UMIN試験ID | UMIN000058215 |
---|---|
受付番号 | R000066546 |
科学的試験名 | 進行肝細胞癌に対するNivolumab+Ipilimumab併用療法の初期反応と臨床成績の関連 ― 多施設共同前向き観察研究 |
一般公開日(本登録希望日) | 2025/07/01 |
最終更新日 | 2025/06/18 23:43:46 |
日本語
進行肝細胞癌に対するNivolumab+Ipilimumab併用療法の初期反応と臨床成績の関連 ― 多施設共同前向き観察研究
英語
Association between early response and clinical outcomes of Nivolumab + Ipilimumab combination therapy for advanced hepatocellular carcinoma: A multicenter prospective observational study
日本語
肝癌に対するNivolumab+Ipilimumab併用療法の初期反応の検討
英語
Early response of Nivolumab + Ipilimumab combination therapy for advanced hepatocellular carcinoma
日本語
進行肝細胞癌に対するNivolumab+Ipilimumab併用療法の初期反応と臨床成績の関連 ― 多施設共同前向き観察研究
英語
Association between early response and clinical outcomes of Nivolumab + Ipilimumab combination therapy for advanced hepatocellular carcinoma: A multicenter prospective observational study
日本語
進行肝細胞癌に対するNivolumab+Ipilimumab併用療法の初期反応と臨床成績の関連 ― 多施設共同前向き観察研究
英語
Association between early response and clinical outcomes of Nivolumab + Ipilimumab combination therapy for advanced hepatocellular carcinoma: A multicenter prospective observational study
日本/Japan |
日本語
切除不能肝細胞癌
英語
Unresectable hepatocellular carcinoma
消化器内科学(肝・胆・膵)/Hepato-biliary-pancreatic medicine |
悪性腫瘍/Malignancy
いいえ/NO
日本語
本研究は、ニボルマブ+イピリムマブ併用療法を受ける患者を前向きに登録し、初期反応と治療成績の関連を評価する多施設共同前向き観察研究である。本研究を通じて、ニボルマブ+イピリムマブの適切な投与管理指標を明確化し、安全かつ有効な治療戦略の構築に貢献することを目的とする。
英語
This multicenter, prospective, observational study will enroll patients receiving nivolumab + ipilimumab combination therapy, and assess the association
between early response and treatment outcome. The aim of the study is to clarify the appropriate dosing and management indicators for this combination therapy and to contribute to the development of safe and effective treatment strategies.
安全性・有効性/Safety,Efficacy
日本語
英語
日本語
投与4週後のRECISTによる抗腫瘍効果と無増悪期間(TTP)との関連
英語
Association between antitumor response by RECIST at 4 weeks after treatment and time to progression (TTP)
日本語
英語
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
1. 本研究の参加にあたり、十分な説明を受けた後に、十分な理解の上に、本人の自由意志による文書同意が得られた患者
2. 同意取得時に20歳以上の患者
3. 切除不能肝細胞癌患者
4. 少なくとも測定可能な病変が1つ存在(RECISTv1.1)
5. Child-Pugh分類AまたはBの患者
6. ECOG パフォーマンスステータス(PS)が2以下の患者
英語
1. Patients who provided written informed consent after receiving adequate explanation and demonstrating sufficient understanding, based on their own free will, to participate in this study
2. Patients aged 20 years or older at the time of consent acquisition
3. Patients with unresectable hepatocellular carcinoma
4. Patients with at least one measurable lesion (RECIST v1.1)
5. Patients with Child-Pugh classification A or B
6. Patients with an ECOG performance status (PS) of 2 or lower
日本語
1. 他の抗癌剤との併用療法を受ける患者
2. 全身化学療法(殺細胞性抗癌剤による)の既往がある患者
3. 活動性の重複癌を有する患者
4. 本薬剤の投与が推奨されない患者
o 本薬剤の成分に対し重篤な過敏症の既往がある患者
o 妊婦または妊娠の可能性がある女性
o 脳腫瘍を有する患者
o 透析中の患者
o コントロール不良な高血圧を有する患者
o 登録前12カ月以内に以下の疾患が認められた患者
§ 心筋梗塞、不安定狭心症、心不全、脳血管障害
o 出血リスクのある食道静脈瘤を有する患者
o CYP3A4誘導薬(例:リファンピシン)を投与中の患者
5. その他、研究責任者または研究分担者が不適当と判断した患者
英語
1. Patients receiving combination therapy with other anticancer agents
2. Patients with a history of systemic chemotherapy (using cytotoxic anticancer agents)
3. Patients with active concurrent cancer
4. Patients for whom administration of this drug is not recommended
Patients with a history of severe hypersensitivity to any component of this drug
Pregnant women or women who may become pregnant
Patients with brain tumors
Patients undergoing dialysis
Patients with uncontrolled hypertension
Patients who have been diagnosed with any of the following conditions within 12 months prior to registration
Myocardial infarction, unstable angina, heart failure, cerebrovascular disorder
Patients with esophageal varices at risk of bleeding
Patients currently receiving CYP3A4 inducers (e.g., rifampicin)
5. Other patients deemed inappropriate by the principal investigator or sub-investigator
50
日本語
名 | 貞二 |
ミドルネーム | |
姓 | 葛谷 |
英語
名 | Teiji |
ミドルネーム | |
姓 | Kuzuya |
日本語
藤田医科大学
英語
Fujita Health University
日本語
消化器内科
英語
Department of Gastroenterology and Hepatology
470-1192
日本語
愛知県豊明市沓掛町田楽ケ窪1番地98
英語
1-98, Dengakugakubo, Kutsukake- Cho, Toyoake, Aichi
0562932324
teiji.kuzuya@fujita-hu.ac.jp
日本語
名 | 貞二 |
ミドルネーム | |
姓 | 葛谷 |
英語
名 | Teiji |
ミドルネーム | |
姓 | Kuzuya |
日本語
藤田医科大学
英語
Fujita Health University
日本語
消化器内科
英語
Department of Gastroenterology and Hepatology
470-1192
日本語
愛知県豊明市沓掛町田楽ケ窪1番地98
英語
1-98, Dengakugakubo, Kutsukake- Cho, Toyoake, Aichi
0562932324
teiji.kuzuya@fujita-hu.ac.jp
日本語
藤田医科大学
英語
Fujita Health University
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
None
日本語
None
日本語
自己調達/Self funding
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
藤田医科大学
英語
Fujita Health University
日本語
愛知県豊明市沓掛町田楽ケ窪1番地98
英語
1-98, Dengakugakubo, Kutsukake- Cho, Toyoake, Aichi
+81562932865
f-irb@fujita-hu.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2025 | 年 | 07 | 月 | 01 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
限定募集中/Enrolling by invitation
2025 | 年 | 02 | 月 | 01 | 日 |
2025 | 年 | 04 | 月 | 28 | 日 |
2025 | 年 | 07 | 月 | 01 | 日 |
2028 | 年 | 12 | 月 | 31 | 日 |
日本語
なし
英語
None
2025 | 年 | 06 | 月 | 18 | 日 |
2025 | 年 | 06 | 月 | 18 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000066546
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000066546