UMIN試験ID | UMIN000056943 |
---|---|
受付番号 | R000064449 |
科学的試験名 | 人工呼吸アルゴリズム導入での臨床アウトカムへの影響に関する疫学研究:分割時系列解析 |
一般公開日(本登録希望日) | 2025/02/06 |
最終更新日 | 2025/02/05 14:12:13 |
日本語
人工呼吸アルゴリズム導入での臨床アウトカムへの影響に関する疫学研究:分割時系列解析
英語
Epidemiological study of the impact on clinical outcomes with the introduction of ventilation algorithm: An interrupted time series analysis.
日本語
人工呼吸アルゴリズム導入での臨床アウトカムへの影響に関する疫学研究
英語
Epidemiological study of the impact on clinical outcomes with the introduction of ventilation algorithm
日本語
人工呼吸アルゴリズム導入での臨床アウトカムへの影響に関する疫学研究:分割時系列解析
英語
Epidemiological study of the impact on clinical outcomes with the introduction of ventilation algorithm: An interrupted time series analysis.
日本語
人工呼吸アルゴリズム導入での臨床アウトカムへの影響に関する疫学研究
英語
Epidemiological study of the impact on clinical outcomes with the introduction of ventilation algorithm
日本/Japan |
日本語
人工呼吸器による呼吸管理を必要とする呼吸不全
英語
Respiratory failure in need of mechanical ventilation management
循環器内科学/Cardiology | 呼吸器内科学/Pneumology |
腎臓内科学/Nephrology | 神経内科学/Neurology |
膠原病・アレルギー内科学/Clinical immunology | 感染症内科学/Infectious disease |
外科学一般/Surgery in general | 血管外科学/Vascular surgery |
呼吸器外科学/Chest surgery | 心臓血管外科学/Cardiovascular surgery |
手術医学/Operative medicine | 救急医学/Emergency medicine |
集中治療医学/Intensive care medicine | 成人/Adult |
小児/Child |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
集中治療室における人工呼吸器管理は、重症呼吸不全に対する重要な治療法であるが、医師によってその使用方法にばらつきがあり、そもそも人工呼吸器を正しく扱える医療従事者が不足している(PMID: 36566030)。そのため、画一化された人工呼吸管理アルゴリズムの作成とその現場への導入が必要である。この人工呼吸の標準化アルゴリズムとしてMayo Clinicが中心となり『Standard Training and Operating Procedure for Mechanical Ventilation (STOP-MV)』が開発された。このアルゴリズムは、集中治療室の人工呼吸患者のバイタルサイン・人工呼吸器の設定値に応じた評価を詳細に記載したアルゴリズムであり、初学者でも安全な人工呼吸管理ができるように作成されている。本研究の目的は、この人工呼吸アルゴリズムを施設に導入することで、以下の項目を評価することである。
1)人工呼吸患者の予後の改善
2)経験が浅い医師の人工呼吸関連の知識の習熟度の変化
3)アルゴリズム実装の問題点と改善点の抽出
英語
Ventilator management in the intensive care unit (ICU) is an important treatment for severe respiratory failure, but physicians vary in their use of ventilators and there is a shortage of healthcare professionals who can use ventilators correctly (PMID: 36566030). Therefore, there is a need to develop and implement a standardized ventilation management algorithm. The Standard Training and Operating Procedure for Mechanical Ventilation (STOP-MV) was developed by the Mayo Clinic as a standardized algorithm for mechanical ventilation. This algorithm details the assessment of ventilated patients in the ICU according to their vital signs and ventilator settings, and is designed to enable safe ventilatory management even for novice students. The aim of this study was to implement this ventilation algorithm in a single institution to assess the following.
1) Improved prognosis of ventilated patients.
2) Changes in ventilation-related knowledge of inexperienced physicians
3) Identification of problems and improvements in the implementation of the algorithm.
