UMIN試験ID | UMIN000057736 |
---|---|
受付番号 | R000065966 |
科学的試験名 | 小児・AYA世代における各種疾患、症候を対象に仮想現実(VR)機器を用いた体性認知協調療法の有効性、安全性を検討する観察研究 |
一般公開日(本登録希望日) | 2025/04/29 |
最終更新日 | 2025/04/29 00:02:14 |
日本語
小児・AYA世代における各種疾患、症候を対象に仮想現実(VR)機器を用いた体性認知協調療法の有効性、安全性を検討する観察研究
英語
An observational study evaluating the safety and efficacy of virtual reality-integrated somatic cognitive coordination therapy in pediatric and adolescent and young adult patients across a range of medical conditions
日本語
VISION(ヴィジョン)試験
英語
VISION study : Virtual reality-Integrated Somatic cognitive coordinatION therapy in pediatric and adolescent and young adult(AYA) patients
日本語
小児・AYA世代における各種疾患、症候を対象に仮想現実(VR)機器を用いた体性認知協調療法の有効性、安全性を検討する観察研究
英語
An observational study evaluating the safety and efficacy of virtual reality-integrated somatic cognitive coordination therapy in pediatric and adolescent and young adult patients across a range of medical conditions
日本語
VISION(ヴィジョン)試験
英語
VISION study: Virtual reality-Integrated Somatic cognitive coordinatION therapy in pediatric and adolescent and young adult(AYA) patients
日本/Japan |
日本語
40歳未満の小児およびAYA世代で、何らかの身体的または認知的異常を呈する患者
英語
Patients under 40 years of age in the pediatric and AYA (Adolescent and Young Adult) populations presenting with physical or cognitive abnormalities.
小児科学/Pediatrics | 精神神経科学/Psychiatry |
整形外科学/Orthopedics | 脳神経外科学/Neurosurgery |
リハビリテーション医学/Rehabilitation medicine |
悪性腫瘍/Malignancy
いいえ/NO
日本語
小児・AYA世代における各種疾患、症候を対象に仮想現実(VR)機器を用いた体性認知協調療法(SCCT)の有効性、安全性を検討する。
英語
To evaluate the effectiveness and safety of somatic cognitive coordination therapy (SCCT) using virtual reality (VR) devices in pediatric and adolescent and young adult (AYA) patients with various diseases and symptoms.
安全性・有効性/Safety,Efficacy
日本語
英語
日本語
安全性評価
治療期間中のSCCT中断を要するVR酔いの有無、転倒の有無、CTCAE Grade 3以上の有害事象の発生の有無
英語
Safety Assessment
Adverse events during SCCT, including VR sickness, falls, and CTCAE Grade 3 or higher events.
日本語
有効性評価
治療開始1/3/6か月後、或いは最終フォローアップ時の身体機能評価所見
治療開始1/3/6か月後、或いは最終フォローアップ時の認知機能評価所見の変化
治療開始1/3/6か月後、或いは最終フォローアップ時の画像検査所見の変化
治療開始1/3/6か月後、或いは最終フォローアップ時の生理機能検査所見の変化
治療開始1/3/6か月後、或いは最終フォローアップ時のQOLスコアの変化
治療開始1/3/6か月後、或いは最終フォローアップ時の研究者が必要と認めた評価項目の変化
英語
Efficacy Assessment
Changes in physical function at 1, 3, and 6 months after treatment initiation, or at the final follow-up.
Changes in cognitive function at 1, 3, and 6 months after treatment initiation, or at the final follow-up.
Changes in imaging findings at 1, 3, and 6 months after treatment initiation, or at the final follow-up.
Changes in physiological function test results at 1, 3, and 6 months after treatment initiation, or at the final follow-up.
Changes in Quality of Life (QOL) scores at 1, 3, and 6 months after treatment initiation, or at the final follow-up.
Changes in outcome measures identified by the investigator as necessary at 1, 3, and 6 months after treatment initiation, or at the final follow-up.
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
1 | ヶ月/months-old | 以上/<= |
40 | 歳/years-old | 未満/> |
男女両方/Male and Female
日本語
40歳未満の小児およびAYA世代で、何らかの身体的または認知的異常を呈する患者
英語
Patients under 40 years of age in the pediatric and AYA (Adolescent and Young Adult) populations presenting with physical or cognitive abnormalities.
日本語
1) 研究責任者又は研究分担者が研究参加に不適切だと判断した患者
2) 文書による同意を取得出来なかった患者
英語
1) Patients deemed inappropriate for participation by the principal investigator or co-investigators.
