UMIN試験ID | UMIN000057825 |
---|---|
受付番号 | R000066100 |
科学的試験名 | 食道癌手術におけるSPY-QPソフトウェアシステムを用いた胃管および残食道壁の血流評価の有用性に関する前向き単群試験 |
一般公開日(本登録希望日) | 2025/05/12 |
最終更新日 | 2025/05/10 10:50:28 |
日本語
食道癌手術におけるSPY-QPソフトウェアシステムを用いた胃管および残食道壁の血流評価の有用性に関する前向き単群試験
英語
Prospective, single-arm, study on the usefulness of blood flow evaluation of gastric tube and remnant esophagus using the SPY-QP software system in minimally invasive esophagectomy for esophageal cancer
日本語
食道癌手術におけるSPY-QPソフトウェアシステムを用いた胃管および残食道壁の血流評価の有用性に関する前向き単群試験
英語
Prospective, single-arm, study on the usefulness of blood flow evaluation of gastric tube and remnant esophagus using the SPY-QP software system in minimally invasive esophagectomy for esophageal cancer
日本語
食道癌手術におけるSPY-QPソフトウェアシステムを用いた胃管および残食道壁の血流評価の有用性に関する前向き単群試験
英語
Prospective, single-arm, study on the usefulness of blood flow evaluation of gastric tube and remnant esophagus using the SPY-QP software system in minimally invasive esophagectomy for esophageal cancer
日本語
食道癌手術におけるSPY-QPソフトウェアシステムを用いた胃管および残食道壁の血流評価の有用性に関する前向き単群試験
英語
Prospective, single-arm, study on the usefulness of blood flow evaluation of gastric tube and remnant esophagus using the SPY-QP software system in minimally invasive esophagectomy for esophageal cancer
日本/Japan |
日本語
食道癌
英語
Esophageal cancer
消化器外科(消化管)/Gastrointestinal surgery |
悪性腫瘍/Malignancy
いいえ/NO
日本語
食道癌手術における胃管再建時に、Stryker社の光源装置内蔵ビデオプロセッサーとSPY PHIを用いて胃管および残食道壁のインドシアニングリーンが励起する蛍光を可視化し、SPY-QP蛍光評価ソフトウェアシステムを用いて定量的な血流評価を行った患者の縫合不全の発生率を評価する。
英語
To assess the incidence of anastomotic leakagei in patients with blood flow assessment using the SPY-QP fluorescence assessment software system during esophagectomy with gastric tube reconstruction.
有効性/Efficacy
日本語
英語
日本語
食道胃管吻合における縫合不全の発生率
英語
Rate of anastomotic leakage
日本語
英語
介入/Interventional
単群/Single arm
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
無対照/Uncontrolled
1
治療・ケア/Treatment
医療器具・機器/Device,equipment |
日本語
Stryker社の光源装置内蔵ビデオプロセッサーとSPY PHIを用いて胃管および残食道壁のインドシアニングリーンが励起する蛍光を可視化し、SPY-QP蛍光評価ソフトウェアシステムを用いて定量的な血流評価を行う。
英語
Visualisation of the fluorescence excited by indocyanine green in the gastric tube and remnant esophageal wall using a Stryker video processor with integrated light source and SPY PHI, and quantitative blood flow assessment using the SPY-QP fluorescence evaluation software system.
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
18 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
1) 食道扁平上皮癌であることが組織学的に診断されている。
2) 予定術式が右胸腔アプローチ(胸腔鏡下またはロボット支援下)による食
道亜全摘術、胃管再建である。
3) 登録日の年齢が18歳以上である。
4) 性別は問わない。
5) PSはECOGの基準で0または1である。
6) 登録前28日以内の最新の検査値(登録日の4週間前の同一曜日は可)が
以下すべてを満たす。
① 好中球数 ≧ 1,500/mm3
② 血小板数 ≧ 7.5×104 /mm3
③ ヘモグロビン ≧ 9.0 g/dL
④ クレアチニン:正常値上限の1.5倍以下またはCCr > 50 mL/min(Cockcroft-Gault式)
⑤ AST/ALT:正常値上限の3倍以下
⑥ 総ビリルビン:正常値上限の1.5倍以下(ジルベール症候群の場合は
3.0 mg/dL未満)
7) 本臨床研究への参加について、本人の自由意思による文書同意が得られて
いる。
英語
1) The patient has a histological diagnosis of esophageal squamous cell carcinoma.
