UMIN試験ID | UMIN000056473 |
---|---|
受付番号 | R000064516 |
科学的試験名 | 在宅における顔面・口腔の随意運動訓練に関する研究 |
一般公開日(本登録希望日) | 2024/12/18 |
最終更新日 | 2024/12/17 12:06:23 |
日本語
在宅における顔面・口腔の随意運動訓練に関する研究
英語
A study on voluntary movement training of articulatory organs at home
日本語
在宅における顔面・口腔の随意運動訓練に関する研究
英語
A study on voluntary movement training of articulatory organs at home
日本語
在宅における顔面・口腔の随意運動訓練に関する研究
英語
A study on voluntary movement training of articulatory organs at home
日本語
在宅における顔面・口腔の随意運動訓練に関する研究
英語
A study on voluntary movement training of articulatory organs at home
日本/Japan |
日本語
発達途上の構音の誤りがある幼児
英語
children with immature articulation
小児/Child |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
1)口唇・舌の随意運動訓練動画を使用した訓練が構音の獲得に与える影響の検討
2)訓練動画の使用感や実用性についての調査
英語
1)An examination of the effects of training using lip and tongue voluntary movement training videos on the acquisition of articulation
2)Research on the use and utility of training videos
有効性/Efficacy
日本語
英語
日本語
1)新版構音検査の成績
2)プログラムの満足度
英語
1)Performance of The Japanese Articulation Test (2nd)
2)Program satisfaction
日本語
英語
介入/Interventional
並行群間比較/Parallel
ランダム化/Randomized
個別/Individual
オープン/Open -no one is blinded
無治療対照/No treatment
2
治療・ケア/Treatment
手技/Maneuver |
日本語
1) ベースライン評価
2)ビデオトレーニング(週3回程度で計6回)
3)再評価
英語
1) Baseline evaluation
2) Video tranning program(approximately 3 times a week for a total of 6 sessions)
3) Reassessment
日本語
1) ベースライン評価
2)教育的支援プログラムへの参加(週1回程度で計6回)
3)再評価
英語
1) Baseline evaluation
2) Waiting
3) Reassessment
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
3 | 歳/years-old | 以上/<= |
7 | 歳/years-old | 未満/> |
男女両方/Male and Female
日本語
発達途上の構音の誤りがある3~6歳台の幼児
英語
Young children in the 3-6 age range with immature articulation
日本語
1)発声発語器官の器質的・機能的な疾患がある幼児
2)聴覚障害がある幼児
英語
1)Children with organic or functional diseases of the articulatory organs
2)Children with hearing impairment
12
日本語
名 | 辻村 |
ミドルネーム | |
姓 | 礼央奈 |
英語
名 | Tsujimura |
ミドルネーム | |
姓 | Reona |
日本語
北海道医療大学
英語
Health Sciences University of Hokkaido
日本語
リハビリテーション科学部
英語
School of Rehabilitation Sciences
061-0293
日本語
北海道石狩郡当別町金沢1757
英語
1757 Kanazawa Tobetsu-cho, Ishikari-gun, Hokkaido
0133-23-1211
reona@hoku-iryo-u.ac.jp
日本語
名 | 辻村 |
ミドルネーム | |
姓 | 礼央奈 |
英語
名 | Tsujimura |
ミドルネーム | |
姓 | Reona |
日本語
北海道医療大学
英語
Health Sciences University of Hokkaido
日本語
リハビリテーション科学部
英語
School of Rehabilitation Sciences
061-0293
日本語
北海道石狩郡当別町金沢1757
英語
1757 Kanazawa Tobetsu-cho, Ishikari-gun, Hokkaido
0133-23-1211
reona@hoku-iryo-u.ac.jp
日本語
北海道医療大学
英語
Health Sciences University of Hokkaido
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
文部科学省
英語
Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology
日本語
日本語
日本の官庁/Japanese Governmental office
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
北海道医療大学
英語
Health Sciences University of Hokkaido
日本語
北海道石狩郡当別町金沢1757
英語
1757 Kanazawa Tobetsu-cho, Ishikari-gun, Hokkaido
0133-23-1211
reona@hoku-iryo-u.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2024 | 年 | 12 | 月 | 18 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2024 | 年 | 03 | 月 | 26 | 日 |
2024 | 年 | 04 | 月 | 19 | 日 |
2024 | 年 | 12 | 月 | 20 | 日 |
2028 | 年 | 03 | 月 | 21 | 日 |
日本語
英語
2024 | 年 | 12 | 月 | 17 | 日 |
2024 | 年 | 12 | 月 | 17 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000064516
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000064516