安全性・有効性/Safety,Efficacy
日本語
英語
探索的/Exploratory
実務的/Pragmatic
該当せず/Not applicable
日本語
人工呼吸使用期間
英語
duration of ventilator days
日本語
再挿管の有無、ICU退室日、ICU退室時の生存の有無、退院日、退院日の生存の有無、死亡日、Ventilator free days、28日死亡の有無
英語
Re-intubated or not, date of ICU discharge, alive or not at ICU discharge, date of hospital discharge, alive or not at discharge, date of death, ventilator-free days, 28-day death.
介入/Interventional
単群/Single arm
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
群内/Self control
1
治療・ケア/Treatment
その他/Other |
日本語
PIT STOP MVP人工呼吸評価アルゴリズムを導入し、患者のケアを標準化する.連日、各患者に対して人工呼吸の有無、呼吸器の設定モード、予測体重、1回換気量、最高気道内圧、PEEP、駆動圧、プレッシャーサポート圧、アルゴリズム使用の有無、アルゴリズム使用の回数を記録する.
英語
Continue with usual patient care without implementing the PIT STOP MVP ventilator assessment algorithm. Each day, for each patient, the presence or absence of ventilation, ventilator setting mode, predicted body weight, minute ventilation, maximum airway pressure, PEEP, driving pressure, pressure support pressure, presence or absence of algorithm use, and the number of times the algorithm is used are recorded.
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
18 | 歳/years-old | 以上/<= |
120 | 歳/years-old | 以下/>= |
男女両方/Male and Female
日本語
24時間以上人工呼吸患者が必要と想定される患者
英語
Patients expected to require ventilation for more than 24 hours
日本語
24時間以内に人工呼吸器からの離脱が想定される患者
英語
Patients expected to be weaned from ventilator within 24 hours
100
日本語
名 | 大輔 |
ミドルネーム | |
姓 | 紺野 |
英語
名 | Daisuke |
ミドルネーム | |
姓 | Konno |
日本語
東北大学病院
英語
Tohoku University Hospital
日本語
東北大学大学院麻酔科学周術期医学分野
英語
Tohoku University School of Medicine Department of Anesthesiology and Perioperative Medicine
090-8575
日本語
宮城県仙台市青葉区星陵町2-1
英語
2-1, Seiryo-machi, Aoba-ku, Sendai, Miyagi
0227177321
daisuke.konno.e4@tohoku.ac.jp
日本語
名 | 大輔 |
ミドルネーム | |
姓 | 紺野 |
英語
名 | Daisuke |
ミドルネーム | |
姓 | Konno |
日本語
東北大学病院
英語
Tohoku University Hospital
日本語
東北大学大学院麻酔科学周術期医学分野
英語
Tohoku University School of Medicine Department of Anesthesiology and Perioperative Medicine
980-8575
日本語
宮城県仙台市青葉区星陵町2-1
英語
2-1, Seiryo-machi, Aoba-ku, Sendai, Miyagi
0227177321
anessecretary@tohokuanes.com
日本語
東北大学
英語
Tohoku University
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
東北大学
英語
Tohoku University
日本語
日本語
東北大学大学院麻酔科学周術期医学分野
自己調達/Self funding
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
東北大学大学院麻酔科学周術期医学分野
英語
Tohoku University School of Medicine Department of Anesthesiology and Perioperative Medicine
日本語
仙台市青葉区星陵町2-1
英語
2-1, Seiryo-machi, Aoba-ku, Sendai, Miyagi
0227177321
daisuke.konno.e4@tohoku.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2025 | 年 | 02 | 月 | 06 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2024 | 年 | 12 | 月 | 16 | 日 |
2025 | 年 | 02 | 月 | 01 | 日 |
2025 | 年 | 10 | 月 | 01 | 日 |
日本語
英語
2025 | 年 | 02 | 月 | 05 | 日 |
2025 | 年 | 02 | 月 | 05 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000064449
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000064449