UMIN試験ID | UMIN000057562 |
---|---|
受付番号 | R000065773 |
科学的試験名 | パーキンソン病に対するVR卓球リハビリテーションの有効性を評価するためのランダム化多施設共同2群間国際共同試験 |
一般公開日(本登録希望日) | 2025/04/14 |
最終更新日 | 2025/04/09 13:29:07 |
日本語
パーキンソン病に対するVR卓球リハビリテーションの有効性を評価するためのランダム化多施設共同2群間国際共同試験
英語
International multi-center randomized control trial to investigate efficacy of VR ping-pong rehabilitation therapy for Parkinson disease patients
日本語
パーキンソン病に対するVR卓球リハビリテーションの有効性を評価するためのランダム化多施設共同2群間国際共同試験
英語
International multi-center randomized control trial to investigate efficacy of VR ping-pong rehabilitation therapy for Parkinson disease patients
日本語
パーキンソン病に対するVR卓球リハビリテーションの有効性を評価するためのランダム化多施設共同2群間国際共同試験
英語
International multi-center randomized control trial to investigate efficacy of VR ping-pong rehabilitation therapy for Parkinson disease patients
日本語
パーキンソン病に対するVR卓球リハビリテーションのランダム化多施設共同2群間国際共同試験
英語
International multi-center randomized control trial of VR ping-pong rehabilitation therapy for Parkinson disease patients
日本/Japan | アジア(日本以外)/Asia(except Japan) |
日本語
パーキンソン病
英語
Parkinson disease
神経内科学/Neurology | リハビリテーション医学/Rehabilitation medicine |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
卓球のVRソフトウェアを用いて、パーキンソン病患者にリハビリテーションを行い、運動症状や非運動症状の改善が得られるかどうかを検証する臨床試験。
英語
A clinical trial to evaluate whether rehabilitation using virtual reality (VR) table tennis software can improve motor and non-motor symptoms in patients with Parkinson's disease.
有効性/Efficacy
日本語
英語
日本語
MDS-UPDRS part IIIスコア
英語
MDS-UPDRS part III score
日本語
非運動症状の評価:MDS-UPDRS part Iスコア(質問紙)
ADLの評価:MDS-UPDRS part IIスコア(質問紙)
運動合併症の評価:MDS-UPDRS part IVスコア(質問紙)
QOLの評価:Parkinson's Disease Questionnaire(PDQ-8)(質問紙)
TUG(Time Up and Go Test)(身体活動能力の変化)
VR酔いの有無
英語
Evaluation of non-motor symptoms: MDS-UPDRS Part I score
Evaluation of ADL: MDS-UPDRS Part II score
Evaluation of motor complications: MDS-UPDRS Part IV score
Evaluation of QOL: Parkinson's Disease Questionnaire (PDQ-8)
TUG (Timed Up and Go Test)
Presence or absence of VR sickness
介入/Interventional
並行群間比較/Parallel
ランダム化/Randomized
個別/Individual
オープンだが測定者がブラインド化されている/Open -but assessor(s) are blinded
無治療対照/No treatment
2
治療・ケア/Treatment
その他/Other |
日本語
VR卓球リハビリテーションを受けてもらい、教育的ニュースレターを配布する
英語
We provide participants with VR ping pong rehabilitation and also educational newsletters.
日本語
教育的ニュースレターを配布するのみ
英語
We provide participents with only educational newsletters.
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
30 | 歳/years-old | 以上/<= |
80 | 歳/years-old | 未満/> |
男女両方/Male and Female
日本語
2025年4月1日から2025年12月31日の間に各研究参加施設を受診する患者の中で、パーキンソン病の診断がついている患者
自由意思による研究参加の同意を本人から文書で取得可能な患者
同意取得時の年齢が30歳以上80歳までの患者
入院・外来の別:外来患者に限る
英語
Patients diagnosed with Parkinson disease who visit each study site between April 1, 2025, and December 31, 2025.
Patients who can provide written informed consent to participate in the study of their own free will.
Patients aged between 30 and 80 years at the time of consent.
Outpatient status: Limited to outpatients.
日本語
認知機能低下がある患者(MMSEが25点未満)
パーキンソン病の病期分類であるHoehn & Yahr 分類でIV以上の患者
パーキンソン病に対するデバイス補助療法を受けている患者(脳深部刺激術、レボドパ・カルビドパ経腸溶液療法、ホスレボドパ・ホスカルビドパ水和物持続皮下注入療法)
関節炎、脊椎疾患などの整形外科的疾患のある患者
脳卒中または末梢神経および筋肉疾患の病歴を有する患者
視力と聴力に重大な問題があり、VRヘッドセットを使用できない患者
研究者が判断するためにVR機器を用いた卓球運動をするには、転倒のリスクが高いと判断される患者
VR機器で乗り物酔い症状を示したことがある患者
英語
Patients with cognitive impairment
Patients classified as stage IV or higher according to the Hoehn & Yahr scale for Parkinson disease
Patients receiving device-assisted therapy for Parkinson disease
Patients with orthopedic conditions such as arthritis or spinal disorders
Patients with a history of stroke or peripheral nerve and muscle diseases
Patients with significant vision or hearing impairments that prevent the use of a VR headset
Patients deemed by the researcher to be at high risk of falling during VR based table tennis exercises
Patients who have previously experienced motion sickness symptoms when using VR devices
50
日本語
名 | 伸助 |
ミドルネーム | |
姓 | 藤岡 |
英語
名 | Shinsuke |
ミドルネーム | |
姓 | Fujioka |
日本語
高木病院
英語
Takagi Hospital
日本語
脳神経内科
英語
Department of Neurology
831-0016
日本語
福岡県大川市大字酒見141番地11
英語
141-11, Sakemi, Okawa, Fukuoka, Japan
(0944)87-0001
s.fujioka@ihwg.jp
日本語
名 | 伸助 |
ミドルネーム | |
姓 | 藤岡 |
英語
名 | Shinsuke |
ミドルネーム | |
姓 | Fujioka |
日本語
高木病院
英語
Takagi Hospital
日本語
脳神経内科
英語
Department of Neurology
831-0016
日本語
福岡県大川市大字酒見141番地11
英語
141-11, Sakemi, Okawa, Fukuoka, Japan
(0944)87-0001
s.fujioka@ihwg.jp
日本語
国際医療福祉大学
英語
International University of Health and Welfare
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
International University of Health and Welfare
日本語
国際医療福祉大学
日本語
自己調達/Self funding
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
国際医療福祉大学
英語
International University of Health and Welfare
日本語
福岡県大川市榎津137-1
英語
137-1, Enokizu, Okawa, Fukuoka, Japan
0944-89-2000
s.fujioka@ihwg.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2025 | 年 | 04 | 月 | 14 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2025 | 年 | 04 | 月 | 08 | 日 |
2025 | 年 | 04 | 月 | 21 | 日 |
2026 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2025 | 年 | 04 | 月 | 09 | 日 |
2025 | 年 | 04 | 月 | 09 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000065773
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000065773