UMIN試験ID | UMIN000057845 |
---|---|
受付番号 | R000065752 |
科学的試験名 | 術中血圧及び循環血漿量の多寡が腎灌流に及ぼす影響についての研究 |
一般公開日(本登録希望日) | 2025/05/13 |
最終更新日 | 2025/05/13 00:31:51 |
日本語
術中血圧及び循環血漿量の多寡が腎灌流に及ぼす影響についての研究
英語
A Study on the Impact of Intraoperative Blood Pressure and Circulating Plasma Volume on Renal Perfusion
日本語
術中血圧及び循環血漿量の多寡が腎灌流に及ぼす影響についての研究
英語
A Study on the Impact of Intraoperative Blood Pressure and Circulating Plasma Volume on Renal Perfusion
日本語
術中血圧及び循環血漿量の多寡が腎灌流に及ぼす影響についての研究
英語
A Study on the Impact of Intraoperative Blood Pressure and Circulating Plasma Volume on Renal Perfusion
日本語
術中血圧及び循環血漿量の多寡が腎灌流に及ぼす影響についての研究
英語
A Study on the Impact of Intraoperative Blood Pressure and Circulating Plasma Volume on Renal Perfusion
日本/Japan |
日本語
全身麻酔による手術を予定された手術患者
英語
Patients scheduled for surgery under general anesthesia
麻酔科学/Anesthesiology | 手術医学/Operative medicine |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
この高齢化社会で、慢性的に高血圧の患者が多い中、一律に術中血圧を平均動脈圧65mmHgを保つという管理でよいのか。患者個別に血圧のゴールを決めた方がよいのではないか。また血圧だけでなく循環血漿量不足を避ける管理がより臓器灌流をよくするのではないかと考え、腎臓の灌流で検証する。
英語
In an aging society where chronic hypertension is increasingly common, it is questionable whether maintaining a uniform intraoperative mean arterial pressure (MAP) of 65 mmHg is appropriate for all patients. It may be more beneficial to set individualized blood pressure targets based on each patient's baseline. Furthermore, ensuring adequate circulating plasma volume rather than focusing solely on blood pressure may be more effective in preserving organ perfusion. This study aims to investigate this hypothesis by evaluating renal perfusion as a representative indicator.
その他/Others
日本語
通常目標血圧(平均血圧65mmHg以上)から、術前血圧に準じて個別化設定した目標血圧(入院後の血圧の±10%とする)、に至るまでに腎灌流がどのように変わるか、また血圧だけでなく循環血漿量の寡少(脈圧の呼吸性変動で判定)でどのように腎灌流が変化するか検討を行い、腎灌流が最適に保たれる循環動態がどの範囲にあるかを明らかにする。
英語
This study investigates how renal perfusion changes during the transition from the standard target blood pressure (MAP>65 mmHg) to an individualized target based on preoperative blood pressure (defined as within 10% of the patient's baseline blood pressure measured after hospital admission). In addition, we examine how renal perfusion is affected not only by blood pressure but also by relative hypovolemia, as assessed by respiratory variation in pulse pressure. The aim is to identify the optimal range of hemodynamic parameters that best maintain renal perfusion during surgery.
探索的/Exploratory
日本語
手術中における腎NIRSの値
英語
Renal tissue oxygenation measured by NIRS during surgery
日本語
前額部のNIRS値
英語
cerebral tissue oxygenation measured by NIRS
介入/Interventional
単群/Single arm
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
無対照/Uncontrolled
1
診断/Diagnosis
医療器具・機器/Device,equipment |
日本語
手術室で麻酔導入前に背部に超音波エコーを当て左右の腎臓の位置を確認し、その部位にNIRSセンサーを貼付する。また前額部(有意半球)にもNIRSセンサーを貼付する。手術中は故意に血圧を下げたりあげたりせず、通常の麻酔管理とし、NIRS値を観察する。また術中酸素濃度を60%に固定とする。
英語
Before induction of anesthesia in the operating room, ultrasound is used to identify the location of the left and right kidneys, and NIRS sensors are then applied to the corresponding areas on the back. A NIRS sensor is also placed on the forehead (over the dominant cerebral hemisphere).During surgery, blood pressure will not be intentionally manipulated (either lowered or raised); standard anesthetic management will be maintained, and NIRS values will be continuously monitored. The fraction of inspired oxygen (FiO2) will be maintained at 60% throughout the surgery.
