UMIN試験ID | UMIN000056435 |
---|---|
受付番号 | R000064479 |
科学的試験名 | 一般人を対象としたヨーグルトの官能評価試験 |
一般公開日(本登録希望日) | 2024/12/14 |
最終更新日 | 2024/12/12 15:49:38 |
日本語
一般人を対象としたヨーグルトの官能評価試験
英語
Sensory evaluation test of yogurt for the general public
日本語
一般人を対象としたヨーグルトの官能評価試験
英語
Sensory evaluation test of yogurt for the general public
日本語
一般人を対象としたヨーグルトの官能評価試験
英語
Sensory evaluation test of yogurt for the general public
日本語
一般人を対象としたヨーグルトの官能評価試験
英語
Sensory evaluation test of yogurt for the general public
日本/Japan |
日本語
成人
英語
Adult
成人/Adult |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
一般人を対象に市販ヨーグルトの官能評価データを取得することで、クロスモーダルを観察する。
英語
Cross-modal observations will be made by obtaining sensory evaluation data on commercial yogurt for the general public.
その他/Others
日本語
一般消費者と専門家パネルの評価結果の差について確認する。
英語
Check the difference between the evaluation results of general consumers and expert panels.
日本語
ヨーグルトを喫食し、定量評価20項目と自由記述の定性評価のデータを取得。
英語
Eat yogurt and obtain data on 20 quantitative evaluation items and free descriptive qualitative evaluation
日本語
英語
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
59 | 歳/years-old | 以下/>= |
男女両方/Male and Female
日本語
(1)20~59歳の男女
成人とみなされる20歳以上の方は、自分の意志を基に、試験参加に伴うリスクを判断した上で、自由に試験に参加するかどうかを決めることができる。
(2)週に1回以上のヨーグルトの喫食者(ヨーグルトを食べることに抵抗のない方)
英語
(1)Men and women aged 20-59
People over the age of 20, who are considered adults, can judge the risks associated with participating in a trial based on their own will. After that, you can freely decide whether or not to participate in the test.
(2)People who eat yogurt at least once a week (those who are comfortable with eating)
日本語
(1)食物アレルギー歴がある方
(2)薬物アレルギー歴がある方
(3)試験責任者が試験参加に不適当を判断した方
英語
(1)Those with a history of food allergies
(2)Those with a history of drug allergies
(3)Those who have been determined by the study director to be unsuitable for study participation.
90
日本語
名 | 智彦 |
ミドルネーム | |
姓 | 寺井 |
英語
名 | Tomohiko |
ミドルネーム | |
姓 | Terai |
日本語
株式会社ヤクルト本社
英語
Yakult Honsha Co.,Ltd.
日本語
中央研究所
英語
Yakult Central Institute
186-8650
日本語
東京都国立市泉5-11
英語
5-11 Izumi, Kunitachi , Tokyo, Japan
042-577-8691
tomohiko-terai@yakult.co.jp
日本語
名 | 浩史 |
ミドルネーム | |
姓 | 早坂 |
英語
名 | Hirohumi |
ミドルネーム | |
姓 | Hayasaka |
日本語
株式会社味香り戦略研究所
英語
Taste & Aroma Strategic Research Institute
日本語
コンサルティング事業部
英語
Consulting Division
104-0033
日本語
東京都中央区新川1-17-24 NMF茅場町ビル8F
英語
NMF Kayabacho Building 8F, 1-17-24 Shinkawa, Chuo-ku, Tokyo, Japan
03-5542-3850
h-hayasaka@e-mikaku.com
日本語
その他
英語
Yakult Honsha Co.,Ltd.
日本語
株式会社ヤクルト本社
日本語
日本語
英語
日本語
無し
英語
none
日本語
日本語
自己調達/Self funding
日本語
マイボイスコム株式会社
英語
MyVoice Communications, Inc
日本語
英語
日本語
英語
日本語
人を対象とする研究倫理審査委員会
英語
Ethics review committee for research involving human subjects
日本語
東京都杉並区堀ノ内2丁目4番11-101号
英語
2-4-11-101 Horinouchi, Suginami-ku, Tokyo
03-3313-8618
yukari.maru@wiph.co.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
株式会社消費者行動研究所(東京都)
Consumer Behavior Research Co., Ltd.(Tokyo)
2024 | 年 | 12 | 月 | 14 | 日 |
未公表/Unpublished
99
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
参加者募集終了‐試験継続中/No longer recruiting
2024 | 年 | 11 | 月 | 19 | 日 |
2024 | 年 | 12 | 月 | 12 | 日 |
2024 | 年 | 12 | 月 | 02 | 日 |
2024 | 年 | 12 | 月 | 27 | 日 |
日本語
官能評価は、試験対象者に市販のヨーグルト45サンプル(90名を各10名の9グループに分け、5種類/グループ)を喫食してもらい、SD(Semantic differential)法を用いた官能評価項目にて、ヨーグルトの味評価、香り評価、食感評価について回答を得て、定量的な及び定性的な分析・解析を行うものとする。
英語
For the sensory evaluation, test subjects were asked to eat 45 samples of commercially available yogurt (90 people divided into 9 groups of 10 people each, 5 types/group), and the sensory evaluation was conducted using the SD (Semantic differential) method.
We will obtain responses regarding the taste, aroma, and texture evaluations of the yogurt, and conduct quantitative and qualitative analysis.
2024 | 年 | 12 | 月 | 12 | 日 |
2024 | 年 | 12 | 月 | 12 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000064479
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000064479