UMIN試験ID | UMIN000056479 |
---|---|
受付番号 | R000064539 |
科学的試験名 | 耳鼻咽喉科における高齢者の感覚障害とサルコペニアの関連性 |
一般公開日(本登録希望日) | 2024/12/17 |
最終更新日 | 2024/12/17 17:46:39 |
日本語
耳鼻咽喉科における高齢者の感覚障害とサルコペニアの関連性
英語
The Relationship Between Sensory Impairments and Sarcopenia in Elderly Patients in Otolaryngology
日本語
サルコペニアと感覚障害の関係
英語
The Relationship Between Sarcopenia and Sensory Impairments
日本語
耳鼻咽喉科における高齢者の感覚障害とサルコペニアの関連性
英語
The Relationship Between Sensory Impairments and Sarcopenia in Elderly Patients in Otolaryngology
日本語
サルコペニアと感覚障害の関係
英語
The Relationship Between Sarcopenia and Sensory Impairments
日本/Japan |
日本語
聴覚、平衡覚、嗅覚、味覚のいずれかの感覚障害を有する65歳以上の患者
英語
Patients Aged 65 and Older with Sensory Impairments in Hearing, Balance, Smell, or Taste
耳鼻咽喉科学/Oto-rhino-laryngology |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
今回、我々は耳鼻咽喉科領域で評価・治療可能である聴覚、平衡覚、嗅覚、味覚いずれかの感覚障害を有する高齢患者のSMIを測定する。本研究は、感覚障害を有する高齢者におけるSMIが罹病期間や感覚障害の程度とどのように関連性があるかどうかを明らかにし、サルコペニアのスクリーニングとして感覚障害の評価は有効であるか検討する。さらに、感覚障害治療前後でSMIを評価することで感覚障害の改善がサルコペニアの予防として有効かどうかを検討することを目的とする。
英語
In this study, we will measure the Skeletal Muscle Mass Index (SMI) in elderly patients with sensory impairments in hearing, balance, smell, or taste, which can be evaluated and treated in the field of otolaryngology. This research aims to clarify how SMI in elderly individuals with sensory impairments is associated with the duration of illness and the severity of the sensory impairments, and to examine whether the evaluation of sensory impairments can be effective as a screening tool for sarcopenia. Furthermore, by assessing SMI before and after the treatment of sensory impairments, this study aims to determine whether improving sensory impairments can be effective in preventing sarcopenia.
有効性/Efficacy
日本語
英語
日本語
<検討1>各感覚器障害の重症度とSMIとの比較
各感覚器障害における聴力検査、前庭機能検査、嗅覚検査、味覚検査とSMIに対して検討を行う。
各感覚器障害の検査結果とSMIを、スピアマンの順位相関係数にて相関関係を検討する。
感覚器障害患者を聴覚障害群、前庭障害群、嗅覚障害群、味覚障害群に分類し、それぞれの群で得られたSMIを4群間比較する。(Steel-Dwass検定)
<検討2>各感覚器障害の罹病期間とSMIとの比較
各感覚器障害における問診で得られた罹病期間とSMIに対して検討を行う。
罹病期間とSMIを、スピアマンの順位相関係数にて相関関係を検討する。
<検討3>各感覚器障害の治療前後でのSMIの比較
各感覚障害と診断された時点と治療により治癒もしくは改善した時点でのSMIの比較検討を行う。
治療前後で、SMIの数値をWilcoxon符号順位検定で比較検討する。
英語
<Analysis 1> Comparison Between Severity of Sensory Impairments and SMI
We will evaluate hearing tests, vestibular function tests, olfactory tests, and gustatory tests in relation to SMI for each sensory impairment.
The correlation between test results for each sensory impairment and SMI will be analyzed using Spearman's rank correlation coefficient.
Patients with sensory impairments will be classified into the hearing impairment group, vestibular impairment group, olfactory impairment group, and gustatory impairment group. The SMI obtained in each group will be compared among the four groups using the Steel-Dwass test.
<Analysis 2> Comparison Between Disease Duration of Sensory Impairments and SMI
We will analyze the disease duration obtained through interviews for each sensory impairment in relation to SMI.
