UMIN試験ID | UMIN000057661 |
---|---|
受付番号 | R000065837 |
科学的試験名 | 酸素飽和度イメージング内視鏡による切除可能局所進行頭頸部癌の化学放射線治療感受性や予後予測に基づく治療選択のための多施設共同観察研究 |
一般公開日(本登録希望日) | 2025/04/28 |
最終更新日 | 2025/04/20 12:47:59 |
日本語
内視鏡での酸素飽和度イメージングを使って、頭頸部がんの放射線治療の効きやすさや予後を予測する研究
英語
Using Endoscopic Oxygen Saturation Imaging to Predict the Efficacy and Prognosis of Radiotherapy for Head and Neck Cancer
日本語
頭頸部がんに対する酸素飽和度イメージング内視鏡研究
英語
Oxygen Saturation Imaging Endoscopy Study for Head and Neck Cancer
日本語
酸素飽和度イメージング内視鏡による切除可能局所進行頭頸部癌の化学放射線治療感受性や予後予測に基づく治療選択のための多施設共同観察研究
英語
Multicenter observational study of oxygen saturation imaging endoscopy for treatment selection based on chemoradiotherapy sensitivity and prognostic prediction of resectable locally advanced head and neck cancer
日本語
酸素飽和度イメージング内視鏡による頭頸部癌の多施設共同観察研究
英語
Multicenter Observational Study of Head and Neck Cancer with Oxygen Saturation Imaging Endoscopy
日本/Japan |
日本語
頭頸部癌
英語
Head and neck cancer
耳鼻咽喉科学/Oto-rhino-laryngology | 放射線医学/Radiology |
悪性腫瘍/Malignancy
はい/YES
日本語
切除可能局所進行頭頸部癌に対して、酸素飽和度イメージング内視鏡(OSI : Oxygen Saturation endscopic Imaging)により手術治療の予後との関連、化学放射線治療の感受性予測を行うことで、治療選択のためのバイオマーカーとしての可能性を検討する。また、生物学的裏付けを評価する目的に生検体について免疫学的解析を行う。
英語
OSI (Oxygen Saturation endscopic Imaging) is used to predict the prognosis of surgical treatment and sensitivity to chemoradiotherapy for resectable locally advanced head and neck cancer, and its potential as a biomarker for treatment selection is investigated. The study will examine its potential as a biomarker for treatment selection. In addition, immunological analysis of live specimens will be performed to evaluate biological corroboration.
有効性/Efficacy
日本語
英語
探索的/Exploratory
該当せず/Not applicable
日本語
腫瘍の酸素飽和度と完全奏効割合との関連
英語
Association between tumor oxygen saturation and percentage of complete response
日本語
・腫瘍の酸素飽和度と遺伝子発現プロファイルとの関連
・腫瘍の酸素飽和度と蛋白発現プロファイルとの関連
・腫瘍の酸素飽和度と局所無増悪生存期間との関連
・腫瘍の酸素飽和度と全生存期間との関連
・腫瘍の酸素飽和度と無増悪生存期間との関連
・腫瘍の酸素飽和度と感受性の関連
英語
Association between tumor oxygen saturation and gene expression profiles
Association between tumor oxygen saturation and protein expression profiles
Association between tumor oxygen saturation and local progression-free survival
Tumor oxygen saturation in relation to overall survival
Tumor oxygen saturation in relation to progression-free survival
Association between tumor oxygen saturation and sensitivity
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
18 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
1) 研究許可日から2026年3月31日の間で国立がん研究センター東病院及
び 研究参加施設で根治治療を受ける中咽頭癌、下咽頭癌、喉頭癌の患者
2) 画像検査(CT,MRI)、内視鏡で切除可能cT3以上と診断された患者
3) 酸素飽和度イメージング内視鏡により腫瘍の酸素飽和度を測定できる患者
4) 同意取得時の年齢が18歳以上の患者
5)本人より文書による同意が得られている患者
英語
1) Patients with cancers of the mid-pharynx, hypopharynx, or larynx undergoing radical treatment at the National Cancer Center Hospital East and participating institutions between the date of study approval and March 31, 2026
2) Patients diagnosed as resectable cT3 or higher by imaging tests (CT, MRI) or endoscopy
3) Patients whose tumor oxygen saturation can be measured by oxygen saturation imaging endoscopy
4) Patients who are at least 18 years of age at the time consent is obtained
5) Patients whose written consent has been obtained from the patient
日本語
研究責任者が不適当と判断した患者
