UMIN試験ID | UMIN000056363 |
---|---|
受付番号 | R000064396 |
科学的試験名 | 自閉特性やADHD特性を併存する慢性疼痛に対するオンライン心理教育プログラムの開発: 3群ランダム化比較試験 |
一般公開日(本登録希望日) | 2024/12/05 |
最終更新日 | 2024/12/05 00:40:17 |
日本語
自閉特性やADHD特性を併存する慢性疼痛に対する心理教育プログラムの開発
英語
Developing a psychoeducation program for chronic pain with autistic and attention deficit hyperactivity traits
日本語
発達特性を併存する慢性疼痛のための心理教育プログラム
英語
psychoeducation program for chronic pain with neurodevelopmental disorder
日本語
自閉特性やADHD特性を併存する慢性疼痛に対するオンライン心理教育プログラムの開発: 3群ランダム化比較試験
英語
Developing web-based psychoeducation program for chronic pain with autistic and attention deficit hyperactivity traits: three arms randomized controlled trial
日本語
自閉特性やADHD特性を伴う慢性疼痛のための心理教育プログラム
英語
web-based psychoeducation program for chronic pain with autistic and attention deficit hyperactivity traits
日本/Japan |
日本語
身体症状症、ASD、ADHD
英語
somatic symptoms disorder, Autism spectrum disorder, Attention deficit hyperactivity disorder
心療内科学/Psychosomatic Internal Medicine | 精神神経科学/Psychiatry |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
本研究は発達障害を併存する慢性疼痛患者(成人)を対象に、発達特性に対する心理教育や対策を含めた慢性疼痛の認知行動療法プログラムを作成し、その有用性および実現可能性を検証することである。
英語
This study aims to develop a psychoeducation program for chronic pain with autism spectrum disorder and attention deficit hyperactivity disorder, in addition to verifying the effectiveness and feasibility of the program.
有効性/Efficacy
日本語
英語
日本語
痛みの破局的認知評価尺度
英語
pain catastrophizing scale(PCS)
日本語
BPI-Jによる痛みの強度と日常生活障害度
WHO-5による精神的健康状態表
英語
Japanese Brief Pain Inventory(BPI-J)
WHO-5
介入/Interventional
並行群間比較/Parallel
ランダム化/Randomized
集団/Cluster
オープン/Open -no one is blinded
プラセボ・シャム対照/Placebo
3
教育・カウンセリング・トレーニング/Educational,Counseling,Training
その他/Other |
日本語
発達特性を伴う慢性疼痛のための心理教育ショート動画10本視聴およびセラピストによる2回のオンライン面談
英語
To watch ten short psychoeducation videos for chronic pain with NDD trait and to receive two online counseling.
日本語
発達特性を伴う慢性疼痛のための心理教育ショート動画10本視聴
英語
To watch ten short psychoeducation videos for chronic pain with NDD trait.
日本語
日付と天気の記録(シャム)
英語
To input the date and weather (sham control)
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
18 | 歳/years-old | 以上/<= |
35 | 歳/years-old | 以下/>= |
男女両方/Male and Female
日本語
1) 同意取得時の年齢が18歳以上の者
2) DSM5における「身体症状症(疼痛が主症状のもの)」の診断基準を満たす者
3) ASDもしくはADHDの診断があるか、質問紙によるカットオフを超え、発達特性をもつ者
4) 自宅にインターネット環境を有し、オンラインプログラムの受講が可能な者。
英語
1) Over 18 years of age at the time of consent
2) Meet diagnosis criteria of SSD, mainly pain
3) Meet diagnosis criteria of ASD and, or ADHD, or comorbidity NDD traits by over-cut-off of the questionnaire
4) To be able to accept a web-based program
日本語
1) DSM5の神経認知障害群、精神病性障害、双極性障害、物質関連障害などの重篤な精神障害を合併する者
2) 癌性疼痛の者
3) 重大な進行性の身体疾患を有し、試験の中断が予想される者
4) 疼痛症状について訴訟や補償が関与する者。
英語
1) Meet the diagnosis criteria of neurocognitive disorders, psychotic disorders, bipolar disorders, substance-related disorders, etc., severe psychiatric complications
2) Cancer pain
3) Having severe and proceeded somatic symptoms
4) Lawsuits and compensation about pain symptoms are involved
36
日本語
名 | 栄司 |
ミドルネーム | |
姓 | 清水 |
英語
名 | Eiji |
ミドルネーム | |
姓 | Shimizu |
日本語
千葉大学
英語
Chiba University
日本語
子どものこころの発達教育研究センター
英語
Research centre for child mental development
260-8670
日本語
千葉県千葉市中央区亥鼻1-8-1
英語
1-8-1 inohana cyuo-ku Chiba city
043-226-2027
eiji@faculty.chiba-u.jp
日本語
名 | 佳代子 |
ミドルネーム | |
姓 | 田口 |
英語
名 | Kayoko |
ミドルネーム | |
姓 | Taguchi |
日本語
千葉大学
英語
Chiba University
日本語
子どものこころの発達教育研究センター
英語
Research centre for child mental development
260-8670
日本語
千葉県千葉市中央区亥鼻1-8-1
英語
1-8-1 inohana chuo-ku Chiba city
043-226-2027
k.taguchi@chiba-u.jp
日本語
その他
英語
other
日本語
千葉大学
日本語
日本語
英語
日本語
文部科学省
英語
Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology
日本語
日本語
日本の官庁/Japanese Governmental office
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
千葉大学病院臨床試験部
英語
Chiba university clinical research center
日本語
千葉県千葉市中央区亥鼻1-8-1
英語
1-8-1 inohana chuo-ku Chiba city
043-222-7171
prc-jim@chiba-u.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2024 | 年 | 12 | 月 | 05 | 日 |
未公表/Unpublished
42
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
参加者募集終了‐試験継続中/No longer recruiting
2024 | 年 | 05 | 月 | 20 | 日 |
2024 | 年 | 06 | 月 | 07 | 日 |
2024 | 年 | 11 | 月 | 01 | 日 |
2024 | 年 | 12 | 月 | 30 | 日 |
日本語
英語
2024 | 年 | 12 | 月 | 05 | 日 |
2024 | 年 | 12 | 月 | 05 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000064396
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000064396