2) Patients who did not provide written informed consent.
20
日本語
名 | 正宣 |
ミドルネーム | |
姓 | 竹内 |
英語
名 | Masanobu |
ミドルネーム | |
姓 | Takeuchi |
日本語
横浜市立大学附属病院
英語
Yokohama City University Hospital
日本語
小児科
英語
Pediatrics
236-0004
日本語
神奈川県横浜市金沢区福浦3-9
英語
Fukuura 3-9, Kanazawa-ku, Yokohama, Kanagawa, Japan
045-787-2800
mtake@yokohama-cu.ac.jp
日本語
名 | 正宣 |
ミドルネーム | |
姓 | 竹内 |
英語
名 | Masanobu |
ミドルネーム | |
姓 | Takeuchi |
日本語
横浜市立大学附属病院
英語
Yokohama City University Hospital
日本語
小児科
英語
Pediatrics
236-0004
日本語
神奈川県横浜市金沢区福浦3-9
英語
Fukuura 3-9, Kanazawa-ku, Yokohama, Kanagawa, Japan
045-787-2800
mtake@yokohama-cu.ac.jp
日本語
その他
英語
Yokohama City University Hospital
日本語
横浜市立大学附属病院
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
Certified NPO Heart Link Working Project
日本語
認定NPO法人ハートリンクワーキングプロジェクト
日本語
財団/Non profit foundation
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
公立大学法人横浜市立大学 人を対象とする医学系研究倫理委員会
英語
Yokohama City University, Ethics Committee for Medical Research Involving Human Participants
日本語
神奈川県横浜市金沢区福浦3-9
英語
Fukuura 3-9, Kanazawa-ku, Yokohama, Kanagawa, Japan
0453707627
rinri@yokohama-cu.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2025 | 年 | 04 | 月 | 29 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
一般募集中/Open public recruiting
2025 | 年 | 02 | 月 | 27 | 日 |
2025 | 年 | 03 | 月 | 17 | 日 |
2025 | 年 | 04 | 月 | 29 | 日 |
2027 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
【観察・評価項目】
1) 背景情報:年齢、性別、身長、体重、喫煙歴、飲酒歴、既往歴、治療歴、合併症
2) 臨床所見
3) 身体機能評価指標
10m歩行テスト、Timed up and go test(TUG)、Functional Independence Measure(FIM)、Berg balance scale(BBS)、Fugl-Meyer Assessment(FMA)、Manual Muscle Test(MMT)、Box and Block(BBT)試験、簡易上肢機能検査(STEF:Simple Test for Evaluating Hand Function)、ペグボード検査、指鼻試験、片脚立位試験、Scale for the Assessment and Rating of Ataxia(SARA)、Developmental Coordination Disorder Questionnaire(DCDQ)、Movement Assessment Battery for Children(MABC-2) 原式あいうえお検査、重心動揺計測定値、複視の有無、握力を含む筋力等
4) 認知機能障害評価の検査
KABCⅡ、WMS-R、DN-CASの注意、標準注意検査(CAT)、Trail Making Test、DN-CAS、WISC-Ⅳ、WAIS-Ⅲ、SLTA標準失語症検査、Vineland-Ⅱ、ADHD-RS等
5) 血液検査の結果:
・血液学的検査(白血球、好中球、赤血球、ヘモグロビン、血小板)
・生化学的検査(総蛋白、血清アルブミン、総ビリルビン、AST、ALT、LDH、CK、CRP、ALP、γ-GTP、BUN、血清クレアチニン、尿酸、Na、K、Cl、Ca)
・凝固(PT、APTT)
・腫瘍マーカー(AFP、HCG、IL-2R、NSE)
6)画像検査の結果:Xp、CT、MRI、RI、超音波
7)生理学的検査の結果:呼吸機能、心電図、脳波
8)病理学的所見
9)質問紙
Pediatric Quality of Life Inventory(PedsQL)日本語版、SDQ(Strength and Difficulties Questionnaire:子どもの強さと困難さアンケート)、Likert scaleを用いた主観的満足度評価(5段階評価) 等
英語
Background Information
Clinical Findings
Physical Function Assessment Indicators
Cognitive Function Disorder Assessment Tests
Blood Test Results
Imaging Test Results
Physiological Test Results
Pathological Findings
Questionnaire
2025 | 年 | 04 | 月 | 29 | 日 |
2025 | 年 | 04 | 月 | 29 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000065966
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000065966