UMIN試験ID | UMIN000057490 |
---|---|
受付番号 | R000065692 |
科学的試験名 | 早期診断・早期治療介入のための内科受診者への生活の質調査 |
一般公開日(本登録希望日) | 2025/04/06 |
最終更新日 | 2025/04/02 15:33:01 |
日本語
早期診断・早期治療介入のための内科受診者への生活の質調査
英語
Physician-led Research for Early Screening & Clinical Investigation for Early Novel Treatment
日本語
早期診断・早期治療介入のための内科受診者への生活の質調査
英語
Physician-led Research for Early Screening & Clinical Investigation for Early Novel Treatment
日本語
早期診断・早期治療介入のための内科受診者への生活の質調査
英語
Physician-led Research for Early Screening & Clinical Investigation for Early Novel Treatment
日本語
早期診断・早期治療介入のための内科受診者への生活の質調査
英語
Physician-led Research for Early Screening & Clinical Investigation for Early Novel Treatment
日本/Japan |
日本語
何らかの自覚症状がある方
英語
People with subjective symptoms.
内科学一般/Medicine in general |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
生活の質調査を実施して自覚症状を把握することで、早期診断・早期治療介入や合併症発症のリスク低減につなげる。
英語
Conduct quality of life surveys to identify subjective symptoms, leading to early diagnosis, early therapeutic intervention and reduced risk of developing complications.
その他/Others
日本語
生活の質アンケートと医師の臨床所見の関連性
英語
Relationship between quality of life questionnaires and physicians' clinical findings
日本語
生活の質アンケート
英語
Quality of life questionnaire
日本語
(副次評価項目)
自覚症状と受診記録の実態、治療介入の時期と症状の関係
(安全性評価項目)
なし
英語
(Secondary outcomes)
The reality of subjective symptoms and medical visit records
Relationship between the timing of therapeutic intervention and symptoms
(Safety evaluation)
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
18 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
口頭により同意を得られた者
何らかの疾患にり患し、医師により治療が必要と判断された者、または、何らかの自覚症状があり、疾患の疑いがあると医師が判断した者
英語
Subjects who have given verbal consent.
Subjects who are suffering from any disease and have been judged by a doctor to require treatment, or who have any subjective symptoms and are suspected by a doctor to be suffering from a disease.
日本語
研究責任者および研究分担者が不適当と判断した人
英語
Subjects who are judged to be unsuitable as subjects by the investigator or the sub investigator.
500
日本語
名 | 義光 |
ミドルネーム | |
姓 | 山﨑 |
英語
名 | Yoshimitsu |
ミドルネーム | |
姓 | Yamasaki |
日本語
大阪西梅田クリニック
英語
Osaka Nishiumeda Clinic
日本語
診療部
英語
medical department
530-0001
日本語
大阪府大阪市北区梅田3-3-45 マルイト西梅田ビル3階
英語
Maruito Nishi-Umeda Building 3F 3-3-45 Umeda, Kita-ku, Osaka
06-4797-5660
yamasaki@taifukukai.jp
日本語
名 | 愛海 |
ミドルネーム | |
姓 | 北村 |
英語
名 | Manami |
ミドルネーム | |
姓 | Kitamura |
日本語
大阪西梅田クリニック
英語
Osaka Nishiumeda Clinic
日本語
臨床試験センター
英語
Clinical Trial Center
530-0001
日本語
大阪府大阪市北区梅田3-3-45 マルイト西梅田ビル3階
英語
Maruito Nishi-Umeda Building 3F 3-3-45 Umeda, Kita-ku, Osaka
06-4797-5660
crc@ml.taifukukai.jp
日本語
その他
英語
Medical Corporation Taifukukai, Osaka Nishiumeda Clinic
日本語
医療法人大福会 大阪西梅田クリニック
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
Medical Corporation Taifukukai, Osaka Nishiumeda Clinic
日本語
医療法人大福会 大阪西梅田クリニック
日本語
自己調達/Self funding
日本語
英語
日本語
医療法人大福会 東京新宿クリニック
英語
Medical Corporation Taifukukai, Tokyo Shinjuku Clinic
日本語
英語
日本語
東京新宿クリニック倫理審査委員会
英語
Tokyo Shinjuku Clinic Ethical Review Board
日本語
東京都新宿区歌舞伎町2-46-3 SIL新宿5階
英語
SIL Shinjuku 5F, 2-46-3, Kabukicho, Shinjuku-ku, Tokyo,Japan
03-6709-6071
irb@ml.taifukukai.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
大阪西梅田クリニック
東京新宿クリニック
2025 | 年 | 04 | 月 | 06 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2025 | 年 | 03 | 月 | 07 | 日 |
2025 | 年 | 03 | 月 | 14 | 日 |
2025 | 年 | 04 | 月 | 07 | 日 |
2025 | 年 | 12 | 月 | 31 | 日 |
日本語
生活の質に関連した質問および医療機関受診時に関する質問を実施する前向き研究
英語
Questions related to quality of life and questions related to health care visits.Prospective studies to be conducted
2025 | 年 | 04 | 月 | 02 | 日 |
2025 | 年 | 04 | 月 | 02 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000065692
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000065692