UMIN試験ID | UMIN000055864 |
---|---|
受付番号 | R000063847 |
科学的試験名 | 睡眠時無呼吸症候群に対する頚部経皮的疑似干渉波感覚刺激法の可能性 |
一般公開日(本登録希望日) | 2024/10/20 |
最終更新日 | 2024/10/17 16:27:12 |
日本語
睡眠時無呼吸症候群に対する新たな治療法の探索~頚部経皮的疑似干渉波感覚刺激法の可能性~
英語
Pseudo interferential current stimulation for sleep apnea syndrome: A preliminary study
日本語
睡眠時無呼吸症候群に対する頚部経皮的疑似干渉波感覚刺激法の可能性
英語
Pseudo interferential current stimulation for sleep apnea syndrome: A preliminary study
日本語
睡眠時無呼吸症候群に対する頚部経皮的疑似干渉波感覚刺激法の可能性
英語
Pseudo interferential current stimulation for sleep apnea syndrome: A preliminary study
日本語
睡眠時無呼吸症候群に対する頚部経皮的疑似干渉波感覚刺激法の可能性
英語
Pseudo interferential current stimulation for sleep apnea syndrome: A preliminary study
日本/Japan |
日本語
睡眠時無呼吸症候群
英語
sleep apnea syndrome
内科学一般/Medicine in general | 呼吸器内科学/Pneumology |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
睡眠時無呼吸症候群に対する頚部経皮的疑似干渉波感覚刺激法の効果を評価すること
英語
Evaluation of the effect of pseudo interferential current stimulation for sleep apnea syndrome
安全性・有効性/Safety,Efficacy
日本語
英語
検証的/Confirmatory
日本語
頚部経皮的疑似干渉波感覚刺激法施行前後の無呼吸低呼吸指数の変化
英語
Change of apnea-hypopnea index before and after performing pseudo interferential current stimulation
日本語
①頚部経皮的疑似干渉波感覚刺激法施行前後の3%ODI(体位別も含めて)の変化。
②頚部経皮的疑似干渉波感覚刺激法施行前後の最低SpO2の変化。
③頚部経皮的疑似干渉波感覚刺激法施行前後のSpO2<90%時間の変化。
④頚部経皮的疑似干渉波感覚刺激法施行前後のいびきの変化。
⑤頚部経皮的疑似干渉波感覚刺激法施行前後のEpworth Sleepiness Scale日本語版のスコアの変化。
⑥頚部経皮的疑似干渉波感覚刺激法施行前後のピッツバーグ睡眠質問票のスコアの変化。
⑦頚部経皮的疑似干渉波感覚刺激法のアドヒアランス。
⑧Mallampatiスコア別の頚部経皮的疑似干渉波感覚刺激法の効果(AHI、3%ODI、SpO2<90%時間、いびき、Epworth Sleepiness Scale日本語版のスコア、ピッツバーグ睡眠質問票のスコア)の違い。
英語
1. Change of 3%ODI before and after performing pseudo interferential current stimulation
2. Change of minimum SpO2 before and after performing pseudo interferential current stimulation
3. Change of time of SpO2<90% before and after performing pseudo interferential current stimulation
4. Change of snoring before and after performing pseudo interferential current stimulation
5. Change of JESS scores before and after performing pseudo interferential current stimulation
6. Change of PSQI scores before and after performing pseudo interferential current stimulation
7. Adherence to pseudo interferential current stimulation
8. Effect of pseudo interferential current stimulation according to Mallampati scores
介入/Interventional
単群/Single arm
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
無対照/Uncontrolled
1
治療・ケア/Treatment
医療器具・機器/Device,equipment |
日本語
頚部経皮的疑似干渉波感覚刺激法
英語
Pseudo interferential current stimulation
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
85 | 歳/years-old | 以下/>= |
男女両方/Male and Female
日本語
①京都大学医学部附属病院呼吸器内科にSASの診断で通院している症例。
②検査施設外睡眠検査(out of center sleep testing: OCST)(ウォッチパットを使用)で測定された無呼吸低呼吸指数(apnea-hypopnea index: AHI)が5~30回/時間。
英語
1. Patients with sleep apnea syndrome who are followed up at Kyoto University Hospital
2. Patients with 5-30 events/h of apnea-hypopnea index evaluated via out of center sleep testing
日本語
①ペースメーカー等の体内埋め込み型電子機器を装着している。
②併存症として、不整脈、てんかん、悪性腫瘍、頸静脈に不安定プラークを有する。
③皮膚潰瘍やアトピー性皮膚炎などによって頚部に電極を装着できない。
④妊娠中。
⑤CPAP療法を含めた陽圧換気療法やOAを用いた治療を行っている。
英語
1. Patients with implantable electronic devices such as cardiac pacemaker
2. Patients with arrhythmia, epilepsy, malignancies, cervical unstable atheromatous plaque
3. Patients with atopic dermatitis and skin ulcer
4. Patients during pregnancy
5. Patients using oral appliance and continuous positive airway pressure device
40
日本語
名 | 豊博 |
ミドルネーム | |
姓 | 平井 |
英語
名 | Toyohiro |
ミドルネーム | |
姓 | Hirai |
日本語
京都大学大学院医学研究科
英語
Graduate School of Medicine, Kyoto University
日本語
呼吸器内科学
英語
Department of Respiratory Medicine
606-8507
日本語
京都市左京区聖護院川原町54
英語
54 Shogoin Kawahara-cho, Sakyo-ku, Kyoto
0745-751-3830
t_hirai@kuhp.kyoto-u.ac.jp
日本語
名 | 晋 |
ミドルネーム | |
姓 | 佐藤 |
英語
名 | Susumu |
ミドルネーム | |
姓 | Sato |
日本語
京都大学大学院医学研究科
英語
Graduate School of Medicine, Kyoto University
日本語
呼吸管理睡眠制御学講座
英語
Department of Respiratory Care and Sleep Control Medicine
606-8507
日本語
京都市左京区聖護院川原町54
英語
54 Shogoin Kawahara-cho, Sakyo-ku, Kyoto
075-751-3852
ssato@kuhp.kyoto-u.ac.jp
日本語
その他
英語
Others
日本語
京都大学大学院医学研究科
日本語
呼吸器内科学
日本語
平井 豊博
英語
Toyohiro Hirai
日本語
無し
英語
Nothing
日本語
Nothing
日本語
自己調達/Self funding
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
京都大学大学院医学研究科・医学部及び医学部附属病院 医の倫理委員会
英語
Kyoto University Graduate School and Faculty of Medicine, Ethics Committee
日本語
京都市左京区吉田近衛町
英語
Yoshida-Konoe-cho, Sakyo-ku, Kyoto
075-753-4680
ethcom@kuhp.kyoto-u.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2024 | 年 | 10 | 月 | 20 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2024 | 年 | 10 | 月 | 16 | 日 |
2025 | 年 | 02 | 月 | 01 | 日 |
2026 | 年 | 12 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2024 | 年 | 10 | 月 | 17 | 日 |
2024 | 年 | 10 | 月 | 17 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000063847
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000063847