UMIN試験ID | UMIN000057586 |
---|---|
受付番号 | R000065801 |
科学的試験名 | 胎盤・臍帯因子を有する妊婦における胎児循環動態の非侵襲的評価に向けた、超音波所見と臍帯血中NTproBNPの関連解析および予測モデルの構築と検証 |
一般公開日(本登録希望日) | 2025/05/26 |
最終更新日 | 2025/04/11 16:04:06 |
日本語
胎盤・臍帯因子を有する妊婦における胎児循環動態の非侵襲的評価に向けた、超音波所見と臍帯血中NTproBNPの関連解析および予測モデルの構築と検証
英語
Development and Validation of a Predictive Model for Fetal Circulatory Assessment Based on the Relationship Between Fetal Ultrasound Findings and Umbilical Cord NT-proBNP in Pregnancies With Placental or Umbilical Cord Abnormalities
日本語
胎児超音波検査を用いた臍帯血中NTproBNP予測モデルの開発と検証
英語
Development and Validation of a Predictive Model for Umbilical Cord NT-proBNP Using Fetal Ultrasound
日本語
胎盤・臍帯因子を有する妊婦における胎児循環動態の非侵襲的評価に向けた、超音波所見と臍帯血中NTproBNPの関連解析および予測モデルの構築と検証
英語
Development and Validation of a Predictive Model for Fetal Circulatory Assessment Based on the Relationship Between Fetal Ultrasound Findings and Umbilical Cord NT-proBNP in Pregnancies With Placental or Umbilical Cord Abnormalities
日本語
胎児超音波検査を用いた臍帯血中NTproBNP予測モデルの開発と検証
英語
Development and Validation of a Predictive Model for Umbilical Cord NT-proBNP Using Fetal Ultrasound
日本/Japan |
日本語
胎盤・臍帯因子を有する妊婦
英語
Pregnant women with placental or umbilical cord abnormalities
産婦人科学/Obstetrics and Gynecology |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
新生児循環不全リスクのある胎児において、超音波検査結果から臍帯血中NTproBNP値を予測するモデルを構築し、非侵襲的に出生前の循環動態を評価すること。
英語
To develop a predictive model for umbilical cord NT-proBNP levels based on fetal ultrasound findings, in order to non-invasively assess fetal circulatory status in pregnancies at risk of neonatal circulatory failure.
安全性・有効性/Safety,Efficacy
日本語
英語
日本語
臍帯血中NTproBNP値
英語
Umbilical cord NT-proBNP concentration
日本語
英語
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
適用なし/Not applicable |
適用なし/Not applicable |
女/Female
日本語
1)単胎妊娠
2)以下のいずれかに該当する
a)胎児発育不全
b)妊娠高血圧症候群(高血圧合併妊娠含む)
c)臍帯卵膜走行
d)臍帯付着部異常(辺縁付着、卵膜付着、テント状付着、フォーク状付着など)
e)そのほか、胎盤・臍帯因子により胎児心負荷の可能性が高いと医師により判断されたもの
3)妊娠22週以降の分娩
4)本人により文書による研究参加の同意が得られたもの
英語
Participants must meet all of the following criteria:
1.Singleton pregnancy
2.Presence of at least one of the following conditions:
a. Fetal growth restriction (FGR)
b. Hypertensive disorders of pregnancy (including chronic hypertension)
c. Velamentous cord insertion
d. Abnormal cord insertion (e.g., marginal insertion, membranous insertion, tent-shaped, fork-shaped insertion)
e. Other placental or umbilical cord abnormalities deemed to pose a risk of fetal cardiac overload by the attending physician
3.Delivery at or after 22 weeks of gestation
4.Written informed consent obtained from the participant
日本語
以下のいずれかに該当する症例は除外する。
1)正確な妊娠週数不明
2)児の染色体異常(確定診断あるいは強く疑われる場合)
3)死産
4)そのほか、研究代表者が不適切と判断した症例
英語
Participants will be excluded if they meet any of the following criteria:
1.Unknown or unreliable gestational age
2.Confirmed or strongly suspected fetal chromosomal abnormalities
3.Stillbirth
4.Any case judged by the principal investigator to be inappropriate for inclusion
100
日本語
名 | 真理 |
ミドルネーム | |
姓 | 只川 |
英語
名 | Mari |
ミドルネーム | |
姓 | Tadakawa |
日本語
東北大学病院
英語
Tohoku University Hospital
日本語
産婦人科
英語
Obstetrics and Gynecology
980-8574
日本語
宮城県仙台市青葉区星陵町1-1
英語
1-1, Seiryo-machi, Aoba-ku, Sendai, Miyagi, Japan
022-717-7251
mari.tadakawa.c2@tohoku.ac.jp
日本語
名 | 翔子 |
ミドルネーム | |
姓 | 齋藤 |
英語
名 | SHOKO |
ミドルネーム | |
姓 | SAITO |
日本語
東北大学病院
英語
Tohoku University Hospital
日本語
産婦人科
英語
Obstetrics and Gynecology
980-8574
日本語
宮城県仙台市青葉区星陵町1-1
英語
1-1, Seiryo-machi, Aoba-ku, Sendai, Miyagi, Japan
022-717-7251
shoko_saito.y8k8@tohoku.ac.jp
日本語
その他
英語
Department of Obstetrics and Gynecology, Tohoku University Hospital
日本語
東北大学病院産婦人科
日本語
日本語
英語
日本語
無し
英語
N/A
日本語
なし
日本語
自己調達/Self funding
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
東北大学大学院医学系研究科倫理委員会
英語
Ethics Committee of the Graduate School of Medicine, Tohoku University
日本語
980-8575 宮城県仙台市青葉区星陵町2-1
英語
2-1, Seiryo-machi, Aoba-ku, Se dai, Miyagi
022-717-8007
med-kenkyo@grp.tohoku.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2025 | 年 | 05 | 月 | 26 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2025 | 年 | 04 | 月 | 11 | 日 |
2025 | 年 | 05 | 月 | 26 | 日 |
2030 | 年 | 04 | 月 | 30 | 日 |
日本語
出生直後に採取される臍帯血中NTproBNP値を主要アウトカムとし、胎児超音波検査結果をもとに予測モデルを構築する。これにより、非侵襲的かつ繰り返し行える胎児循環動態評価方法が確立できれば、臨床において適切な娩出時期や娩出方法の判断に有用である可能性がある。
英語
The primary outcome of this study is the umbilical cord NT-proBNP concentration collected immediately after birth. Based on fetal ultrasound findings obtained during pregnancy, a predictive model will be constructed. If a non-invasive and repeatable method for evaluating fetal circulatory dynamics can be established, it may aid in clinical decision-making regarding the optimal timing and mode of delivery.
2025 | 年 | 04 | 月 | 11 | 日 |
2025 | 年 | 04 | 月 | 11 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000065801
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000065801