UMIN試験ID | UMIN000056551 |
---|---|
受付番号 | R000064616 |
科学的試験名 | 重度片麻痺脳卒中患者に対する片脚装着タイプ歩行練習支援ロボットの効果検証 |
一般公開日(本登録希望日) | 2025/01/04 |
最終更新日 | 2024/12/24 12:31:23 |
日本語
重症な麻痺を有する脳卒中患者の歩行練習における片脚装着タイプのロボットの効果
英語
Effects of Single-Leg Robotic-Assisted Gait Training on Functional Recovery in Patients with Severe Hemiparetic Stroke
日本語
重症な麻痺を有する脳卒中患者の歩行練習における片脚装着タイプのロボットの効果
英語
Effects of Single-Leg Robotic-Assisted Gait Training on Functional Recovery in Patients with Severe Hemiparetic Stroke
日本語
重度片麻痺脳卒中患者に対する片脚装着タイプ歩行練習支援ロボットの効果検証
英語
Effects of Single-Leg Robotic-Assisted Gait Training on Functional Recovery in Patients with Severe Hemiparetic Stroke
日本語
重度片麻痺脳卒中患者に対する片脚装着タイプ歩行練習支援ロボットの効果検証
英語
Effects of Single-Leg Robotic-Assisted Gait Training on Functional Recovery in Patients with Severe Hemiparetic Stroke
日本/Japan |
日本語
脳卒中
英語
Stroke
リハビリテーション医学/Rehabilitation medicine |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
片脚装着タイプの歩行練習支援ロボットで高い歩行改善が得られる重度片麻痺脳卒中患者の特徴を明らかにすること
英語
The objective of this study is to identify the characteristics of patients with severe hemiparetic stroke who achieve gait improvement through single-leg robotic-assisted gait training.
有効性/Efficacy
日本語
英語
探索的/Exploratory
説明的/Explanatory
日本語
歩行自立度
英語
Gait Ability Assessment for hemiplegics(GAA)
日本語
歩行改善効率
英語
Walking improvement efficiency
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
適用なし/Not applicable |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
テント上初発脳卒中片麻痺患者
SIAS 下肢運動項目合計 ≦5
GAA ≦4
英語
primary supratentorial intracerebral hemorrhage or cerebral infarction
SIAS lower extremity total score <=5
GAA score <=4
日本語
クモ膜下出血の患者
脳卒中の既往がある患者
神経・筋疾患が存在する患者
研究参加辞退者
ロボット歩行練習が10セッション実施未満の患者
英語
History of subarachnoid hemorrhage
History of stroke
History of neuromuscular disease
Patients who declined to participate in the study
Patients with less than 10 sessions of robotic gait training
126
日本語
名 | 智也 |
ミドルネーム | |
姓 | 浅野 |
英語
名 | Tomoya |
ミドルネーム | |
姓 | Asano |
日本語
岡山リハビリテーション病院
英語
Okayama Rehabilitation Hospital
日本語
リハビリテーション部
英語
Department of Rehabilitation Medicine
703-8265
日本語
岡山県岡山市中区倉田503-1
英語
503-1 Kurata, Naka-ku, Okayama City, Okayama Prefecture
086-274-7001
t-asano@okayama-reha-hp.or.jp
日本語
名 | 智也 |
ミドルネーム | |
姓 | 浅野 |
英語
名 | Tomoya |
ミドルネーム | |
姓 | Asano |
日本語
岡山リハビリテーション病院
英語
Okayama Rehabilitation Hospital
日本語
リハビリテーション部
英語
Department of Rehabilitation Medicine
703-8265
日本語
岡山県岡山市中区倉田503-1
英語
503-1 Kurata, Naka-ku, Okayama City, Okayama Prefecture
086-274-7001
t-asano@okayama-reha-hp.or.jp
日本語
その他
英語
Okayama Rehabilitation Hospital
日本語
岡山リハビリテーション病院
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
Daiwa Securities Foundation
日本語
大和証券財団
日本語
財団/Non profit foundation
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
岡山リハビリテーション病院
英語
Okayama Rehabilitation Hospital
日本語
岡山県岡山市中区倉田503-1
英語
503-1 Kurata, Naka-ku, Okayama City, Okayama Prefecture
086-274-7001
t-asano@okayama-reha-hp.or.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2025 | 年 | 01 | 月 | 04 | 日 |
未公表/Unpublished
126
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
参加者募集終了‐試験継続中/No longer recruiting
2017 | 年 | 12 | 月 | 23 | 日 |
2024 | 年 | 11 | 月 | 20 | 日 |
2018 | 年 | 02 | 月 | 01 | 日 |
2024 | 年 | 09 | 月 | 30 | 日 |
日本語
研究デザイン:単施設後ろ向きコホート研究
対象者の募集方法:2018年2月から2024年9月に岡山リハビリテーション病院においてWelwalk(WW-1000およびWW-2000)を利用した患者
測定・取得する情報:Gait Ability Assessment for hemiplegics(GAA),Stroke Impairment Assessment Set(SIAS),Functional Independence Measure(FIM)、性別、年齢、疾患名、疾患分類、発症からロボット利用開始までの日数、リハビリテーション実施単位数
英語
Research design: Single-center retrospective cohort study
Recruitment method: Patients who used Welwalk (WW-1000 and WW-2000) at Okayama Rehabilitation Hospital from February 2018 to September 2024
Information to be measured and obtained: Gait Ability Assessment for hemiplegics (GAA), Stroke Impairment Assessment Set (SIAS), Functional Independence Measure (FIM), sex, age, disease name, disease classification, number of days from onset to start of robot exercises, number of units of rehabilitation performed.
2024 | 年 | 12 | 月 | 24 | 日 |
2024 | 年 | 12 | 月 | 24 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000064616
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000064616