The correlation between disease duration and SMI will be analyzed using Spearman's rank correlation coefficient.
<Analysis 3> Comparison of SMI Before and After Treatment of Sensory Impairments
We will compare the SMI at the time of diagnosis of sensory impairments and at the time of improvement or recovery following treatment.
The SMI values before and after treatment will be compared using the Wilcoxon signed-rank test.
日本語
英語
介入/Interventional
単群/Single arm
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
無対照/Uncontrolled
1
予防・検診・検査/Prevention
医療器具・機器/Device,equipment |
日本語
通常の診療を超える医療行為・研究の為に行う行為(具体的に:マルチ周波数体組成計での40秒程度の立位での測定)
各感覚器障害の診断、評価、治療は通常の耳鼻咽喉科診療内で行える。本試験に追加で行われる検査はマルチ周波数体組成計によるSMI測定のみであり、直接身体への侵襲はなく、軽微な介入を伴う。
英語
Medical procedures exceeding standard care and those performed for research purposes (specifically: standing measurement using a multi-frequency body composition analyzer for approximately 40 seconds).
The diagnosis, evaluation, and treatment of each sensory impairment can be conducted within standard otolaryngology practice. The only additional test performed in this study is the measurement of SMI using a multi-frequency body composition analyzer, which is non-invasive and involves minimal intervention.
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
65 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
聴覚、平衡覚、嗅覚、味覚のいずれかの感覚障害を主訴に当科の外来を受診した65歳以上の男女の患者。耳鼻咽喉科で評価・治療可能な感覚障害患者を選択した。
英語
Male and female patients aged 65 and older who visited our outpatient clinic with a chief complaint of sensory impairments in hearing, balance, smell, or taste. Patients with sensory impairments that can be evaluated and treated in otolaryngology were selected.
日本語
立位保持が困難である患者。
ペースメーカーなど医用電気機器を装着している患者。
英語
Patients who have difficulty maintaining a standing position.
Patients with implanted medical electrical devices such as pacemakers.
200
日本語
名 | 望月 |
ミドルネーム | |
姓 | 文博 |
英語
名 | FUMIHIRO |
ミドルネーム | |
姓 | MOCHIZUKI |
日本語
聖マリアンナ医科大学病院
英語
St. Marianna University School of Medicine Hospital
日本語
耳鼻咽喉科
英語
Otolaryngology
2168511
日本語
神奈川県川崎市菅生2-16-1
英語
1-16-2 Sugao, Miyamae-ku ,Kawasaki city ,Kanagawa ,Japan
+81-44-977-8111
fumihiro0105@marianna-u.ac.jp
日本語
名 | 望月 |
ミドルネーム | |
姓 | 文博 |
英語
名 | FUMIHIRO |
ミドルネーム | |
姓 | MOCHIZUKI |
日本語
聖マリアンナ医科大学病院
英語
St. Marianna University School of Medicine Hospital
日本語
耳鼻咽喉科
英語
Otolaryngology
2168511
日本語
神奈川県川崎市菅生2-16-1
英語
1-16-2 Sugao, Miyamae-ku ,Kawasaki city ,Kanagawa ,Japan
+81-44-977-8111
fumihiro0105@marianna-u.ac.jp
日本語
聖マリアンナ医科大学
英語
St. Marianna University School of Medicine
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
無し
英語
Nothing
日本語
日本語
自己調達/Self funding
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
聖マリアンナ医科大学生命倫理委員会(臨床試験部会)
英語
St. Marianna University School of Medicine Institutional Review Board (Clinical Trials Subcommittee)
日本語
神奈川県川崎市菅生2-16-1
英語
1-16-2 Sugao, Miyamae-ku ,Kawasaki city ,Kanagawa ,Japan
+81-44-977-8111
daigakuin@marianna-u.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2024 | 年 | 12 | 月 | 17 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2024 | 年 | 12 | 月 | 16 | 日 |
2024 | 年 | 12 | 月 | 18 | 日 |
2028 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2024 | 年 | 12 | 月 | 17 | 日 |
2024 | 年 | 12 | 月 | 17 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000064539
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000064539