UMIN試験ID | UMIN000056620 |
---|---|
受付番号 | R000064713 |
科学的試験名 | 咽喉頭食道癌内視鏡治療時の狭帯域光観察およびヨード染色を用いた範囲診断における単施設前向き研究 |
一般公開日(本登録希望日) | 2025/01/06 |
最終更新日 | 2025/01/03 17:02:27 |
日本語
咽喉頭食道癌内視鏡治療時の狭帯域光観察およびヨード染色を用いた範囲診断における単施設前向き研究
英語
A Single-Center Prospective Study on the Diagnostic Accuracy of Narrow-Band Imaging and Iodine Staining in Defining Lesion Extent During Endoscopic Treatment of Pharyngo-Laryngeal and Esophageal Cancer
日本語
咽喉頭食道表在癌の範囲診断におけるNBI対ヨードの有用性の検討
英語
Evaluation of the Utility of NBI Versus Iodine Staining in Determining Lesion Extent for Superficial Pharyngo-Laryngeal and Esophageal Cancer
日本語
咽喉頭食道癌内視鏡治療時の狭帯域光観察およびヨード染色を用いた範囲診断における単施設前向き研究
英語
A Single-Center Prospective Study on the Diagnostic Accuracy of Narrow-Band Imaging and Iodine Staining in Defining Lesion Extent During Endoscopic Treatment of Pharyngo-Laryngeal and Esophageal Cancer
日本語
咽喉頭食道表在癌の範囲診断におけるNBI対ヨードの有用性の検討
英語
Evaluation of the Utility of NBI Versus Iodine Staining in Determining Lesion Extent for Superficial Pharyngo-Laryngeal and Esophageal Cancer
日本/Japan |
日本語
咽喉頭食道扁平上皮癌
英語
Superficial Pharyngo-Laryngeal and Esophageal Cancer
消化器内科学(消化管)/Gastroenterology |
悪性腫瘍/Malignancy
いいえ/NO
日本語
咽喉頭食道扁平上皮癌の内視鏡治療時の範囲診断には、ヨード染色を用いることが一般的である。しかし、ヨード染色を行うことにより、病変の範囲を明瞭に視認できるようになる一方で、ヨード染色後には咽頭痛、胸痛や不快感などの症状が半数程度に見られるため、患者の負担は大きいとされている。最近では、白色光を照射し得られた光学情報を処理して画像強調するデジタル法や、白色光以外の光を照射し、さらに得られた情報を画像強調する光学デジタル法などのEquipment based image enhanced endoscopy(IEE)が急速に進歩している。Equipment based IEEの中でも、狭帯域光観察(NBI:Narrow band imaging)は狭帯域化した光を照射し、粘膜表層の毛細血管像と微細模様を強調表示し、通常内視鏡では視認困難であった咽喉頭食道表在癌の発見も可能としている。この方法では色素を用いないため、患者の負担は通常内視鏡観察とほぼ同じである。そこで今回、咽喉頭食道扁平上皮癌の範囲診断方法において、NBI観察法とヨード染色法を比較した単施設前向き研究を行うこととした。
英語
n the endoscopic treatment of pharyngo-laryngeal and esophageal squamous cell carcinoma, iodine staining is commonly used to determine the extent of the lesion. While iodine staining enables clear visualization of lesion boundaries, it is associated with significant patient burden, as approximately half of the patients experience symptoms such as sore throat, chest pain, or discomfort after the procedure.
Recently, there have been rapid advancements in equipment-based image-enhanced endoscopy (IEE) technologies, including digital methods that process optical information obtained under white light and optical digital methods that enhance images using light other than white light. Among these, narrow-band imaging (NBI) is a notable technique that uses narrow-band light to emphasize the capillary structures and microvascular patterns on the mucosal surface. This method allows for the detection of superficial pharyngo-laryngeal and esophageal cancers that are difficult to identify with conventional endoscopy.
Since NBI does not require the use of staining agents, the patient burden is comparable to that of standard endoscopic observation. Therefore, we conducted a single-center prospective study to compare the diagnostic utility of NBI and iodine staining in determining the extent of pharyngo-laryngeal and esophageal squamous cell carcinoma.
