| UMIN試験ID | UMIN000058099 |
|---|---|
| 受付番号 | R000066400 |
| 科学的試験名 | 健常中齢者を対象とした行動変容アプリケーションの有用性評価試験 -ランダム化単盲検並行群間比較試験- |
| 一般公開日(本登録希望日) | 2025/06/09 |
| 最終更新日 | 2025/06/05 18:47:59 |
日本語
行動変容アプリケーションの有用性評価試験
英語
A study to evaluate the usefulness of a behavior change application
日本語
行動変容アプリケーションの有用性評価試験
英語
A study to evaluate the usefulness of a behavior change the application
日本語
健常中齢者を対象とした行動変容アプリケーションの有用性評価試験
-ランダム化単盲検並行群間比較試験-
英語
A study to evaluate the usefulness of a behavior change application in healthy middle-aged subjects -a randomized, single-blind, parallel group comparative study
日本語
健常中齢者を対象とした行動変容アプリケーションの有用性評価試験
-ランダム化単盲検並行群間比較試験-
英語
A study to evaluate the usefulness of a behavior change application in healthy middle-aged subjects -a randomized, single-blind, parallel group comparative study
| 日本/Japan |
日本語
なし
英語
No
| 該当せず/Not applicable | 成人/Adult |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
行動変容アプリケーションの有用性を明らかにすること
英語
Investigating the usefulness of a behavior change application
有効性/Efficacy
日本語
英語
日本語
①残薬数
②飲み忘れ回数
③サプリメント摂取離脱率
英語
1:Number of remaining supplements
2:Number of missed doses
3:Withdrawal rate of supplement intake
日本語
英語
介入/Interventional
並行群間比較/Parallel
ランダム化/Randomized
個別/Individual
介入実施者・測定者がブラインド化されている単盲検/Single blind -investigator(s) and assessor(s) are blinded
プラセボ・シャム対照/Placebo
2
予防・検診・検査/Prevention
| 行動・習慣/Behavior,custom |
日本語
アプリケーションによるメッセージ介入
英語
message intervention by the application
日本語
対照(メッセージ介入なし)
英語
control(No message intervention)
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
| 35 | 歳/years-old | 以上/<= |
| 60 | 歳/years-old | 以下/>= |
男女両方/Male and Female
日本語
①同意取得時の年齢が35歳以上60歳以下の男女
②日本語を第一言語とする方
③サプリメントを飲むことによる健康対策意向がある方
④LINEを日常的に使用している方
英語
1:Male and females whose age is between 35 and 60 at the time of obtaining consent
2:Subjects who use Japanese as his/her primary language
3:Subjects who intend to take supplements to improve their health
4:Subjects who use LINE on a daily basis
日本語
①サプリメント飲用歴のない方
②現在服用しているサプリメントがある方
③健康対策製品(飲料含む)を日常的に摂取している方
英語
1:Subjects with no history of dietary supplement use
2:Subjects who are currently taking supplements
3:Subjects who consume health-related foods (including beverages) on a daily basis
50
日本語
| 名 | 豊 |
| ミドルネーム | |
| 姓 | 荒川 |
英語
| 名 | Yutaka |
| ミドルネーム | |
| 姓 | Arakawa |
日本語
九州大学大学院
英語
Kyushu University
日本語
システム情報科学研究院情報知能工学部門
英語
Faculty of Information Science and Electrical Engineering
819-0395
日本語
福岡県福岡市西区元岡744番地
英語
744 Motooka, Nishi-ku, Fukuoka City, Fukuoka Japan
092-802-3794
arakawa@ait.kyushu-u.ac.jp
日本語
| 名 | 達矢 |
| ミドルネーム | |
| 姓 | 山越 |
英語
| 名 | Tatsuya |
| ミドルネーム | |
| 姓 | Yamakoshi |
日本語
キリンホールディングス株式会社
英語
Kirin Holdings Company, Limited
日本語
R&D本部 キリン中央研究所
英語
Kirin Central Research Institute, Research & Development Division
251-8555
日本語
神奈川県藤沢市村岡東二丁目26番地の1-12-12
英語
26-1-12-12 Muraoka-Higashi 2-chome Fujisawa Kanagawa Japan
070-3943-8547
Tatsuya_Yamakoshi@kirin.co.jp
日本語
九州大学
英語
Kyushu University
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
Kirin Holdings Company, Limited
日本語
キリンホールディングス株式会社
日本語
営利企業/Profit organization
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
九州大学大学院システム情報科学研究院実験倫理委員会
英語
Kyushu University Graduate School of Information Science and Electrical Engineering Experimental Ethics Committee
日本語
福岡県福岡市西区元岡744番地
英語
744 Motooka, Nishi-ku, Fukuoka City, Fukuoka Japan
092-802-2405
koegsuisin@jimu.kyushu-u.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
| 2025 | 年 | 06 | 月 | 09 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
| 2025 | 年 | 06 | 月 | 04 | 日 |
| 2025 | 年 | 06 | 月 | 09 | 日 |
| 2025 | 年 | 11 | 月 | 30 | 日 |
日本語
英語
| 2025 | 年 | 06 | 月 | 05 | 日 |
| 2025 | 年 | 06 | 月 | 05 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000066400
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000066400