UMIN試験ID | UMIN000055894 |
---|---|
受付番号 | R000063876 |
科学的試験名 | がん薬物療法による薬剤性間質性肺炎に対するデジタルデバイスによる検出能を検討する観察研究 |
一般公開日(本登録希望日) | 2024/10/21 |
最終更新日 | 2024/11/11 17:25:19 |
日本語
がん薬物療法による薬剤性間質性肺炎に対するデジタルデバイスによる検出能を検討する観察研究
英語
Observational study to evaluate the capability of digital devices to detect drug-induced interstitial pneumonia caused by cancer drug therapy
日本語
薬剤性間質性肺炎に対するデジタルデバイスを用いた観察研究
英語
Observational study using digital devices for drug-induced interstitial pneumonia
日本語
がん薬物療法による薬剤性間質性肺炎に対するデジタルデバイスによる検出能を検討する観察研究
英語
Observational study to evaluate the capability of digital devices to detect drug-induced interstitial pneumonia caused by cancer drug therapy
日本語
薬剤性間質性肺炎に対するデジタルデバイスを用いた観察研究
英語
Observational study using digital devices for drug-induced interstitial pneumonia
日本/Japan |
日本語
がん薬物療法による薬剤性間質性肺炎を発症している患者
英語
Patients with drug-induced interstitial pneumonia caused by cancer drug therapy
呼吸器内科学/Pneumology |
悪性腫瘍/Malignancy
いいえ/NO
日本語
がん薬物療法による薬剤性間質性肺炎に対するデジタルデバイスの検出能を検討する。
薬剤性間質性肺炎発症患者を対象に、呼吸器異常音検出デバイスの検出能を評価し、次期観察研究への導入の妥当性を検討する。
英語
To evaluate the capability of digital devices to detect drug-induced interstitial pneumonia caused by cancer drug therapy.
To evaluate the capability of the device to detect abnormal respiratory sounds in patients with drug-induced interstitial pneumonia and to evaluate its validity for future observational studies.
その他/Others
日本語
デジタルデバイスの薬剤性間質性肺炎検出能
英語
The capability of digital devices to detect drug-induced interstitial pneumonia caused
探索的/Exploratory
その他/Others
該当せず/Not applicable
日本語
デジタルデバイスの捻髪音に対する感度
英語
Sensitivity of digital devices to fine crackles
日本語
-デジタルデバイスの捻髪音に対する陽性的中率
-デジタルデバイスの副雑音に対する感度
-デジタルデバイスの副雑音に対する陽性的中率
-研究者等と研究対象者又はその介助者が取得した呼吸器音の呼吸器専門医による副雑音の判定結果の一致割合
-研究者等と研究対象者又はその介助者が取得した呼吸器音のデジタルデバイスによる副雑音の判定結果の一致割合
英語
- Positive predictive value of digital devices to fine crackles
- Sensitivity of digital devices to adventitious sound
- Positive predictive value of digital devices to adventitious sound
- Percentage of concordance between the results of the detection of adventitious sound by a respiratory specialist obtained by the researcher and those obtained by the patients or their care giver
- Percentage of concordance between the results of the detection of adventitious sound by digital devices obtained by the researcher and those obtained by the patients or their care giver
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
18 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
1) 同意取得時の満年齢が18歳以上の患者
2) がんと診断されている患者
3) がん薬物療法による薬剤性間質性肺炎を発症している患者
4) 患者本人又は介助者により、本研究で使用するデジタルデバイス*を使用した計測が可能と研究者等が判断した患者
5) 研究参加について本人より文書同意が得られる患者
*研究用Androidスマートフォン、呼吸器異常音検出デバイス
英語
1) Patients who are at least 18 years of age at the time of informed consent
2) Patients diagnosed with cancer
3) Patients with drug-induced interstitial pneumonia caused by cancer drug therapy
4) Patients who the investigators determine that patients or their caregivers can use the digital devices* for measurements in the study
5) Patients who provided informed consent to participate in the study
