UMIN試験ID | UMIN000058039 |
---|---|
受付番号 | R000066335 |
科学的試験名 | 脳性麻痺児における歩行神経筋電気刺激装置L300Goによる歩行機能支援効果の検証 |
一般公開日(本登録希望日) | 2025/06/15 |
最終更新日 | 2025/06/01 16:59:01 |
日本語
小児脳性麻痺におけるL300Go歩行支援デバイスの有用性に関する研究
英語
A Study on the Effectiveness of the L300Go Walking Support Device in Children with Cerebral Palsy
日本語
L300Goによる歩行支援研究(小児脳性麻痺)
英語
L300Go Gait Support Study for Children with Cerebral Palsy
日本語
脳性麻痺児における歩行神経筋電気刺激装置L300Goによる歩行機能支援効果の検証
英語
Verification of the Effects of L300Go Functional Electrical Stimulation Device on Gait Function in Children with Cerebral Palsy
日本語
介入研究(治療)
英語
Interventional study (Treatment)
日本/Japan |
日本語
脳性麻痺
英語
Cerebral Palsy
リハビリテーション医学/Rehabilitation medicine | 小児/Child |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
脳性麻痺(GMFCSレベルI~II)児において、歩行神経筋電気刺激装置L300Goが歩行機能に与える効果を検証する。
英語
To evaluate the effectiveness of the L300Go functional electrical stimulation device in improving gait function in children with cerebral palsy (GMFCS Level I-II).
その他/Others
日本語
L300Goの使用満足度や自宅での使用状況を調査するとともに、筋活動の変化を評価し、小児患者および保護者における本機器の有用性を検討する。
英語
To assess the usability and satisfaction of the L300Go device among pediatric patients and their caregivers, and to explore changes in muscle activity and actual usage conditions during home-based training.
検証的/Confirmatory
実務的/Pragmatic
該当せず/Not applicable
日本語
L300Go装着前後における歩行機能(歩行速度、ステップ長、歩行対称性)の変化
英語
Changes in gait function before and after using the L300Go (walking speed, step length, gait symmetry)
日本語
筋活動(表面筋電図)
被験者・保護者による装着満足度
自宅使用中の使用状況(装着時間など)
英語
Muscle activity (surface electromyography)
User and caregiver satisfaction with device use
Usage status during home use (e.g., wearing time)
介入/Interventional
単群/Single arm
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
無対照/Uncontrolled
いいえ/NO
いいえ/NO
1
治療・ケア/Treatment
医療器具・機器/Device,equipment |
日本語
歩行神経筋電気刺激装置L300Goを用いて、6~12歳の脳性麻痺児に対し、病院内および自宅での歩行練習を行う。装着前後に歩行機能(歩行速度・ステップ長・対称性)を評価する。
英語
Functional gait training using the L300Go functional electrical stimulation device will be provided to children with cerebral palsy (ages 6-12) in both hospital and home settings. Gait function will be assessed before and after the intervention, including walking speed, step length, and gait symmetry.
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
6 | 歳/years-old | 以上/<= |
12 | 歳/years-old | 以下/>= |
男女両方/Male and Female
日本語
6~12歳の脳性麻痺児
GMFCSレベルⅠまたはⅡ
視力障害および知的障害を認めない
東部療育センターでL300Goによる歩行練習を受ける者
同意・アセント取得が可能な者
英語
Children aged 6-12 years diagnosed with cerebral palsy
Classified as GMFCS Level I or II
Without visual or intellectual impairment
Receiving gait training with the L300Go at Tobu Ryoiku Center
Able to provide informed consent and assent
日本語
骨折直後など歩行困難な状態にある者
てんかん発作の頻度が高く歩行訓練が困難な者
L300Go装着により皮膚トラブル等が発生する可能性のある者
英語
Difficulty walking due to recent fractures, etc.
High frequency of epileptic seizures that may interfere with gait training
Risk of skin complications from using the L300Go
10
日本語
名 | 朋子 |
ミドルネーム | |
姓 | 酒井 |
英語
名 | Tomoko |
ミドルネーム | |
姓 | Sakai |
日本語
東京科学大学
英語
Institute of Science Tokyo
日本語
リハビリテーション科
英語
Department of Rehabilitation Medicine
112
日本語
東京都文京区湯島1-5-45
英語
1-5-45, Bunkyo-ku, Tokyo
0358035648
t_sakai.orth@tmd.ac.jp
日本語
名 | 朋子 |
ミドルネーム | |
姓 | 酒井 |
英語
名 | Tomoko |
ミドルネーム | |
姓 | Sakai |
日本語
東京科学大学
英語
Institute of Science Tokyo
日本語
リハビリテーション科
英語
Department of Rehabilitation Medicine
113-8519
日本語
東京都文京区湯島1-5-45
英語
1-5-45, Yushima, Bunkyo-ku, Tokyo
0358035648
t_sakai.orth@tmd.ac.jp
日本語
東京科学大学
英語
Institute of Science Tokyo
日本語
リハビリテーション科
日本語
Department of Rehabilitation Medicine
日本語
酒井 朋子
英語
Tomoko Sakai
日本語
その他
英語
others
日本語
公益財団法人フランスベッド・ホームケア財団
日本語
France Bed Homecare Research and Welfare Foundation
財団/Non profit foundation
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
東京科学大学 倫理審査委員会
英語
Ethics Committee, Tokyo University of Science
日本語
東京都文京区湯島1-5-45
英語
1-5-45, Yushima,
0358035648
rinri.adm@tmd.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2025 | 年 | 06 | 月 | 15 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2025 | 年 | 06 | 月 | 01 | 日 |
2025 | 年 | 07 | 月 | 01 | 日 |
2028 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2025 | 年 | 06 | 月 | 01 | 日 |
2025 | 年 | 06 | 月 | 01 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000066335
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000066335