英語
Patients deemed inappropriate by the principal investigator
100
日本語
名 | 一登 |
ミドルネーム | |
姓 | 松浦 |
英語
名 | Kazuto |
ミドルネーム | |
姓 | Matsuura |
日本語
国立研究開発法人 国立がん研究センター東病院
英語
National Cancer Center Hospital East
日本語
頭頸部外科
英語
Department of Head and Neck Surgery
277-8577
日本語
千葉県柏市柏の葉6-5-1
英語
6-5-1 Kashiwanoha, Kashiwa-shi Chiba, 277-8577 Japan
04-7133-1111
kmatsuur@east.ncc.go.jp
日本語
名 | 渉 |
ミドルネーム | |
姓 | 岡野 |
英語
名 | Wataru |
ミドルネーム | |
姓 | Okano |
日本語
国立研究開発法人 国立がん研究センター東病院
英語
National Cancer Center Hospital East
日本語
頭頸部外科
英語
Department of Head and Neck Surgery
277-8577
日本語
千葉県柏市柏の葉6-5-1
英語
6-5-1 Kashiwanoha, Kashiwa-shi Chiba, 277-8577 Japan
04-7133-1111
wokano@east.ncc.go.jp
日本語
国立研究開発法人国立がん研究センター
英語
National Cancer Center
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
文部科学省
英語
Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology
日本語
日本語
日本の官庁/Japanese Governmental office
日本語
英語
日本語
英語
日本語
上原記念生命科学財団
富士フィルム
英語
The Uehara Memorial Foundation
UJIFILM
日本語
国立研究開発法人国立がん研究センター
英語
National Cancer Center
日本語
千葉県柏市柏の葉6-5-1
英語
6-5-1 Kashiwanoha, Kashiwa-shi Chiba, 277-8577 Japan
04-7133-1111
irst@ml.res.ncc.go.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
国立がん研究センター(東京都)、静岡県立がんセンター(静岡県)、埼玉県立がんセンター(埼玉県)
2025 | 年 | 04 | 月 | 28 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
一般募集中/Open public recruiting
2023 | 年 | 11 | 月 | 08 | 日 |
2023 | 年 | 11 | 月 | 08 | 日 |
2023 | 年 | 11 | 月 | 08 | 日 |
2027 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
研究デザイン:多施設共同前向きコホート研究
対象者の募集方法:以下の項目を満たす全員
1)2023年11月8日から 2026 年 3 月 31 日の間で国立がん研究センター東病院及び研究参加施設で根治治療を受ける中咽頭癌、下咽頭癌、喉頭癌の患者
2)画像検査(CT,MRI)、内視鏡で切除可能 cT3 以上と診断された患者
3)酸素飽和度イメージング内視鏡により腫瘍の酸素飽和度を測定できる患者
4)同意取得時の年齢が 18 歳以上の患者
5)本人より文書による同意が得られている患者
測定する項目
・初回は重複癌スクリーニング時、放射線治療症例は放射線治療中(40Gy 時)、治療終了 6 か月後の腫瘍局所の酸素飽和度イメージング画像
・対象患者の年齢、性別、病歴、生活歴、家族歴、内服歴、治療歴、血液検査所見、内視鏡検査所見、画像検査所見、病理組織検査所見
・重複癌スクリーニング時に内視鏡生検で約 3~4 片の腫瘍組織検体を採取
英語
Study design: Multicenter prospective cohort study
Method of recruitment of subjects: All subjects who meet the following criteria
1) Patients with cancers of the mid-pharynx, hypopharynx, or larynx undergoing radical treatment at the National Cancer Center Hospital East and participating institutions between November 8, 2023 and March 31, 2026
2) Patients diagnosed with resectable cT3 or higher by imaging tests (CT, MRI) and endoscopy
3) Patients whose tumor oxygen saturation can be measured by oxygen saturation imaging endoscopy
4) Patients who are 18 years of age or older at the time consent is obtained
5) Patients whose written consent has been obtained from the patient
Items to be measured
Oxygen saturation imaging images of the tumor site during radiotherapy (at 40 Gy) for radiotherapy cases, and 6 months after the end of treatment.
Age, gender, medical history, life history, family history, medical history, treatment history, blood test findings, endoscopy findings, imaging findings, histopathology findings
Approximately 3-4 tumor tissue specimens were collected by endoscopic biopsy at the time of duplicate cancer screening.
2025 | 年 | 04 | 月 | 20 | 日 |
2025 | 年 | 04 | 月 | 20 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000065837
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000065837