UMIN試験ID | UMIN000056069 |
---|---|
受付番号 | R000063840 |
科学的試験名 | 腹膜透析カテーテル留置術における経皮的挿入方法と開腹術による挿入方法の合併症の比較 |
一般公開日(本登録希望日) | 2024/12/01 |
最終更新日 | 2024/10/18 19:09:32 |
日本語
腹膜透析カテーテル留置術における経皮的挿入方法と開腹術による挿入方法の合併症の比較
英語
Percutaneous versus surgical techniques for peritoneal dialysis
catheter insertion: A randomized controlled trial
日本語
SUPER PD trial
英語
SUPER PD trial
日本語
腹膜透析カテーテル留置術における経皮的挿入方法と開腹術による挿入方法の合併症の比較
英語
Percutaneous versus surgical techniques for peritoneal dialysis
catheter insertion: A randomized controlled trial
日本語
SUPER PD trial
英語
SUPER PD trial
日本/Japan |
日本語
腹膜透析患者
英語
Peritoneal dialysis patients
腎臓内科学/Nephrology |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
腹膜透析カテーテル留置術における経皮的挿入方法と開腹術による挿入方法の合併症の発症率を比較する。
英語
To compare the complication rates between percutaneous and open peritoneal dialysis catheter insertion.
安全性・有効性/Safety,Efficacy
日本語
英語
日本語
腹膜透析カテーテルに関連した有害事象(創部感染、腹膜炎、カテーテル出口部感染、トンネル感染、腹部臓器損傷、腹腔内出血、排液不良、カテーテル閉塞、リーク、ヘルニア)の発症率
英語
Incidence of adverse events related to peritoneal dialysis catheters (wound infection, peritonitis, catheter exit site infection, tunnel infection, abdominal organ injury, intraperitoneal bleeding, poor drainage, catheter obstruction, leak, hernia)
日本語
有害事象による腹膜透析の中止・カテーテル抜去(本人希望による血液透析への移行及び腎移植を除く)、術後の疼痛
英語
Discontinuation of peritoneal dialysis or catheter removal due to adverse events (excluding transition to hemodialysis at the patient's request and kidney transplantation), postoperative pain
介入/Interventional
並行群間比較/Parallel
ランダム化/Randomized
個別/Individual
オープン/Open -no one is blinded
実薬・標準治療対照/Active
はい/YES
いいえ/NO
2
治療・ケア/Treatment
手技/Maneuver |
日本語
経皮的腹膜透析カテーテル留置術
英語
Percutaneous peritoneal dialysis catheter insertion
日本語
開腹術による腹膜透析カテーテル留置術
英語
Open surgical peritoneal dialysis catheter insertion
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
18 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
(1) 同意取得時において年齢が18歳以上の患者
(2) 本研究への参加について十分な理解の上、本人の自由意思により文書による同意が得られた患者
英語
(1) Patients who are 18 years of age or older at the time of obtaining consent
(2) Patients who have fully understood the necessity of participating in this study and have given their own voluntary written consent
日本語
(1) 多数の腹部手術歴があり、腹膜透析カテーテルの挿入困難が予想される患者
(2) ステロイドまたは免疫抑制剤を内服している患者
(3) 高度肥満でエコーガイド下穿刺が不可能な患者
(4) 緊急で腹膜透析導入が必要な患者
英語
(1) Patients who have had multiple abdominal surgeries and are expected to have difficulty inserting a peritoneal dialysis catheter
(2) Patients taking steroids or immunosuppressants
(3) Patients who are severely obese and cannot undergo ultrasound-guided puncture
(4) Patients who require urgent initiation of peritoneal dialysis
90
日本語
名 | 高広 |
ミドルネーム | |
姓 | 新里 |
英語
名 | Takahiro |
ミドルネーム | |
姓 | Shinzato |
日本語
静岡県立総合病院腎臓
英語
Shizuoka General Hospital
日本語
腎臓内科
英語
Department of Nephrology
420-8527
日本語
静岡県静岡市葵区北安東4丁目27番1号
英語
4-27-1, Kitaando-Higashi, Aoi ward, Shizuoka city, Shizuoka
054-247-6111
shinzatotakahiro@hotmail.com
日本語
名 | 高広 |
ミドルネーム | |
姓 | 新里 |
英語
名 | Takahiro |
ミドルネーム | |
姓 | Shinzato |
日本語
静岡県立総合病院
英語
Shizuoka General Hospital
日本語
腎臓内科
英語
Department of Nephrology
420-8527
日本語
静岡県静岡市葵区北安東4丁目27番1号
英語
4-27-1, Kitaando-Higashi, Aoi ward, Shizuoka city, Shizuoka
054-247-6111
shinzatotakahiro@hotmail.com
日本語
地方独立行政法人静岡県立病院機構静岡県立総合病院(救急診療部、循環器病診療部、がん診療部、臨床診療部
英語
Shizuoka General Hospital
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
無し
英語
No organization
日本語
日本語
自己調達/Self funding
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
静岡県立総合病院
英語
Shizuoka General Hospital
日本語
静岡県静岡市葵区北安東4丁目27番1号
英語
4-27-1, Kitaando-Higashi, Aoi ward, Shizuoka city, Shizuoka
054-247-6111
shinzatotakahiro@hotmail.com
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2024 | 年 | 12 | 月 | 01 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2024 | 年 | 10 | 月 | 11 | 日 |
2024 | 年 | 10 | 月 | 11 | 日 |
2024 | 年 | 11 | 月 | 01 | 日 |
2033 | 年 | 12 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2024 | 年 | 11 | 月 | 06 | 日 |
2024 | 年 | 10 | 月 | 18 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000063840
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000063840