UMIN試験ID | UMIN000057619 |
---|---|
受付番号 | R000065834 |
科学的試験名 | 繊維製品から放射される遠赤外線電磁波による末梢血管の組織血流増加に関する研究 |
一般公開日(本登録希望日) | 2025/04/15 |
最終更新日 | 2025/04/24 09:19:06 |
日本語
繊維製品から放射される遠赤外線電磁波による末梢血管の組織血流増加に関する研究
英語
An Investigation into the Enhancement of Peripheral Tissue Perfusion by Far-Infrared Electromagnetic Radiation Emitted from Textile Materials
日本語
繊維製品から放射される遠赤外線電磁波による末梢血管の組織血流増加に関する研究
英語
An Investigation into the Enhancement of Peripheral Tissue Perfusion by Far-Infrared Electromagnetic Radiation Emitted from Textile Materials
日本語
繊維製品から放射される遠赤外線電磁波による末梢血管の組織血流増加に関する研究
英語
An Investigation into the Enhancement of Peripheral Tissue Perfusion by Far-Infrared Electromagnetic Radiation Emitted from Textile Materials
日本語
繊維製品から放射される遠赤外線電磁波による末梢血管の組織血流増加に関する研究
英語
An Investigation into the Enhancement of Peripheral Tissue Perfusion by Far-Infrared Electromagnetic Radiation Emitted from Textile Materials
日本/Japan |
日本語
健常人
英語
Healthy subjects
成人/Adult |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
本研究は、当該製品であるゴールデンバリュー e-イオン(医家向けマットレス)を用いて、一般社団法人日本医療機器工業会の作成した「家庭用遠赤外線血行促進用衣自主基準」に準じた方法で評価することを目的とする。
英語
The objective of this study is to evaluate the medical-grade mattress, Golden Value e-Ion, in accordance with the methodology outlined in the 'Voluntary Standards for Far-Infrared Ray Products for the Promotion of Blood Circulation for Home Use' established by the Japan Association for the Advancement of Medical Equipment.
その他/Others
日本語
機器性能評価
英語
Evaluation of device performance
探索的/Exploratory
その他/Others
該当せず/Not applicable
日本語
下記項目について、ベースラインからの変化量およびゴールデンバリュー e-イオン製品使用時とブランク製品使用時の平均値及び標準偏差を推定し、両製品間の差を検討する。
Ⅰ 末梢組織血流量
Ⅱ 心拍出量
英語
The study will estimate the changes from baseline, as well as the mean values and standard deviations for each of the following parameters during the use of the Golden Value e-Ion product and a control (blank) product. Statistical comparisons will be made to assess differences between the two conditions:
I. Peripheral tissue blood flow
II. Cardiac output
日本語
下記項目について、ベースラインからの変化量およびゴールデンバリュー e-イオン製品使用時とブランク製品使用時の平均値及び標準偏差を推定し、両製品間の差を検討する。
Ⅰ 心拍変動解析による自律神経機能
Ⅱ 深部体温
Ⅲ 血圧、心拍数
Ⅳ STAI Y-1+VASアンケート
英語
This study will estimate the changes from baseline and compare the mean values and standard deviations for the following parameters under two conditions: use of the Golden Value e-Ion product and use of a control (blank) product. Statistical analysis will be conducted to examine differences between the two products:
I. Autonomic nervous function, as assessed by heart rate variability (HRV) analysis
II. Core body temperature
III. Blood pressure and heart rate
IV. Scores from the State-Trait Anxiety Inventory (STAI) Form Y-1 and a Visual Analog Scale (VAS) questionnaire
介入/Interventional
クロスオーバー試験/Cross-over
ランダム化/Randomized
個別/Individual
二重盲検/Double blind -all involved are blinded
プラセボ・シャム対照/Placebo
いいえ/NO
はい/YES
施設を考慮していない/Institution is not considered as adjustment factor.
いいえ/NO
準ランダム化/Pseudo-randomization
2
予防・検診・検査/Prevention
医療器具・機器/Device,equipment |
日本語
ゴールデンバリュー e-イオン製品を2時間使用時
英語
During the use of the Golden Value e-Ion product for 2 hours
日本語
ブランク製品を2時間使用時
英語
During the use of a control (blank) product for 2 hours
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
18 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
1)同意取得日の年齢18歳以上の者(性別は問わない)
2)本研究の参加に本人から文書による同意が得られた者
英語
1. Individuals aged 18 years or older at the time of consent, regardless of gender
2. Individuals who have provided written informed consent to participate in this study
日本語
1)認知症、意識障害など自己決定の困難な者
2)妊婦又は妊娠している可能性のある女性
3)心疾患や呼吸器疾患などの重篤な基礎疾患を有する者
4)治療薬で制御困難な高血圧症や糖尿病などの内科的疾患を有する者
5)その他、研究実施者が研究対象として不適当と判断する者
英語
1.Individuals with cognitive impairment, consciousness disorders, or other conditions that make self-determination difficult
2.Pregnant women or women who may be pregnant
3.Individuals with serious underlying medical conditions such as cardiovascular or respiratory diseases
4.Individuals with internal medical conditions such as hypertension or diabetes that cannot be adequately controlled with medication
5.Any other individuals deemed inappropriate for participation in the study by the investigators
24
日本語
名 | 俊裕 |
ミドルネーム | |
姓 | 村松 |
英語
名 | Toshihiro |
ミドルネーム | |
姓 | Muramatsu |
日本語
埼玉医科大学病院
英語
Saitama Medical University Hospital
日本語
予防医学センター
英語
Preventive Medicine Center
350-0495
日本語
埼玉県入間郡毛呂山町毛呂本郷38
英語
38 Moro-Hongo, Moroyama-machi, Iruma-gun, Saitama, Japan
049-276-1550
toshi_m@saitama-med.ac.jp
日本語
名 | 誠 |
ミドルネーム | |
姓 | 加藤 |
英語
名 | Makoto |
ミドルネーム | |
姓 | Katoh |
日本語
埼玉医科大学
英語
Saitama Medical University
日本語
リサーチアドミニストレーションセンター
英語
Research Administration Center
350-0495
日本語
埼玉県入間郡毛呂山町毛呂本郷38
英語
38 Moro-Hongo, Moroyama-machi, Iruma-gun, Saitama, Japan
049-276-1226
m_katou@saitama-med.ac.jp
日本語
埼玉医科大学
英語
Saitama Medical University
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
AP RAW MATERIALS ltd
日本語
株式会社APロウマテリアルズ
日本語
営利企業/Profit organization
日本語
日本
英語
Japan
日本語
なし
英語
none
日本語
なし
英語
none
日本語
埼玉医科大学倫理審査委員会
英語
Ethical Review Committee, Saitama Medical University
日本語
埼玉県入間郡毛呂山町毛呂本郷38
英語
38 Moro-Hongo, Moroyama-machi, Iruma-gun, Saitama, Japan
049-276-2143
rinri@saitama-med.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
埼玉医科大学病院(埼玉県)
2025 | 年 | 04 | 月 | 15 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2025 | 年 | 04 | 月 | 15 | 日 |
2025 | 年 | 04 | 月 | 23 | 日 |
2025 | 年 | 05 | 月 | 20 | 日 |
2025 | 年 | 08 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2025 | 年 | 04 | 月 | 15 | 日 |
2025 | 年 | 04 | 月 | 24 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000065834
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000065834