UMIN試験ID | UMIN000056503 |
---|---|
受付番号 | R000064571 |
科学的試験名 | 集中治療室での早期離床リハビリテーションと栄養管理に関する調査研究 |
一般公開日(本登録希望日) | 2025/01/01 |
最終更新日 | 2024/12/19 17:49:08 |
日本語
集中治療室での早期離床リハビリテーションと栄養管理に関する調査研究
英語
Survey study on early weaning rehabilitation and nutritional management in intensive care units
日本語
集中治療室での早期離床リハビリテーションと栄養管理に関する調査研究
英語
Survey study on early weaning rehabilitation and nutritional management in intensive care units
日本語
集中治療室での早期離床リハビリテーションと栄養管理に関する調査研究
英語
Survey study on early weaning rehabilitation and nutritional management in intensive care units
日本語
集中治療室での早期離床リハビリテーションと栄養管理に関する調査研究
英語
Survey study on early weaning rehabilitation and nutritional management in intensive care units
日本/Japan |
日本語
集中治療室に入室した患者のうち、48時間以内にリハビリ計画が立てられた患者
英語
Patients admitted to the intensive care unit with a rehabilitation plan in place within 48 hours
集中治療医学/Intensive care medicine | リハビリテーション医学/Rehabilitation medicine |
成人/Adult |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
集中治療室(ICU)では侵襲度の高い手術、感染症、ショックなどの重症患者が多い。このような患者の早期回復や社会復帰のためには、疾患の治癒だけでなく、長期臥床によって体力を落とさないことが肝心である。そのため、リハビリの早期介入、栄養管理は重要な位置づけとなっており、R4年より新たにICUにおける早期離床リハビリテーション加算、早期栄養介入管理加算が設けられている。当院ではR6年より早期リハを開始したが、疾患(手術)毎の消耗度に関するデータはあまり報告されていない。
よって、本研究では、インピーダンス体組成計等、および、体重や下腿周囲長測定などの身体計測を同時に行うことによって、疾患や評価方法の特徴と有効性を明らかにする。これらの結果は、新たなリハビリ治療、補液、栄養管理に役立てられるものと思われる。
英語
In the intensive care unit (ICU), many patients are critically ill with highly invasive surgeries, infections, and shock. For the early recovery and social reintegration of such patients, it is essential not only to cure the disease but also to prevent the loss of physical strength due to prolonged hospitalization. For this reason, early intervention in rehabilitation and nutritional management have become important, and since R4, an additional fee for early bed release rehabilitation and an additional fee for early nutritional intervention and management have been newly established in ICUs. Our hospital started early rehabilitation in R6, but data on the degree of exhaustion for each disease (surgery) have not been well reported.
Therefore, this study will clarify the characteristics and validity of the diseases and assessment methods by simultaneously conducting physical measurements such as impedance anthropometry, etc., and body weight and lower leg circumference measurements. These results will be useful for new rehabilitation therapy, supplementation, and nutritional management.
その他/Others
日本語
インピーダンス体組成計、血管機能検査、および大腿径、下腿径、他の身体的指標を、入室時、および、退室時に測定する。入退室の前後の変化を解析する。さらに、患者背景、入室理由(手術、疾患など)で比較する。採血検査からは、総コレステロール、総蛋白、アルブミン、酸化ストレス検査(d-ROMS)、アミノ酸(外注j検査)の推移とインピーダンス体組成計との相関をみる。
英語
Impedance anthropometry, vascular function tests, and measurements of thigh diameter, lower leg diameter, and other physical indicators will be taken at entry and at exit. Changes before and after entry and exit will be analyzed. In addition, the data will be compared by patient background and reason for admission (surgery, disease, etc.). From blood samples, we will correlate changes in total cholesterol, total protein, albumin, oxidative stress test (d-ROMS), and amino acids (outsourced j-test) with the impedance body composition analyzer.
検証的/Confirmatory
その他/Others
日本語
ICU滞在期間、入院から退院までの期間
英語
Length of ICU stay, from admission to discharge
日本語
ICU退室時の筋肉量、退院時の歩行などの改善度
英語
Muscle mass at ICU discharge, degree of improvement in gait, etc. at discharge
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
適用なし/Not applicable |
16 | 歳/years-old | 未満/> |
男女両方/Male and Female
日本語
集中治療室に入室した患者のうち、48時間以内にリハビリ計画が立てられた患者
英語
Patients admitted to the intensive care unit with a rehabilitation plan in place within 48 hours
日本語
16歳未満
英語
Under 16 years old
300
日本語
名 | 暢之 |
ミドルネーム | |
姓 | 眞崎 |
英語
名 | NOBUYUKI |
ミドルネーム | |
姓 | MASAKI |
日本語
防衛医大病院
英語
National Defense Medical College
日本語
集中治療部
英語
Intensive Care Medicine
359-8513
日本語
埼玉県所沢市並木3-2
英語
3-2,Namiki, Tokorozawa, Saitama, Japan
04-2995-1511
masakinobuyuki@hotmail.com
日本語
名 | 暢之 |
ミドルネーム | |
姓 | 眞崎 |
英語
名 | NOBUYUKI |
ミドルネーム | |
姓 | MASAKI |
日本語
防衛医大病院
英語
National Defense Medical College
日本語
集中治療部
英語
Intensive Care Medicine
359-8513
日本語
埼玉県所沢市並木3-2
英語
3-2,Namiki, Tokorozawa, Saitama, Japan
04-2995-1511
masakinobuyuki@hotmail.com
日本語
防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛
英語
National Defense Medical College
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛
英語
National Defense Medical College
日本語
日本語
日本の官庁/Japanese Governmental office
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
防衛医科大学校
英語
National Defense Medical Collge
日本語
埼玉県所沢市並木3-2
英語
3-2,Namiki, Tokorozawa, Saitama, Japan
04-2995-1511
masaknobuyuki@hotmail.com
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2025 | 年 | 01 | 月 | 01 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2024 | 年 | 12 | 月 | 18 | 日 |
2024 | 年 | 11 | 月 | 28 | 日 |
2025 | 年 | 01 | 月 | 01 | 日 |
2030 | 年 | 12 | 月 | 31 | 日 |
日本語
本研究は前向き研究であるが、治療介入はない。保険診療の範囲内の身体計測、および、残余検体を用いた検査による研究である。後日、集められた情報を解析する。学術研究機関が行う学術研究目的の研究であり、生命・医学系指針第8の1(2)ア(エ)に該当するためオプトアウトによって研究参加に係る拒否機会の保障を行う。
英語
Although this is a prospective study, there is no therapeutic intervention. The study is based on physical measurements within the scope of insurance coverage, and testing using residual specimens. The information collected will be analyzed at a later date. Since this is research for academic research purposes conducted by an academic research institution and falls under Article 8-1(2)(a)(d) of the Guidelines for Life and Medical Sciences, we will guarantee the opportunity to refuse participation in the research by opting out.
2024 | 年 | 12 | 月 | 19 | 日 |
2024 | 年 | 12 | 月 | 19 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000064571
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000064571