UMIN試験ID | UMIN000056344 |
---|---|
受付番号 | R000064370 |
科学的試験名 | 先天性遺伝性疾患を持つ方々のための言語機能および運動機能の向上を目指したコンピューター支援訓練システムの開発 |
一般公開日(本登録希望日) | 2024/12/03 |
最終更新日 | 2024/12/03 10:53:42 |
日本語
コンピューターによることばと運動のトレーニング
英語
Computer-assisted training of speech and physical movement
日本語
パタカラプラス
英語
Patakara Plus
日本語
先天性遺伝性疾患を持つ方々のための言語機能および運動機能の向上を目指したコンピューター支援訓練システムの開発
英語
Development of a Computer-Assisted Training System Aimed at Improving Language and Motor Functions for Individuals with Congenital Genetic Disorders
日本語
パタカラプラス
英語
Patakara Plus
日本/Japan |
日本語
先天性遺伝性疾患群
英語
congenial genetic disorders
リハビリテーション医学/Rehabilitation medicine |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
先天性遺伝性疾患を持つ方々のための言語機能および運動機能の向上を目指したコンピューター支援訓練システムの開発
英語
Development of a Computer-Assisted Training System Aimed at Improving Language and Motor Functions for Individuals with Congenital Genetic Disorders
その他/Others
日本語
コンピューター支援リハビリテーション手法に関する探索的研究
英語
An Exploratory Study on Computer-Assisted Rehabilitation Methods
探索的/Exploratory
実務的/Pragmatic
該当せず/Not applicable
日本語
音声および運動機能のコンピューターによる評価指標
英語
Computer-Based Evaluation Metrics for Speech and Motor Functions
日本語
英語
介入/Interventional
単群/Single arm
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
無対照/Uncontrolled
1
治療・ケア/Treatment
その他/Other |
日本語
パタカラプラストレーニング
英語
Patakara Plus training
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
適用なし/Not applicable |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
以下選択基準のいずれも満たす参加者:1)先天性遺伝性疾患の診断を受けていること。2)必要な音声の録音、身体運動の録画が可能であること
英語
Participants who meet both of the following criteria: 1) a diagnosis of a congenital genetic disorder. 2) the ability to perform necessary voice recordings and body movement video recordings.
日本語
以下選択基準のいずれかを満たさない参加者:1)先天性遺伝性疾患の診断を受けていること。2)必要な音声の録音、身体運動の録画が可能であること
英語
Participants who do not meet any of the following criteria: 1) a diagnosis of a congenital genetic disorder. 2) the ability to perform necessary voice recordings and body movement video recordings.
500
日本語
名 | 博之 |
ミドルネーム | |
姓 | 三嶋 |
英語
名 | Hiroyuki |
ミドルネーム | |
姓 | Mishima |
日本語
長崎大学 原爆後障害医療研究所
英語
Atomic Bomb Disease Institute, Nagasaki University
日本語
ゲノム機能解析部門 人類遺伝学研究分野
英語
Department of Human Genetics, Genomic Function Analysis Unit
852-8523
日本語
長崎県長崎市坂本1-12-4
英語
1-12-4, Sakamoto, Nagasaki, Nagasaki, Japan
+81-95-819-7120
hmishima@nagasaki-u.ac.jp
日本語
名 | 博之 |
ミドルネーム | |
姓 | 三嶋 |
英語
名 | Hiroyuki |
ミドルネーム | |
姓 | Mishima |
日本語
長崎大学 原爆後障害医療研究所
英語
Atomic Bomb Disease Institute, Nagasaki University
日本語
ゲノム機能解析部門 人類遺伝学研究分野
英語
Department of Human Genetics, Genomic Function Analysis Unit
852-8523
日本語
長崎県長崎市坂本1-12-4
英語
1-12-4, Sakamoto, Nagasaki, Nagasaki, Japan
+81-95-819-7120
hmishima@nagasaki-u.ac.jp
日本語
長崎大学
英語
Nagasaki University
日本語
長崎大学
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
The Kobayashi Foundation
日本語
公益財団法人 小林製薬青い鳥財団
日本語
財団/Non profit foundation
日本語
日本
英語
Japan
日本語
英語
日本語
英語
日本語
長崎大学 医歯薬学総合研究科 学術協力課学事係
英語
Administrarative Office, Nagasaki University Graduate School of Biomedical Sciences
日本語
長崎県長崎市坂本1丁目12番4号
英語
1-12-4, Sakamoto, Nagasaki, Nagasaki, Japan
095-819-7195
gakujutu_gakuji@ml.nagasaki-u.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2024 | 年 | 12 | 月 | 03 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2024 | 年 | 09 | 月 | 13 | 日 |
2024 | 年 | 09 | 月 | 27 | 日 |
2025 | 年 | 01 | 月 | 01 | 日 |
2028 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2024 | 年 | 12 | 月 | 03 | 日 |
2024 | 年 | 12 | 月 | 03 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000064370
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000064370