UMIN試験ID | UMIN000058098 |
---|---|
受付番号 | R000066395 |
科学的試験名 | 覚醒度と持続的注意に対する心拍変動バイオフィードバックの即時的効果 |
一般公開日(本登録希望日) | 2025/07/01 |
最終更新日 | 2025/06/05 17:54:35 |
日本語
覚醒度と持続的注意に対する心拍変動バイオフィードバックの即時的効果
英語
Immediate effects of heart rate variability biofeedback on arousal and sustained attention
日本語
覚醒度と持続的注意に対する心拍変動バイオフィードバックの即時的効果
英語
Immediate effects of heart rate variability biofeedback on arousal and sustained attention
日本語
覚醒度と持続的注意に対する心拍変動バイオフィードバックの即時的効果
英語
Immediate effects of heart rate variability biofeedback on arousal and sustained attention
日本語
覚醒度と持続的注意に対する心拍変動バイオフィードバックの即時的効果
英語
Immediate effects of heart rate variability biofeedback on arousal and sustained attention
日本/Japan |
日本語
健常成人
英語
Healthy adults
成人/Adult |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
心拍変動バイオフィードバックによる覚醒度の変化が持続的注意の変化に影響を与えているのかを脳波計測(EEG)と行動学的課題を用いて明らかにすること
英語
To clarify whether changes in arousal induced by heart rate variability biofeedback influence changes in sustained attention using electroencephalography (EEG) and the behavioral task.
有効性/Efficacy
日本語
英語
検証的/Confirmatory
説明的/Explanatory
該当せず/Not applicable
日本語
安静時の脳波
日本語版カロリンスカ眠気尺度(KSS-J)
持続的注意課題の成績
英語
Electroencephalogram during rest
Japanese version of Karolinska Sleepiness Scale (KSS-J)
Sustained attention to response task performance
日本語
持続的注意課題時の事象関連電位
安静時の心拍変動
英語
Event-related potentials during sustained attention to response task
Heart rate variability during rest
介入/Interventional
並行群間比較/Parallel
ランダム化/Randomized
個別/Individual
試験参加者がブラインド化されている単盲検/Single blind -participants are blinded
プラセボ・シャム対照/Placebo
はい/YES
いいえ/NO
はい/YES
2
治療・ケア/Treatment
行動・習慣/Behavior,custom |
日本語
20分間の心拍変動バイオフィードバック訓練
英語
The 20-minute heart rate variability biofeedback training
日本語
20分間の安静時でのペース呼吸訓練
英語
The 20-minute paced breathing training at rest
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
18 | 歳/years-old | 以上/<= |
30 | 歳/years-old | 未満/> |
男女両方/Male and Female
日本語
1. 右利きの健常成人
2. 本人の自由意思による文書同意が得られた者
英語
1. Right-handed healthy adults
2. People who gave written informed consent based on their own free will
日本語
1. 精神疾患や脳疾患、心疾患、呼吸器疾患の既往歴がある
2. 呼吸統制により息苦しさや眩暈を経験したことがある
3. 自律神経系に影響を与える薬剤を服薬している
4. 行動学的課題に支障をきたす神経障害または視覚障害がある
英語
1. Medical history of psychiatric disorder or brain, heart, or respiratory diseases
2. History of dizziness and consciousness disorder due to controlled breathing
3. Consumption of drugs affecting the autonomic nervous system
4. Neurological or visual disability that interferes with behavioral tasks
56
日本語
名 | 隆司 |
ミドルネーム | |
姓 | 齋藤 |
英語
名 | Ryuji |
ミドルネーム | |
姓 | Saito |
日本語
北海道医療大学
英語
Health Sciences University of Hokkaido
日本語
リハビリテーション科学部
英語
School of Rehabilitation Sciences
061-0293
日本語
北海道石狩郡当別町金沢1757
英語
1757, Kanazawa, Tobetsu, Hokkaido, Japan
0133-23-1486
r-saito@hoku-iryo-u.ac.jp
日本語
名 | 隆司 |
ミドルネーム | |
姓 | 齋藤 |
英語
名 | Ryuji |
ミドルネーム | |
姓 | Saito |
日本語
北海道医療大学
英語
Health Sciences University of Hokkaido
日本語
リハビリテーション科学部
英語
School of Rehabilitation Sciences
061-0293
日本語
北海道石狩郡当別町金沢1757
英語
1757, Kanazawa, Tobetsu, Hokkaido, Japan
0133-23-1486
r-saito@hoku-iryo-u.ac.jp
日本語
北海道大学
英語
Hokkaido University
日本語
日本語
保健科学研究院
日本語
齋藤 隆司
英語
Ryuji Saito
日本語
その他
英語
Japan Society for the Promotion of Science
日本語
日本学術振興会
日本語
日本の官庁/Japanese Governmental office
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
北海道大学大学院保健科学研究院倫理審査委員会
英語
Ethics Committee of the Faculty of Health Sciences, Hokkaido University
日本語
北海道札幌市北区12条西5丁目
英語
Nishi 5, Kita 12, Kita-ku, Sapporo, Hokkaido
011-706-3315
shomu@hs.hokudai.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2025 | 年 | 07 | 月 | 01 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2025 | 年 | 07 | 月 | 01 | 日 |
2025 | 年 | 08 | 月 | 01 | 日 |
2027 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
覚醒度を反映する脳波指標をもとにした中央値折半法により心拍変動バイオフィードバック群を二群に分け、サブグループ解析により持続的注意に与える影響を評価する。
英語
The heart rate variability biofeedback group will be divided into two groups using the median split method based on electroencephalogram indexes reflecting arousal levels, and a subgroup analysis will be performed to evaluate the effects on sustained attention.
2025 | 年 | 06 | 月 | 05 | 日 |
2025 | 年 | 06 | 月 | 05 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000066395
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000066395