UMIN試験ID | UMIN000056297 |
---|---|
受付番号 | R000064300 |
科学的試験名 | 新卒看護職者のストレス軽減および職場適応を目指したタッピングタッチの有効性に関する検討 |
一般公開日(本登録希望日) | 2025/04/01 |
最終更新日 | 2024/11/28 15:34:15 |
日本語
新卒看護職者のストレス軽減および職場適応を目指したタッピングタッチの有効性に関する検討
英語
A Study on the Effectiveness of Tapping Touch for Stress Reduction and Workplace Adjustment of New Nurses
日本語
新人看護師のストレス軽減および職場適応を目指したタッピングタッチの有効性に関する研究
英語
A Study on the Effectiveness of Tapping Touch for Stress Reduction and Workplace Adjustment of New Nurses
日本語
新卒看護職者のストレス軽減および職場適応を目指したタッピングタッチの有効性に関する検討
英語
A Study on the Effectiveness of Tapping Touch for Stress Reduction and Workplace Adjustment of New Nurses
日本語
新人看護師のストレス軽減および職場適応を目指したタッピングタッチの有効性に関する研究
英語
A Study on the Effectiveness of Tapping Touch for Stress Reduction and Workplace Adjustment of New Nurses
日本/Japan |
日本語
健常
英語
healthy
精神神経科学/Psychiatry | 看護学/Nursing |
成人/Adult |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
タッピングタッチの知見を蓄積することに加え、タッピングタッチが新卒看護職者のストレス軽減および職場適応状態を向上するための標準的な方法と成り得るかを検討する。
英語
In addition to accumulating knowledge of tapping touch, we will examine whether tapping touch can be a standard method for reducing stress and improving the adaptive status of new nurses in the workplace.
有効性/Efficacy
日本語
英語
日本語
職業性ストレス、職場適応状態
英語
Occupational stress, state of adjustment to the workplace
日本語
英語
介入/Interventional
単群/Single arm
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
群内/Self control
1
予防・検診・検査/Prevention
行動・習慣/Behavior,custom |
日本語
タッピングタッチを計4回実施する。
英語
Perform a total of four tapping touches.
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
65 | 歳/years-old | 以下/>= |
男女両方/Male and Female
日本語
(1)2025年4月に研究協力施設に入職した看護師
(2)職務経験1年未満
(3)質問紙への回答が得られた者
英語
(1) Nurses who joined the cooperating facility in April 2025
(2) Less than 1 year of work experience
(3) Those who have responded to the questionnaire
日本語
(1)看護師の職務経験が2年以上
(2)質問紙に回答しなかった者
英語
(1) Nurses with at least two years of work experience
(2) Those who did not respond to the questionnaire
30
日本語
名 | 卓 |
ミドルネーム | |
姓 | 古川 |
英語
名 | TAKASHI |
ミドルネーム | |
姓 | FRUKAWA |
日本語
琉球大学
英語
University of the Ryukyus
日本語
グローバル教育支援機構
英語
Global Education Support Organization
903-0213
日本語
沖縄県中頭郡西原町字千原1番地
英語
1 Senbaru, Nishihara-cho, Nakagami-gun, Okinawa
098-895-9053
k249214@cs.u-ryukyu.ac.jp
日本語
名 | 晴奈 |
ミドルネーム | |
姓 | 嘉陽 |
英語
名 | HARUNA |
ミドルネーム | |
姓 | KAYO |
日本語
琉球大学
英語
University of the Ryukyus
日本語
地域共創研究科臨床心理プログラム
英語
Clinical Psychology Program, Graduate School of Community Engagement and Development
903-0213
日本語
沖縄県中頭郡西原町字千原1番地
英語
1 Senbaru, Nishihara-cho, Nakagami-gun, Okinawa
098-895-9053
k249214@cs.u-ryukyu.ac.jp
日本語
琉球大学
英語
University of the Ryukyus
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
無し
英語
none
日本語
日本語
その他/Other
日本語
英語
日本語
沖縄県立南部医療センター・こども医療センター
英語
Okinawa Prefectural Southern Medical Center and Children's Medical Center
日本語
英語
日本語
琉球大学
英語
University of the Ryukyus
日本語
沖縄県中頭郡西原町字千原1番地
英語
1 Senbaru, Nishihara-cho, Nakagami-gun, Okinawa
098-895-9053
k249214@cs.u-ryukyu.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2025 | 年 | 04 | 月 | 01 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2025 | 年 | 04 | 月 | 01 | 日 |
2025 | 年 | 04 | 月 | 07 | 日 |
2026 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2024 | 年 | 11 | 月 | 28 | 日 |
2024 | 年 | 11 | 月 | 28 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000064300
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000064300