UMIN試験ID | UMIN000056158 |
---|---|
受付番号 | R000064164 |
科学的試験名 | 試験食品摂取が成人男女の性ホルモン産生および精神状態に及ぼす効果の検討 |
一般公開日(本登録希望日) | 2024/11/18 |
最終更新日 | 2024/11/14 15:48:11 |
日本語
試験食品摂取が成人男女の性ホルモン産生および精神状態に及ぼす効果の検討
英語
A study of the effect of test-food on sex hormone production and mental status in adult women and men
日本語
試験食品摂取が成人男女の性ホルモン産生および精神状態に及ぼす効果の検討
英語
A study of the effect of test-food on sex hormone production and mental status in adult women and men
日本語
試験食品摂取が成人男女の性ホルモン産生および精神状態に及ぼす効果の検討
英語
A study of the effect of test-food on sex hormone production and mental status in adult women and men
日本語
被験食品の摂取が健常男性の更年期症状及び性機能に及ぼす影響
英語
A study of the effect of test-food on sex hormone production and mental status in adult women and men
日本/Japan |
日本語
健常者
英語
Healthy volunteer
該当せず/Not applicable | 成人/Adult |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
被験食品の摂取が成人男女の性ホルモン及び精神状態に及ぼす影響について検証する。
英語
To verify the effects of consumption of the test food on sex hormone production and mental status in adult women and men
有効性/Efficacy
日本語
英語
検証的/Confirmatory
実務的/Pragmatic
該当せず/Not applicable
日本語
POMS2
英語
POMS2
日本語
毛髪を用いた性ホルモン検査
英語
Testing for sex hormones using hair
介入/Interventional
単群/Single arm
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
無対照/Uncontrolled
1
予防・検診・検査/Prevention
食品/Food |
日本語
試験食品を1回2錠、1日1回、4週間、朝食後に水またはぬるま湯にて摂取
英語
Intake of test-food (2 tablets) with (lukewarm) water, once daily after breakfast, for 4 weeks.
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
35 | 歳/years-old | 以上/<= |
69 | 歳/years-old | 未満/> |
男女両方/Male and Female
日本語
1.年齢:35歳以上、69歳以下
2.健康な者で、現在何らかの疾患で治療をしていない者
3.更年期諸症状(疲労感・倦怠感・不安感・動悸・息切れなど)の自覚がある者
4.本試験の目的、内容について十分な説明を受け、同意能力があり、よく理解した上で自発的に参加を志願し、書面で本試験参加に同意できる者
試験責任医師が本試験への参加を適当と認めた者
英語
1.Age: from 35 to 69 years-old
2.Individuals who are healthy and are not received treatment of disease
3.Individual who are aware of menopausal symptoms (ex. fatigue, lethargy, anxiety, palpitation, or breathlessness )
4.Individuals whose written informed consent has been obtained
Individuals judged appropriate for the study by the principal
日本語
1.現在、何らかの疾患を患い薬物治療を受けている者
2.過去1年間において、精神疾患、睡眠時無呼吸症候群、高血圧、糖尿病、味覚障害、貧血、脂質異常症や重篤な疾患の治療歴のある者
3.肝、腎、心、肺、血液等の重篤な既往歴・現病歴のある者
4.消化器官に重篤な併存疾患および既往歴のある者
5.過去1ヶ月において、疾患治療を目的とした、薬物の服薬習慣のある者(頭痛、感冒などの頓服歴は除く)
6.カイコ(シルク)、キノコならびにその他食品、医薬品にアレルギー症状を起こす恐れのある者
7.現在、ならびに過去1ヶ月以内において、試験品と類似する効果が示唆される成分(試験食品以外の冬虫夏草、イソフラボン、ピクノジェノール、亜鉛、高麗人参、マカエキス、コエンザイムQ10)が高含有された保健機能食品(特定保健用食品等)、健康食品、サプリメント類の継続的な摂取習慣のある者、また試験期間中に摂取予定のある者
8.妊娠しているもしくは授乳中の女性あるいは試験期間中に妊娠意思のある者
9.他の治験あるいは臨床試験に参加中の者および3ヶ月以内に他の治験あるいは臨床試験に参加した者
10.所定の検査日に来所ができない者
11.担当医師及び医療機関スタッフの指示に従えない者
12.その他、担当医師により何らかの問題があると判断された者
英語
1.Individuals using medical products
2.Individuals with a history of mental illness, sleep apnoea, hypertension, diabetes, taste disorder, anaemia, dyslipidaemia or treatment for a serious illness in the past one year
3.Individuals who have a history of serious hepatopathy, kidney damage, heart disease and hematological disease
4.Individuals who are a patient or have a history of or endocrine disease
5.Individuals who use a drug to treat a disease in the past 1 month
6.Individuals who are sensitive to test product or other foods, and medical products
7.Individuals who have a habit of or have been in a habit of continuously consumption of health-promoting foods, health foods or supplements containing high levels of ingredients that have been implied to have effects similar to those of the test product within the past one month, or who plan ingest these products during the test period
8.Individuals who are pregnant or lactating, and females who could become pregnant or lactating during test period
9.Individuals who are participating the other clinical tests. Individuals who participated within 3-month prior to the current study
10.Individuals who are unable to come to the facility on the designated examination date
11.Individuals who do not comply with instructions from the doctor or medical staff
12.Individuals judged inappropriate for the study by the principal
30
日本語
名 | 志穂 |
ミドルネーム | |
姓 | 齋藤 |
英語
名 | Shiho |
ミドルネーム | |
姓 | Saitou |
日本語
第一工業製薬株式会社
英語
DKS Co., Ltd.
日本語
ライフサイエンス本部 新規開発部
英語
New Business Development Department Life Sciences headquarters
6018391
日本語
京都市南区吉祥院大河原町5番地
英語
5, Ogawara-cho, Kisshoin, Minai-ku, Kyoto, Japan
075-326-7572
s-saitou@dks-web.co.jp
日本語
名 | 大輔 |
ミドルネーム | |
姓 | 斉藤 |
英語
名 | Daisuke |
ミドルネーム | |
姓 | Saito |
日本語
第一工業製薬株式会社
英語
DKS Co. Ltd
日本語
ライフサイエンス本部 新規開発部基礎研究グループ
英語
Basic R&D Group New Business Development Department Life Sciences headquarters
6018391
日本語
京都市南区吉祥院大河原町5番地
英語
5, Ogawara-cho, Kisshoin, Minai-ku, Kyoto, Japan
075-326-7572
d.saito@dks-web.co.jp
日本語
その他
英語
DKS Co. Ltd
日本語
第一工業製薬株式会社
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
DKS Co. Ltd
日本語
第一工業製薬株式会社
日本語
営利企業/Profit organization
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
うえのあさがおクリニック倫理審査委員会
英語
Ueno-Asagao Clinic Ethical Review Committee
日本語
東京都台東区東上野2-7-5 偕楽ビル6階
英語
6F Kairaku Building 2-7-5 Higashiueno Taito-ku Tokyo,Japan
+81-3-6240-1162
jimukyoku@tes-h.co.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
第一工業製薬株式会社 (DKS Co., Ltd.)
2024 | 年 | 11 | 月 | 18 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2024 | 年 | 11 | 月 | 08 | 日 |
2024 | 年 | 11 | 月 | 10 | 日 |
2024 | 年 | 11 | 月 | 14 | 日 |
2024 | 年 | 12 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2024 | 年 | 11 | 月 | 14 | 日 |
2024 | 年 | 11 | 月 | 14 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000064164
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000064164