有効性/Efficacy
日本語
英語
日本語
咽喉頭食道扁平上皮癌の範囲診断におけるNBIとヨード染色の有用性
英語
Utility of NBI and Iodine Staining in Determining Lesion Extent for Pharyngo-Laryngeal and Esophageal Squamous Cell Carcinoma
日本語
ヨード染色とNBIによる範囲診断が一致しない病変の臨床病理学的特徴(性別、年齢、既往歴、生活歴、病変の大きさ、病変の深達度、背景粘膜の状態)
英語
Clinicopathological Characteristics of Lesions with Discrepancies in Extent Diagnosis Between Iodine Staining and NBI (Gender, Age, Medical History, Lifestyle History, Lesion Size, Lesion Depth, and Condition of the Surrounding Mucosa)
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
・内視鏡的切除を予定している患者
・ 食道扁平上皮癌
・ 咽喉頭表在癌
・ 登録時の年齢が20歳以上である
・ 患者本人からの文書によるインフォームド・コンセントが得られている
英語
Patients scheduled for endoscopic resection
Esophageal squamous cell carcinoma
Superficial pharyngo-laryngeal cancer
Aged 20 years or older at the time of enrollment
Written informed consent obtained from the patient
日本語
・ ヨードアレルギーがある。
・ 治療対象病変に対してEMR/ESD,ELPSを完遂できない
英語
Presence of iodine allergy
Inability to complete EMR/ESD or ELPS for the target lesion
200
日本語
名 | 志郎 |
ミドルネーム | |
姓 | 岡 |
英語
名 | Shiro |
ミドルネーム | |
姓 | Oka |
日本語
広島大学病院
英語
Hiroshima University Hospital
日本語
消化器内科
英語
Department of gastroenterology
734-8553
日本語
広島市南区霞1丁目2番3号
英語
1-2-3, Kasumi, Minami-ku, Hiroshima
082-257-5193
oka4683@hiroshima-u.ac.jp
日本語
名 | 祐司 |
ミドルネーム | |
姓 | 卜部 |
英語
名 | Yuji |
ミドルネーム | |
姓 | Urabe |
日本語
広島大学病院
英語
Hiroshima University Hospital
日本語
消化器内科
英語
Department of gastroenterology
734-8553
日本語
広島市南区霞1丁目2番3号
英語
1-2-3, Kasumi, Minami-ku, Hiroshima
082-257-5193
beyan13@hiroshima-u.ac.jp
日本語
その他
英語
Hiroshima University Hospital
日本語
広島大学病院
日本語
日本語
英語
日本語
自己調達
英語
Hiroshima University Hospital
日本語
広島大学病院
日本語
自己調達/Self funding
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
広島大学病院
英語
Hiroshima University
日本語
広島市南区霞1丁目2番3号
英語
1-2-3, Kasumi, Minami-ku, Hiroshima
082-257-5193
beyan13@hiroshima-u.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2025 | 年 | 01 | 月 | 06 | 日 |
中間解析等の途中公開/Partially published
200
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
参加者募集終了‐試験継続中/No longer recruiting
2020 | 年 | 03 | 月 | 01 | 日 |
2020 | 年 | 03 | 月 | 03 | 日 |
2020 | 年 | 03 | 月 | 03 | 日 |
2026 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
咽喉頭食道扁平上皮癌の内視鏡治療時に、まずNBI観察での病変境界をマーキングした後、ヨード染色を行い、病変境界がNBI観察時とヨード染色後観察時で異なる場合には、再度ヨード染色での病変境界をマーキングする。マーキング後、病変から最外側のマーキング部位を含めるように、病変を内視鏡的に切除する。(通常の内視鏡治療時は、①NBI観察で範囲診断、②ヨード染色後に範囲診断、③病変範囲の境界をマーキング、の順に施行する。本研究では通常の治療と施行順序が異なってはいるが、新たな治療介入は行っていない。NBI観察時とヨード染色後観察時で病変境界が同一である場合にはヨード染色後の追加マーキングは施行しない。)
内視鏡治療後の切除標本は発泡スチロールの板に病変を伸ばす形で貼り、写真を撮影し、その写真を元に病理学的に癌の範囲を診断し、ヨードもしくはNBIで範囲診断したマーキングが正しい範囲を示しているかどうかを評価する。
英語
During endoscopic treatment of pharyngo-laryngeal and esophageal squamous cell carcinoma, lesion boundaries are first marked based on NBI observation. Iodine staining is then performed, and if the lesion boundaries observed after iodine staining differ from those marked during NBI observation, the boundaries are re-marked based on the iodine-stained observation. Following marking, the lesion is endoscopically resected, ensuring that the resection includes the outermost marking points.
(Under standard endoscopic treatment protocols, the process involves: 1) determining the lesion extent using NBI observation, 2) determining the lesion extent after iodine staining, and 3) marking the lesion boundaries. Although this study differs from standard procedures in terms of the sequence of steps, no new therapeutic interventions are introduced. If the lesion boundaries observed with NBI and iodine staining are identical, additional marking after iodine staining is not performed.)
Post-resection, the specimen is stretched and mounted on a Styrofoam board, photographed, and the lesion extent is pathologically evaluated based on the photograph. The accuracy of the markings, determined using either NBI or iodine staining, in indicating the true lesion extent is then assessed.
2025 | 年 | 01 | 月 | 03 | 日 |
2025 | 年 | 01 | 月 | 03 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000064713
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000064713