UMIN試験ID | UMIN000055972 |
---|---|
受付番号 | R000063970 |
科学的試験名 | 健康な成人男性の大腿四頭筋筋力に対する空気圧カフを使用したシングルセッションの過渡性虚血負荷の影響:シングルアームの介入前事後研究 |
一般公開日(本登録希望日) | 2024/10/31 |
最終更新日 | 2024/10/29 05:30:56 |
日本語
空気圧カフを使用した大腿四頭筋の出力に対する虚血負荷の即時効果
英語
Immediate Effect of Ischemic Loading on Quadriceps Muscle Output by Using a Pneumatic Cuff
日本語
IELQMO(大腿四頭筋出力に対する虚血負荷の即時効果)
英語
IELQMO (Immediate Effect of Ischemic Loading on Quadriceps Muscle Output)
日本語
健康な成人男性の大腿四頭筋筋力に対する空気圧カフを使用したシングルセッションの過渡性虚血負荷の影響:シングルアームの介入前事後研究
英語
Effects of Single-session Transient Ischemic Loading Using Pneumatic Cuff on Quadriceps Muscle Strength in Healthy Adult Males: A Single-arm Pre-post Intervention Study
日本語
TIQMS(大腿四頭筋筋力に対する一過性虚血負荷)
英語
TIQMS (Transient Ischemic loading on Quadriceps Muscle Strength)
日本/Japan |
日本語
本試験は健康な成人男性を対象としており、特定の疾患には焦点を当てていない(該当するICDコードはない)。
英語
This study targets healthy adult males and does not focus on any specific disease (no applicable ICD code).
リハビリテーション医学/Rehabilitation medicine | 成人/Adult |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
本研究の目的は、一過性虚血コンディショニング(TIC)が大腿四頭筋の筋力に及ぼす影響を調査し、リハビリテーション環境におけるウォームアップエクササイズとしての応用可能性を評価することである。
英語
This study aims to investigate the effect of transient ischemic conditioning (TIC) on quadriceps muscle strength and to evaluate its potential application as a warm-up exercise in rehabilitation settings.
有効性/Efficacy
日本語
英語
日本語
右膝伸筋力:
測定タイミング: 介入直前、介入10分後、介入20分後の3時点で測定した。
測定方法: ハンディダイナモメーター(Micro Total Analysis System; Anima Corporation)を用いてニュートンメートル(Nm)で測定。各測定は2回実施し、Katohら(2019)のプロトコールに従い、高い方の値を解析に用いた。この方法のテスト・リテスト信頼性はHiranoら(2020)により評価者内相関係数(ICC)0.94と報告されている。
英語
Right Knee Extensor Muscle Strength:
Measurement Timing: Measurements were taken at three time points: immediately before the intervention, 10 minutes after the intervention, and 20 minutes after the intervention.
Measurement Method: Measured in Newton-meters (Nm) using a handheld dynamometer (Micro Total Analysis System; Anima Corporation). Each measurement was conducted twice, with the higher value used for analysis, following the protocol by Katoh et al. (2019). The test-retest reliability of this method was reported by Hirano et al. (2020) with an intra-rater correlation coefficient (ICC) of 0.94.
日本語
なし
英語
None
介入/Interventional
単群/Single arm
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
無対照/Uncontrolled
1
治療・ケア/Treatment
手技/Maneuver |
日本語
介入課題は、大腿四頭筋への一過性脳虚血条件付け(TIC)であった。参加者はベッド上でうつ伏せになり、大腿四頭筋の虚血を誘発するために空気圧カフ(サンケイ製、幅19.5cm)を用いて右大腿部に圧力を加えた。カフ圧は200mmHgに設定し、虚血介入を5分間維持した。カフ圧と持続時間のパラメーターは、Nakajimaら(2022)の知見に基づいた。
英語
The intervention task consisted of transient ischemic conditioning (TIC) applied to the quadriceps muscle. Participants were positioned in a prone (face-down) position on a bed, with pressure applied to the right thigh using a pneumatic cuff (Sankei, 19.5 cm wide) to induce ischemia in the quadriceps muscle. The cuff pressure was set at 200 mmHg, and the ischemic intervention was maintained for 5 minutes. The parameters for cuff pressure and duration were based on findings from Nakajima et al. (2022).
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
40 | 歳/years-old | 未満/> |
男/Male
日本語
年齢: 20-39歳
性別 男性
健康状態 既知の病気なし(健康な成人)
英語
Age: 20-39 years
Gender: Male
Health Status: No known medical conditions (healthy adults)
日本語
収縮期血圧140mmHg以上
深部静脈血栓症または肺塞栓症の既往歴
出血性または塞栓性脳血管障害の既往歴
血液凝固障害(血友病など)または血小板増加症(血小板数が多い)の個人歴または家族歴
英語
Systolic blood pressure of 140 mmHg or higher
History of deep vein thrombosis or pulmonary embolism
History of hemorrhagic or embolic cerebrovascular disease
Personal or family history of blood coagulation disorders (e.g., hemophilia) or thrombocytosis (high platelet count)
15
日本語
名 | 智貴 |
ミドルネーム | なし |
姓 | 梯 |
英語
名 | Tomoki |
ミドルネーム | none |
姓 | Kakehashi |
日本語
南淡千遙会 南淡路病院
英語
Nandan Senyo-kai Minamiawaji Hospital
日本語
リハビリテーション部
英語
Rehabilitation Department
656-0516
日本語
兵庫県南あわじ市賀集福井560番地
英語
560 Kashu Fukui, Minamiawaji City, Hyogo, Japan.
0799-53-1553
kakehashi.tomoki@hmw.gr.jp
日本語
名 | 智貴 |
ミドルネーム | なし |
姓 | 梯 |
英語
名 | Tomoki |
ミドルネーム | none |
姓 | Kakehashi |
日本語
南淡千遙会 南淡路病院
英語
Nandan Senyo-kai Minamiawaji Hospital
日本語
リハビリテーション部
英語
Rehabilitation Department
656-0516
日本語
兵庫県南あわじ市賀集福井560番地
英語
560 Kashu Fukui, Minamiawaji City, Hyogo, Japan
0799-53-1553
kakehashi.tomoki@hmw.gr.jp
日本語
その他
英語
Nandan Senyo-kai Minamiawaji Hospital Rehabilitation Department Tomoki Kakehashi
日本語
南淡千遙会 南淡路病院 リハビリテーション部 梯 智貴
日本語
日本語
英語
日本語
無し
英語
none
日本語
なし
日本語
自己調達/Self funding
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
吉備国際大学倫理審査委員会
英語
Kibi International University Ethics Review Committee
日本語
岡山県高梁市伊賀町8
英語
Kibi International University, 8 Iga-cho, Takahashi City, Okayama, Japan.
086-622-3709
apollo@kiui.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2024 | 年 | 10 | 月 | 31 | 日 |
未公表/Unpublished
15
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
試験終了/Completed
2023 | 年 | 06 | 月 | 01 | 日 |
2023 | 年 | 07 | 月 | 19 | 日 |
2023 | 年 | 07 | 月 | 20 | 日 |
2023 | 年 | 10 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2024 | 年 | 10 | 月 | 29 | 日 |
2024 | 年 | 10 | 月 | 29 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000063970
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000063970