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
65 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
・65歳以上
・高血圧の診断で降圧薬を内服している患者
・動脈カテーテルの挿入かつ心拍出量モニタの使用が予定された、予定手術患者
・仰臥位での手術を予定された患者
・術前のCTで背部体表から左右どちらかの腎臓表面までの距離が30mm未満である患者
・術前の体幹部CTがない場合は、BMI18未満の患者
英語
Patients aged 65 years or older
Patients diagnosed with hypertension and receiving antihypertensive medication
Patients scheduled for elective surgery requiring both arterial catheter insertion and cardiac output monitoring
Patients scheduled for surgery in the supine position
Patients in whom preoperative CT imaging shows a distance of less than 30 mm from the skin surface of the back to the surface of either kidney
In the absence of preoperative trunk CT, patients with a body mass index (BMI) of less than 18
日本語
心駆出率が40%以下の患者
心房細動の患者
重度のCOPDの患者
右心不全患者
分離肺換気を必要とする手術
慢性腎不全の患者(eGFR60ml/dl/1.73m2以下)
人工心肺を使用する患者
大動脈手術の患者
腎臓・副腎に手技が及ぶ手術
頸動脈狭窄が指摘されている患者
術当日の超音波検査で体表から腎表面までが30㎜以上の患者
英語
Patients with an ejection fraction <40%
Patients with atrial fibrillation
Patients with severe chronic obstructive pulmonary disease (COPD)
Patients with right heart failure
Patients undergoing surgery requiring one-lung ventilation
Patients with chronic kidney disease (eGFR <60 mL/min/1.73 m2)
Patients requiring cardiopulmonary bypass
Patients undergoing aortic surgery
Patients undergoing surgery involving the kidneys or adrenal glands
Patients with documented carotid artery stenosis
Patients in whom preoperative ultrasound on the day of surgery shows a distance of >30 mm from the skin surface to the kidney surface
30
日本語
名 | 悠祐 |
ミドルネーム | |
姓 | 飯塚 |
英語
名 | YUSUKE |
ミドルネーム | |
姓 | IIZUKA |
日本語
自治医科大学附属さいたま医療センター
英語
Saitama Medical center, jichi medical university
日本語
麻酔科
英語
Department of anesthesiology and critical care medicine
3308503
日本語
埼玉県さいたま市大宮区天沼町1-847
英語
1-847, amanuma town, Omiya-ku, Saitama City, Saitama, Japan
+81486472111
zukarinn@gmail.com
日本語
名 | 悠祐 |
ミドルネーム | |
姓 | 飯塚 |
英語
名 | YUSUKE |
ミドルネーム | |
姓 | IIZUKA |
日本語
自治医科大学附属さいたま医療センター
英語
Jichi medical university, saitama medical center
日本語
麻酔科
英語
Department of anesthesiology and critical care medicine
330-8503
日本語
埼玉県さいたま市大宮区天沼町1-847
英語
1-847, amanuma town, Omiya-ku, Saitama City, Saitama, Japan
+81486472111
zukarinn@gmail.com
日本語
自治医科大学
英語
Jichi medical university
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
Scholarship Donation from Senko Medical Instrument Mfg. Co., Ltd.
日本語
泉工医科工業株式会社奨学寄附金
日本語
営利企業/Profit organization
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
自治医科大学附属さいたま医療センター麻酔科
英語
Department of Anesthesiology and Critical care medicine, Jichi medical university, Saitama medical center
日本語
埼玉県さいたま市大宮区天沼町1-847
英語
1-847, amanuma town, Omiya-ku, Saitama City, Saitama, Japan
+81486472111
s-suishin@jichi.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2025 | 年 | 05 | 月 | 13 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
限定募集中/Enrolling by invitation
2025 | 年 | 03 | 月 | 11 | 日 |
2025 | 年 | 03 | 月 | 11 | 日 |
2025 | 年 | 04 | 月 | 09 | 日 |
2026 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2025 | 年 | 05 | 月 | 13 | 日 |
2025 | 年 | 05 | 月 | 13 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000065752
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000065752