2) The planned operative procedure is a right thoracic approach subtotal esophagectomy and gastric tube reconstruction.
3) The patient is at least 18 years of age on the date of registration.
4) Gender is not relevant.
5) PS is 0 or 1 according to ECOG criteria.
6) Latest laboratory values within 28 days prior to enrolment are all below.
Neutrophil count > 1,500/mm3
Platelet count > 7.5 x 104 /mm3
Hemoglobin > 9.0 g/dL
Creatinine: < 1.5 times upper limit of normal
AST/ALT: < 3 times upper limit of normal
Total bilirubin: normal Less than 1.5 times the upper limit (for Gilbert's syndrome:
Less than 3.0 mg/dL)
7)The patient's free written consent to participate in this clinical study has been obtained.
日本語
1) ヨードあるいはインドシアニングリーンにアレルギーを有する。
2) 活動性の全身性感染症を有する。
3) 全身性の副腎皮質ステロイド(10 mg/日を超えるプレドニン相当量:吸入・局所ステロイドの投与、ホルモン補充療法は許容)又はその他の免疫抑制剤の治療が必要である。
4) 2期分割手術を予定している。
5) 避妊する意思のない患者および妊婦および授乳婦である。
6) 治療を要する認知症、精神疾患などにより、本人から同意取得が困難である。
7) その他、本臨床研究の担当者が不適当と判断した患者である。
英語
1) Has an allergy to iodine or indocyanine green.
2) Have active systemic infections.
3) Requires treatment with systemic corticosteroids (prednisone equivalent >10 mg/day: inhaled and topical steroids and hormone replacement therapy are acceptable) or other immunosuppressive agents.
4) Planned two-stage surgery.
5) The patient is unwilling to use contraception and is pregnant or lactating.
6) Patients with dementia or psychiatric disorders requiring treatment that make it difficult to obtain their consent.
7) Other patients who are deemed inappropriate by the person in charge of this clinical research.
90
日本語
名 | 裕信 |
ミドルネーム | |
姓 | 後藤 |
英語
名 | Hironobu |
ミドルネーム | |
姓 | Goto |
日本語
神戸大学医学部附属病院
英語
Kobe University Hospital
日本語
食道胃腸外科
英語
Division of Gastrointestinal Surgery
6500017
日本語
兵庫県神戸市中央区楠町7丁目5-2
英語
7-5-2, Kusunoki-cho, Chuo-ku, Kobe, Hyogo, Japan
0783825925
hirogoto@med.kobe-u.ac.jp
日本語
名 | 裕信 |
ミドルネーム | |
姓 | 後藤 |
英語
名 | Hironobu |
ミドルネーム | |
姓 | Goto |
日本語
神戸大学医学部附属病院
英語
Kobe University Hospital
日本語
食道胃腸外科
英語
Division of Gastrointestinal Surgery
6500017
日本語
兵庫県神戸市中央区楠町7丁目5-2
英語
7-5-2, Kusunoki-cho, Chuo-ku, Kobe, Hyogo, Japan
0783825925
ichige@med.kobe-u.ac.jp
日本語
神戸大学
英語
Kobe University Hospital
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
無し
英語
None.
日本語
日本語
その他/Other
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
神戸大学医学部附属病院
英語
Kobe University Hospital
日本語
兵庫県神戸市中央区楠町7丁目5-2
英語
7-5-2, Kusunoki-cho, Chuo-ku, Kobe, Hyogo, Japan
0783826669
chiken@med.kobe-u.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2025 | 年 | 05 | 月 | 12 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2025 | 年 | 05 | 月 | 01 | 日 |
2025 | 年 | 07 | 月 | 01 | 日 |
2028 | 年 | 06 | 月 | 01 | 日 |
日本語
英語
2025 | 年 | 05 | 月 | 10 | 日 |
2025 | 年 | 05 | 月 | 10 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000066100
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000066100