UMIN試験ID | UMIN000057887 |
---|---|
受付番号 | R000066163 |
科学的試験名 | 薬害被害血友病症例の多機関共同による運動機能と日常生活動作の調査 (2025年~2027年) |
一般公開日(本登録希望日) | 2025/07/14 |
最終更新日 | 2025/07/15 11:22:17 |
日本語
薬害被害血友病症例の多機関共同による運動機能と日常生活動作の調査
(2025年~2027年)
英語
The musculoskeletal function survey of HIV-infected middle-aged and elderly hemophilia(2025-2027).
日本語
薬害被害血友病症例の多機関共同による運動機能と日常生活動作の調査
(2025年~2027年)
英語
The musculoskeletal function survey of HIV-infected middle-aged and elderly hemophilia(2025-2027).
日本語
薬害被害血友病症例の多機関共同による運動機能と日常生活動作の調査
(2025年~2027年)
英語
The musculoskeletal function survey of HIV-infected middle-aged and elderly hemophilia(2025-2027).
日本語
薬害被害血友病症例の多機関共同による運動機能と日常生活動作の調査
(2025年~2027年)
英語
The musculoskeletal function survey of HIV-infected middle-aged and elderly hemophilia(2025-2027).
日本/Japan |
日本語
血友病
英語
hemophilia
血液・腫瘍内科学/Hematology and clinical oncology | 感染症内科学/Infectious disease |
整形外科学/Orthopedics | リハビリテーション医学/Rehabilitation medicine |
成人/Adult |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
薬害被害血友病症例の運動機能について、横断的・縦断的な把握を行う。
英語
The aim of this study is to survey the motor function of HIV-infected hemophilia by cross-sectional and longitudinal compares.
その他/Others
日本語
薬害被害によるHIV感染症に罹患している中高年血友病症例の運動器障害について把握することを目的とする。血友病患者会の際に運動器検診を行い、これを3年間継続することで、それらの縦断的把握もする。
英語
The aim of this study is to survey the musculoskeletal disorders of HIV-infected the middle-aged and elderly hemophilia. It performs a musculoskeletal screening at the time of hemophilia patient advocacy, and the cross-cutting assessment of motor function. By continuing this survey three years, to survey the longitudinal assessment of the motor function.
その他/Others
該当せず/Not applicable
日本語
関節可動域、関節筋力、握力、体脂肪、10m歩行速度
英語
range of motion, muscular strength, grip strength, body fat, 10m walking speed,ADL,IADL
日本語
ADL、IADL
英語
ADL,IADL
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
30 | 歳/years-old | 以上/<= |
99 | 歳/years-old | 以下/>= |
男女両方/Male and Female
日本語
運動器検診会に参加を希望し、その結果の研究利用に同意し、関節可動域テスト、筋力テスト、握力、10m歩行、ADLに関する質問による調査の実施が可能である症例(ただし10m歩行は必須ではない)。
英語
A case hoping for participation in the fitness test and agree to the study use of the result of range of motion, manual muscle test, a grip strength, the 10m walking test, and ADL questions and investigations(but the 10m walk test is not required.)
日本語
評価当日に、治癒していない出血性関節症、関節内出血および筋肉内出血、治癒していない骨折を有している症例。
英語
A case with not healing hemorrhagic arthropathy.
A case with joint bleeds.
A case with intramuscular bleeding.
75
日本語
名 | 順子 |
ミドルネーム | |
姓 | 藤谷 |
英語
名 | Junko |
ミドルネーム | |
姓 | Fujitani |
日本語
国立健康危機管理研究機構 国立国際医療センター
英語
Japan Institute for Health Security ,
National Center for Global Health and Medicine
日本語
リハビリテーション科
英語
Department of Rehabilitation
1628655
日本語
東京都新宿区戸山1-21-1
英語
1-21-1,toyama,shinjuku-ku,Tokyo
03-3202-7181
fujitani.j@jihs.go.jp
日本語
名 | 加寿子 |
ミドルネーム | |
姓 | 菊池 |
英語
名 | Kazuko |
ミドルネーム | |
姓 | Kikuchi |
日本語
国立健康危機管理研究機構 国立国際医療センター
英語
Japan Institute for Health Security , National Center for Global Health and Medicine
日本語
リハビリテーション科
英語
Department of Rehabilitation
1628655
日本語
東京都新宿区戸山1-21-1
英語
1-21-1,toyama,shinjuku-ku,Tokyo
0332027181
fujitani.j@jihs.go.jp
日本語
その他
英語
Japan Institute for Health Security ,
National Center for Global Health and Medicine
日本語
国立健康危機管理研究機構 国立国際医療センター
日本語
リハビリテーション科
日本語
藤谷順子
英語
Junko Fujitani
日本語
厚生労働省
英語
Ministry of Health, Labour, and Welfare
日本語
日本語
日本の官庁/Japanese Governmental office
日本語
日本
英語
Japan
日本語
北海道大学病院、仙台医療センター、名古屋医療センター、九州医療センター
英語
Hokkaido University Hospital, Sendai Medical Center, Nagoya Medical Center, Kyusyu Medical Center
日本語
英語
日本語
国立国際医療センター
英語
apan Institute for Health Security , National Center for Global Health and Medicine
日本語
東京都新宿区戸山1-21-1
英語
1-21-1 Toyama, Shinjuku-ku, Tokyo
0332027181
kenkyu-shinsa@jihs.go.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2025 | 年 | 07 | 月 | 14 | 日 |
未公表/Unpublished
before start
75
日本語
実施前
英語
before start
2025 | 年 | 05 | 月 | 16 | 日 |
日本語
英語
日本語
薬害被害血友病患者
英語
Drug-induced HIV-infected hemophilia patient
日本語
患者会からの声がけや、外来に参加募集のポスターを掲示し、患者が自ら参加希望を表明する。
英語
Patients express their desire to participate through calls from patient associations and posters inviting participants to be displayed in outpatient departments.
日本語
なし
英語
None
日本語
関節可動域・筋力・歩行・ADL
英語
Joint range of motion/muscle strength/gait/ADL
日本語
なし
英語
None
日本語
未定
英語
None
開始前/Preinitiation
2025 | 年 | 07 | 月 | 14 | 日 |
2025 | 年 | 07 | 月 | 14 | 日 |
2025 | 年 | 07 | 月 | 14 | 日 |
2029 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
2029 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
2029 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
2029 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
多機関共同研究
英語
multi-center study
2025 | 年 | 05 | 月 | 16 | 日 |
2025 | 年 | 07 | 月 | 15 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000066163
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000066163