UMIN試験ID | UMIN000057486 |
---|---|
受付番号 | R000065682 |
科学的試験名 | Fusion技術を用いた術中エコーナビゲーションシステムの肝胆膵手術における有用性に関する多機関共同研究 |
一般公開日(本登録希望日) | 2025/04/01 |
最終更新日 | 2025/04/01 20:17:33 |
日本語
術中エコーナビゲーションシステムの肝胆膵手術における有用性に関する多機関共同研究
英語
A Multi-institutional Study on the Usefulness of Intraoperative Echo-Navigation System in Hepatobiliary and Pancreatic Surgery
日本語
術中エコーナビゲーションシステムの肝胆膵手術における有用性に関する多機関共同研究
英語
A Multi-institutional Study on the Usefulness of Intraoperative Echo-Navigation System in Hepatobiliary and Pancreatic Surgery
日本語
Fusion技術を用いた術中エコーナビゲーションシステムの肝胆膵手術における有用性に関する多機関共同研究
英語
A Multi-institutional Study on the Usefulness of Intraoperative Echo-Navigation System Using Fusion Technology in Hepatobiliary and Pancreatic Surgery
日本語
Fusion技術を用いた術中エコーナビゲーションシステムの肝胆膵手術における有用性に関する多機関共同研究
英語
A Multi-institutional Study on the Usefulness of Intraoperative Echo-Navigation System Using Fusion Technology in Hepatobiliary and Pancreatic Surgery
日本/Japan |
日本語
肝胆膵領域の悪性または境界悪性腫瘍
英語
Malignant or borderline malignant tumors in the hepatobiliary and pancreatic regions
外科学一般/Surgery in general | 消化器外科(消化管)/Gastrointestinal surgery |
消化器外科(肝・胆・膵)/Hepato-biliary-pancreatic surgery |
悪性腫瘍/Malignancy
いいえ/NO
日本語
術中エコーナビゲーションシステムの正確性、有用性を検討することを目的とする。
英語
The purpose of this study is to examine the accuracy and usefulness of intraoperative echo-navigation system.
有効性/Efficacy
日本語
英語
日本語
Registration後の術前画像とエコー画像の誤差
英語
Accuracy between preoperative and ultrasound images after Registration
日本語
英語
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
18 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
1) 開腹手術が予定され、術前画像で指摘できる脈管や腫瘍性病変を術中超音波(IOUS)で同定する必要がある患者
2) 術前CT(単純または造影)やMRI(単純または造影)のいずれかの画像検査を受けている患者
3) 18歳以上でインフォームド・コンセントが得られている患者
英語
1) Patients who are scheduled for laparotomy and need intraoperative ultrasound (IOUS) to identify vascular or neoplastic lesions that can be noted on preoperative imaging.
2) Patients who have undergone either preoperative CT or MRI imaging studies.
3) Patients who are at least 18 years old and have given informed consent.
日本語
1) 心臓ペースメーカーを装着している患者
2) 開腹肝臓切除の既往がある患者 (腹腔鏡手術の既往は含めない)
3) 本研究の担当医または主治医が使用に不適当であると判断した患者
英語
1) Patients with a cardiac pacemaker
2) Patients with a history of open liver resection (not including laparoscopic surgery)
3) Patients who are deemed unsuitable for use by the investigator or attending physician
100
日本語
名 | 明典 |
ミドルネーム | |
姓 | 宮田 |
英語
名 | Akinori |
ミドルネーム | |
姓 | Miyata |
日本語
国立研究開発法人国立がん研究センター
英語
National Cancer Center Hospital
日本語
肝胆膵外科
英語
Hepatobiliary and Pancreatic Surgery
104-0045
日本語
東京都中央区築地5-1-1
英語
5-1-1 Tsukiji, Chuo-ku, Tokyo
03-3542-2511
akmiyat@ncc.go.jp
日本語
名 | 明典 |
ミドルネーム | |
姓 | 宮田 |
英語
名 | Akinori |
ミドルネーム | |
姓 | Miyata |
日本語
国立研究開発法人国立がん研究センター
英語
National Cancer Center Hospital
日本語
肝胆膵外科
英語
Hepatobiliary and Pancreatic Surgery
104-0045
日本語
東京都中央区築地5-1-1
英語
5-1-1 Tsukiji, Chuo-ku, Tokyo
03-3542-2511
akmiyat@ncc.go.jp
日本語
国立研究開発法人国立がん研究センター
英語
National Cancer Center Hospital
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
Canon Medical Systems
日本語
キヤノンメディカルシステムズ株式会社
日本語
営利企業/Profit organization
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
国立研究開発法人国立がん研究センター
英語
National Cancer Center Hospital
日本語
東京都中央区築地5-1-1
英語
5-1-1 Tsukiji, Chuo-ku, Tokyo
03-3542-2511
chuo-rinrishinsa@dl.ncc.go.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2025 | 年 | 04 | 月 | 01 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
一般募集中/Open public recruiting
2024 | 年 | 06 | 月 | 17 | 日 |
2024 | 年 | 08 | 月 | 28 | 日 |
2025 | 年 | 01 | 月 | 01 | 日 |
2026 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
以下の項目の臨床情報を取得する
・基本情報(性別、年齢、performance status、既往歴有無、既往症詳細、合併症有無、合併症詳細、家族歴有無、家族歴詳細、生活歴、血液検査データ(白血球、CRP、Hb、Ca、腫瘍マーカー)など
・腫瘍の情報(診断日、病期、腫瘍部位、転移部位、腫瘍径、治療中の腫瘍径の推移、転移・再発に関する情報、CT、MRI、超音波、PETCTなどの画像検査データなど)
・治療・予後の情報(治療の種類と詳細、有害事象の有無と詳細、再発有無、転機、最終生存確認日など)
英語
Obtain clinical information on the following items.
Basic information (gender, age, performance status, presence/absence of history, details of pre-existing conditions, presence/absence of complications, details of complications, presence/absence of family history, details of family history, life history, blood test data (white blood cell, CRP, Hb, Ca, tumor markers), etc.).
Tumor information (date of diagnosis, stage, tumor site, metastatic site, tumor diameter, changes in tumor diameter during treatment, information on metastasis/recurrence, imaging data such as CT, MRI, ultrasound, PETCT, etc.).
Treatment and prognosis information (type and details of treatment, presence or absence of adverse events and details, recurrence or absence of recurrence, change in outcome, date of last confirmed survival, etc.).
2025 | 年 | 04 | 月 | 01 | 日 |
2025 | 年 | 04 | 月 | 01 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000065682
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000065682