UMIN試験ID | UMIN000057604 |
---|---|
受付番号 | R000065816 |
科学的試験名 | Mechanical circulatory supportデバイスによる後天性von Willebrand症候群の検討 |
一般公開日(本登録希望日) | 2025/05/01 |
最終更新日 | 2025/05/02 03:50:44 |
日本語
機械的循環補助装置による後天性フォン・ヴィレブランド症候群の検討
英語
Investigation of Acquired von Willebrand Syndrome caused by Mechanical Circulatory Support Devices
日本語
AvWS-MCS Study
英語
AvWS-MCS Study
日本語
Mechanical circulatory supportデバイスによる後天性von Willebrand症候群の検討
英語
Investigation of Acquired von Willebrand Syndrome caused by Mechanical Circulatory Support Devices
日本語
Mechanical circulatory supportデバイスによる後天性von Willebrand症候群の検討
英語
Investigation of Acquired von Willebrand Syndrome caused by Mechanical Circulatory Support Devices
日本/Japan |
日本語
健常成人ボランティア
英語
Healthy adult volunteers
救急医学/Emergency medicine |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
ECMOおよびImpellaによる後天性vWF症候群の発症度合いの確認およびvWF製剤投与の効果検討
英語
Assessment of the severity of acquired von Willebrand syndrome induced by ECMO and Impella, and evaluation of the therapeutic effects of von Willebrand factor concentrate
有効性/Efficacy
日本語
英語
日本語
vWF抗原量, RCo活性, Large Multimer Index, 血小板凝集能(t-TAS)
英語
von Willebrand factor antigen level, ristocetin cofactor activity (RCo), large multimer index (LMI), and platelet aggregation function assessed by total thrombus-formation analysis system (t-TAS)
日本語
英語
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
18 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
・18歳以上
・体重男性45kg以上
・女性40kg以上
・自由意思による文書同意取得者
英語
Age 18 years or older
Body weight more than 45 kg for males and more than 40 kg for females
Able to provide written informed consent voluntarily
日本語
定期通院を要する疾患を有する者
常用薬を服薬している者
血液疾患の指摘を受けている者
病院や健康診断で一度でも貧血傾向を指摘されたことがある者
前回の本研究採血から4週間以内の者
妊娠している可能性がある者
研究責任者がボランティアとして不適当と判断した者
英語
Individuals with chronic conditions requiring regular outpatient visits
Individuals taking prescribed medications on a regular basis
Individuals with a known hematologic disorder
Individuals who have ever been noted to have anemia, either during a hospital visit or health screening
Individuals who have participated in this study within the past four weeks
Individuals who are pregnant or may be pregnant
Individuals deemed unsuitable for participation as healthy volunteers by the principal investigator
50
日本語
名 | 真理子 |
ミドルネーム | |
姓 | 早水 |
英語
名 | Mariko |
ミドルネーム | |
姓 | Hayamizu |
日本語
北海道大学病院
英語
Hokkaido University Hospital
日本語
救急科
英語
Department of Emergency Medicine
060-8648
日本語
北海道札幌市北区北14条西5丁目
英語
N14W5 Kita-ku, Sapporo 060-8648, Japan
011-706-7377
hayamizuma@gmail.com
日本語
名 | 真理子 |
ミドルネーム | |
姓 | 早水 |
英語
名 | Mariko |
ミドルネーム | |
姓 | Hayamizu |
日本語
北海道大学病院
英語
Hokkaido University Hospital
日本語
救急科
英語
Department of Emergency Medicine
060-8648
日本語
北海道札幌市北区北14条西5丁目
英語
N14W5 Kita-ku, Sapporo 060-8648, Japan
011-706-7377
hayamizuma@gmail.com
日本語
その他
英語
Hokkaido University Hospital
日本語
北海道大学病院
日本語
日本語
英語
日本語
文部科学省
英語
Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology
日本語
日本学術振興会 科学研究費助成事業(科研費)
日本語
日本の官庁/Japanese Governmental office
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
北海道大学病院生命・医学系研究倫理審査委員会
英語
Ethical Review Board for Life Science and Medical Research, Hokkaido University Hospital
日本語
北海道札幌市北区北14条西5丁目
英語
N14W5 Kita-ku, Sapporo 060-8648, Japan
011-706-7636
crjimu@huhp.hokudai.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2025 | 年 | 05 | 月 | 01 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2024 | 年 | 10 | 月 | 09 | 日 |
2025 | 年 | 06 | 月 | 01 | 日 |
2027 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
健常人ボランティア採取した血液を用いてECMOおよびImpellaがvWFに与える影響についての検証を行う。血液をECMOの模擬回路に充填し、遠心ポンプの作動により生じるvWFの掲示的な変化を調べる。同様の実験をImpellaを用いて行う。ECMOおよびImpellaがvWFに与える影響が明らかとなれば、vWF製剤を添加することでvWFの値がどのように改善するか、また薬剤投与の方法(単回投与もしくは持続投与)による効果の違いも検証する。
英語
To investigate the impact of mechanical circulatory support devices on von Willebrand factor (vWF), we will conduct in vitro experiments using blood obtained from healthy volunteers. The collected blood will be circulated through a mock extracorporeal membrane oxygenation (ECMO) circuit, and vWF degradation resulting from centrifugal pump operation will be evaluated. A parallel set of experiments will be performed using the Impella device to assess its specific effects on vWF. Upon elucidating the extent and nature of vWF alterations induced by ECMO and Impella, we will examine the potential for vWF concentrate supplementation to restore vWF levels. Furthermore, we will compare the efficacy of different administration strategies, including single bolus and continuous infusion, in mitigating device-induced vWF depletion.
2025 | 年 | 04 | 月 | 14 | 日 |
2025 | 年 | 05 | 月 | 02 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000065816
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000065816