UMIN試験ID | UMIN000058025 |
---|---|
受付番号 | R000066224 |
科学的試験名 | IAAO法を用いた日本人成人男性におけるロイシン必要量の研究 |
一般公開日(本登録希望日) | 2025/06/01 |
最終更新日 | 2025/05/23 14:34:31 |
日本語
IAAO法を用いた日本人成人男性におけるロイシン必要量の研究
英語
Clinical Trial on Leucine Requirement in Japanese Adult Men Using the Indicator Amino Acid Oxidation (IAAO) Method
日本語
IAAO法を用いた日本人成人男性におけるロイシン必要量の研究
英語
Clinical Trial on Leucine Requirement in Japanese Adult Men Using the Indicator Amino Acid Oxidation (IAAO) Method
日本語
IAAO法を用いた日本人成人男性におけるロイシン必要量の研究
英語
Clinical Trial on Leucine Requirement in Japanese Adult Men Using the Indicator Amino Acid Oxidation (IAAO) Method
日本語
IAAO法を用いた日本人成人男性におけるロイシン必要量の研究
英語
Clinical Trial on Leucine Requirement in Japanese Adult Men Using the Indicator Amino Acid Oxidation (IAAO) Method
日本/Japan |
日本語
健康成人男性
英語
Healthy adult male
成人/Adult |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
日本人健康成人男性におけるL-ロイシン必要量の評価
英語
To evaluate the requirement of L-leucine in healthy Japanese adult males.
その他/Others
日本語
アミノ酸の必要量
英語
Amino acid requirement
日本語
呼気CO2排出速度
呼気中13CO2標識率
尿中13Cフェニルアラニン標識率
安静時エネルギー消費量
英語
Expired rate of CO2 release
13CO2 enrichment in breath
13C phenylalanine enrichment in urine
Resting energy expenditure
日本語
英語
介入/Interventional
クロスオーバー試験/Cross-over
ランダム化/Randomized
個別/Individual
オープン/Open -no one is blinded
用量対照/Dose comparison
6
予防・検診・検査/Prevention
食品/Food |
日本語
各期に研究食品A~Gのいずれかを経口摂取
英語
Oral intake of one of the study foods A to G in each period.
日本語
各期に研究食品A~Gのいずれかを経口摂取
英語
Oral intake of one of the study foods A to G in each period.
日本語
各期に研究食品A~Gのいずれかを経口摂取
英語
Oral intake of one of the study foods A to G in each period.
日本語
各期に研究食品A~Gのいずれかを経口摂取
英語
Oral intake of one of the study foods A to G in each period.
日本語
各期に研究食品A~Gのいずれかを経口摂取
英語
Oral intake of one of the study foods A to G in each period.
日本語
各期に研究食品A~Gのいずれかを経口摂取
英語
Oral intake of one of the study foods A to G in each period.
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
49 | 歳/years-old | 未満/> |
男/Male
日本語
1. 同意取得時の年齢が20歳以上49歳未満の日本人男性
2. 1日3食摂取する習慣がある者
3. 事前検査時の体重が70 ㎏±2.5 ㎏の者
4. 当研究について十分な説明を受け、内容を理解することができ、本人による文書同意が得られる者
英語
1. Japanese men aged 20 to below 49 years at the time of consent acquisition.
2. Individuals who have a habit of consuming three meals per day.
3. Individuals whose body weight at the screening examination is 70 kg with a tolerance of plus or minus 2.5 kg.
4. Individuals who are able to give informed consent to participate in this study after receiving a detailed explanation of the protocol and understanding its contents.
日本語
1.同意取得1ヶ月前から体重が5 kg以上変動した自覚がある者
2. アルコール多飲者
3. たんぱく質及びアミノ酸代謝に影響のある疾患(糖尿病、がん、肝疾患、腎疾患、HIV等)に罹患している者
4. 心臓、肝臓、腎臓、消化器等に重篤な疾患の既往歴および現病歴がある者
5. 医薬品および食物にアレルギーがある者
6. 当研究開始1ヶ月前から成分献血あるいは全血200 mL献血を行った者
7. 当研究開始3ヶ月前から全血400 mL献血を行った者
8. 当研究開始12ヶ月前からの採血量に、当研究の予定総採血量を加えると1200 mLを超える者
9. 研究責任医師または研究分担医師が本研究への参加が不適当と判断した者
英語
1. Individuals who are aware of a weight change of more than 5 kg in the month prior to obtaining consent.
2. Individuals with excessive alcohol intake.
3. Individuals suffering from diseases that affect protein and amino acid metabolism, such as diabetes, cancer, liver disease, kidney disease, HIV, etc.
4. Individuals with previous and/or current medical history of serious diseases in heart, liver, kidney and/or digestive organs.
5. Individuals with allergies to medications and/or food.
6. Individuals who donated blood or component (200 mL) within the last 1 months.
7. Individuals who donated blood (400 mL) within the last 3 months.
8. Individuals who being collected in total of blood (1200 mL) within the last 12 months and in this study.
9. Individuals deemed unsuitable for participation in the trial by the principal investigator or sub-investigator.
6
日本語
名 | 晃孝 |
ミドルネーム | |
姓 | 児玉 |
英語
名 | Terutaka |
ミドルネーム | |
姓 | Kodama |
日本語
国際アミノ酸科学協会
英語
The International Council on Amino Acid Science
日本語
執行専務
英語
Executive managing director
100-0003
日本語
東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル (株)毎日学術フォーラム
英語
c/o MAINICHI ACADEMIC FORUN, Inc. Palace side Building 1-1-1 Hitotsubashi, Chiyoda-ku Tokyo
03-6267-4550
secretariat01@e-icaas.org
日本語
名 | 政規 |
ミドルネーム | |
姓 | 沼 |
英語
名 | Masanori |
ミドルネーム | |
姓 | Numa |
日本語
CPCC株式会社
英語
CPCC Company Limited
日本語
臨床企画第一事業部
英語
Clinical Planning Department
103-0021
日本語
東京都中央区日本橋本石町3-3-10ダイワビル4F
英語
4F Daiwa Building, 3-3-10 Nihonbashi-Hongoku-Cho, Chuo-ku, Tokyo, Japan
03-6225-9001
cpcc-contact@cpcc.co.jp
日本語
その他
英語
CPCC Company Limited
日本語
CPCC株式会社
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
The International Council on Amino Acid Science
日本語
国際アミノ酸科学協会
日本語
自己調達/Self funding
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
チヨダパラメディカルケアクリニック倫理審査委員会
英語
Institutional Review Board of Chiyoda Paramedical Care Clinic
日本語
〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町3-3-10ダイワビル2F
英語
2F Daiwa Building, 3-3-10 Nihonbashi-Hongoku-Cho, Chuo-ku, Tokyo 103-0021, Japan
03-6225-9005
IRB@cpcc.co.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2025 | 年 | 06 | 月 | 01 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2025 | 年 | 05 | 月 | 20 | 日 |
2025 | 年 | 05 | 月 | 16 | 日 |
2025 | 年 | 06 | 月 | 02 | 日 |
2025 | 年 | 09 | 月 | 08 | 日 |
日本語
英語
2025 | 年 | 05 | 月 | 30 | 日 |
2025 | 年 | 05 | 月 | 23 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000066224
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000066224