語
選択基準
2021年5月から2025年6月までに当院で重症大動脈弁狭窄症に対して予定の経カテーテル大動脈弁留置術を受けた患者
除外基準
1. 麻酔中のBIS測定値が15分以上欠落している患者
2. 他の手術と同時手術を受ける患者
3. 神経筋疾患が併存する患者
英語
Inclusion Criteria:
Patients who underwent elective transcatheter aortic valve implantation (TAVI) for severe aortic stenosis at our institution between May 2021 and June 2025.
Exclusion Criteria:
1. Patients with missing BIS measurements for more than 15 minutes during anesthesia
2. Patients undergoing concomitant surgery with TAVI
3. Patients with comorbid neuromuscular disorders
2025 | 年 | 08 | 月 | 22 | 日 |
2025 | 年 | 08 | 月 | 22 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000066658
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000066658