*Android smart phone for the study, abnormal respiratory sounds detection device
日本語
1) 本研究で使用するデジタルデバイス*の使用に影響を与える精神疾患があり不適格と研究者等が判断した患者
2) 本研究で使用するデジタルデバイス*の計測結果に影響を与える呼吸器合併症**を有すると研究者等が判断した患者
3) 研究参加中に海外渡航の予定がある患者
4) 理由を問わず研究者等に本研究参加が不適格と判断された患者
*研究用Androidスマートフォン、呼吸器異常音検出デバイス
**肺線維症、マイコプラズマ肺炎などの捻髪音を発する呼吸器疾患
英語
1) Patients who are determined by the investigators to be ineligible because of psychological disorders that may affect the use of the digital devices* in the study
2) Patients who are determined by the investigators to have respiratory complications** that may affect the measurement results of the digital devices* in the study
3) Patients who are scheduled to travel overseas during participation in the study
4) Patients who are determined by the investigators to be ineligible for participate in the study for any reason
*Android smart phone for the study, abnormal respiratory sounds detection device
**Respiratory diseases that produce fine crackles, such as pulmonary fibrosis and mycoplasma pneumonia
30
日本語
名 | 悌 |
ミドルネーム | |
姓 | 後藤 |
英語
名 | Yasushi |
ミドルネーム | |
姓 | Goto |
日本語
国立がん研究センター中央病院
英語
National Cancer Center Hospital
日本語
呼吸器内科
英語
Department of Thoracic Oncology
104-0045
日本語
東京都中央区築地5丁目1-1
英語
5-1-1 Tsukiji, Chuo-ku, Tokyo, Japan
03-3542-2511
ygoto@ncc.go.jp
日本語
名 | 悠太 |
ミドルネーム | |
姓 | 鈴木 |
英語
名 | Yuta |
ミドルネーム | |
姓 | Suzuki |
日本語
メビックス株式会社
英語
Mebix, Inc.
日本語
研究推進本部
英語
Clinical Operations
105-0001
日本語
東京都港区虎ノ門3-8-21虎ノ門33森ビル
英語
Toranomon 33 Mori Building 3-8-21 Toranomon, Minato-ku, Tokyo, 105-0001, Japan
03-4362-4500
ild-samd_pilot@mebix.co.jp
日本語
国立研究開発法人国立がん研究センター
英語
National Cancer Center Hospital
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
第一三共株式会社
英語
DAIICHI SANKYO COMPANY, LIMITED.
日本語
日本語
営利企業/Profit organization
日本語
英語
日本語
エア・ウォーター株式会社
英語
AIR WATER INC.
日本語
英語
日本語
国立研究開発法人国立がん研究センター研究倫理審査委員会
英語
National Cancer Center Ethics Committee
日本語
〒104-0045 東京都中央区築地5丁目1-1
英語
5-1-1 Tsukiji, Chuo-ku, Tokyo, Japan 104-0045
03-3542-2511
irst@ml.res.ncc.go.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2024 | 年 | 10 | 月 | 21 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
一般募集中/Open public recruiting
2024 | 年 | 09 | 月 | 25 | 日 |
2024 | 年 | 10 | 月 | 09 | 日 |
2024 | 年 | 10 | 月 | 01 | 日 |
2025 | 年 | 04 | 月 | 30 | 日 |
日本語
-前向き観察研究
-2024年10月1日から2025年3月31日(予定)に国立がん研究センター中央病院に受診し、自由意思による同意を本人から書面で得て、選択基準に合致し、除外基準に当てはまらない患者
-観察および検査項目は、患者背景や合併症、臨床検査値、バイタル、デバイスから取得する呼吸音
英語
-Prospective, observational study.
-All patients who have obtained free and informed consent in writing from the individual who visited National Cancer Center Hospital between October 1, 2024 and March 31, 2025 (planned), and who meet the inclusion criteria, and do not meet the exclusion criteria.
-Observation and examination items include patient background and comorbidities, laboratory tests, vitals, and respiratory sounds obtained via the device.
2024 | 年 | 10 | 月 | 21 | 日 |
2024 | 年 | 11 | 月 | 11 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000063876
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000063876