UMIN試験ID | UMIN000055789 |
---|---|
受付番号 | R000063756 |
科学的試験名 | 悪性リンパ腫に対するCHOPまたはPola-R-CHP療法に伴う悪心・嘔吐の前向き観察研究 |
一般公開日(本登録希望日) | 2024/10/11 |
最終更新日 | 2024/10/09 00:55:28 |
日本語
悪性リンパ腫に対するCHOPまたはPola-R-CHP療法に伴う悪心・嘔吐の前向き観察研究
英語
Prospective observational study for nausea and vomiting associated with CHOP or Pola-R-CHP therapy for malignant lymphoma
日本語
CHOPまたはPola-R-CHP療法に伴う悪心・嘔吐の前向き観察研究
英語
Prospective observational study for nausea and vomiting associated with CHOP or Pola-R-CHP therapy
日本語
悪性リンパ腫に対するCHOPまたはPola-R-CHP療法に伴う悪心・嘔吐の前向き観察研究
英語
Prospective observational study for nausea and vomiting associated with CHOP or Pola-R-CHP therapy for malignant lymphoma
日本語
CHOPまたはPola-R-CHP療法に伴う悪心・嘔吐の前向き観察研究
英語
Prospective observational study for nausea and vomiting associated with CHOP or Pola-R-CHP therapy
日本/Japan |
日本語
悪性リンパ腫
英語
malignant lymphoma
血液・腫瘍内科学/Hematology and clinical oncology |
悪性腫瘍/Malignancy
いいえ/NO
日本語
CHOPおよびPola-R-CHP療法における悪心・嘔吐に対する5-HT3受容体拮抗薬と副腎皮質ステロイドの2剤併用制吐療法とNK1受容体拮抗薬を加えた3剤併用制吐療法の制吐効果を評価することを目的とする
英語
To evaluate the antiemetic effect of 5-HT3 receptor antagonist and corticosteroid combined with or without NK1 receptor antagonist for preventing nausea and vomiting induced by CHOP or Pola-R-CHP regimen
有効性/Efficacy
日本語
英語
日本語
全期間(抗悪性腫瘍薬投与開始後0~120時間)におけるCR(Complete Response:嘔吐なし、救済治療なし)率
英語
Complete response (CR) rate, defined as no emetic episodes and no use of rescue medication for overall phase (0-120hr) following the initiation of chemotherapy
日本語
1. 急性期(抗悪性腫瘍薬投与開始後0~24時間)、遅発期(抗悪性腫瘍薬投与開始後24~120時間)、全遅発期(抗悪性腫瘍薬投与開始後24~168時間)、超遅発期(抗悪性腫瘍薬投与開始後120~168時間)、全観察期間(抗悪性腫瘍薬投与開始後0~168時間)におけるCR率
2. 全期間、急性期、遅発期、全遅発期、超遅発期、および全観察期間におけるTC(Total Control:嘔吐なし、追加制吐薬なし、悪心なし)率
3. CR率、TC率に関与する因子
4. 食事の摂取状況
5. 救済治療の頻度
6. 治療成功期間(初回嘔吐性事象発現または初回制吐処置までの時間)(Time to Treatment Failure:TTF)
7. 有害事象の発現率
8. 制吐薬に関する満足度
英語
1. CR rate during acute phase (0-24hr), delayed phase (24-120hr), overall delayed phase (24-168hr), beyond delayed phase (120-168hr) and overall period (0-168hr).
2. Total control (TC) rate (defined as no emetic episodes, no rescue medication, and no nausea) rate for the overall phase, delayed phase, overall delayed phase, beyond delayed phase and overall period (0-168hr)
3. Factors associated with CR and TC rates
4. Amount of food intake
5. Frequency of rescue medication
6. Time to treatment failure
7. Adverse event (PRO-CTCAE)
8. Satisfaction with antiemetic therapy
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
80 | 歳/years-old | 以下/>= |
男女両方/Male and Female
日本語
1. 満20歳以上80歳以下で、一次治療としてCHOP(シクロホスファミド:750 mg/m2, ドキソルビシン:50 mg/m2, ビンクリスチン:1.4 mg/m2 (最大2 mg), プレドニゾロン:100 mg/day)またはPola-R-CHP(シクロホスファミド:750 mg/m2, ドキソルビシン:50 mg/m2, ポラツズマブ ベドチン:1.8 mg/kg, リツキシマブ:375 mg/m2, プレドニゾロン:100 mg/day)療法を施行する悪性リンパ腫(非Hodgkinリンパ腫)の患者
2. Eastern Cooperative Oncology Group Performance Statusが0~2である患者
3. 症候性の脳転移がない患者
4. 穿刺治療を必要とする腹水や胸水がない患者
5. 胃幽門狭窄や腸閉塞などの消化管閉塞がない患者
6. 重篤な臓器障害がなく、抗悪性腫瘍薬投与開始前1週間以内の血液検査で、以下の基準を満たす患者
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ<100 IU/L
アラニンアミノトランスフェラーゼ<100 IU/L
総ビリルビン<2.0 mg/dL
血清クレアチニン<1.5 mg/dL
7. 症状日記を正確に記載できる患者
8. 本人から文書による同意を取得した患者
英語
1. Patients (at least 20 and up to 75 years of age) with malignant lymphoma (non-Hodgkin lymphoma) receiving CHOP (cyclophosphamide: 750 mg/m2, doxorubicin: 50 mg/m2, vincristine: 1.4 mg/m2 (maximum 2 mg), prednisolone: 100 mg/day) or Pola-R-CHP (cyclophosphamide: 750 mg/m2, doxorubicin: 50 mg/m2, polatuzumab vedotin: 1.8 mg/kg, rituximab: 375 mg/m2) as first-line therapy
2. Eastern Cooperative Oncology Group performance status of 0-2
3. No symptomatic brain metastases
4. No ascites or pleural effusion requiring puncture therapy
5. No gastrointestinal obstruction such as gastropyloric stenosis or intestinal obstruction
6. No severe organ damage and meet the following criteria based on blood tests within 2 weeks prior to registration:
Alanine aminotransferase <100 IU/L
Aspartate aminotransferase <100 IU/L
Total bilirubin <2.0 mg/dL
Serum creatinine <1.5 mg/dL
7. Patients who can accurately document symptom diary
8. Patients who provided written informed consent
日本語
1. 抗悪性腫瘍薬投与開始前24時間以内に悪心・嘔吐を認めた患者
2. 規定された投与量から減量して抗悪性腫瘍薬を投与された患者
3. 抗悪性腫瘍薬投与開始前よりステロイドによる全身治療を受けている患者(原疾患の病勢コントロール目的としての使用は除く)
4. 5-HT3受容体拮抗薬、NK1受容体拮抗薬以外に制吐作用を有する薬剤を定期的に使用している患者
5. 抗悪性腫瘍薬投与開始前1週間以内に腹部/骨盤放射線療法を受けた患者
6. 抗悪性腫瘍薬投与開始前48時間以内に強オピオイド鎮痛薬を開始した患者(既に使用されている薬剤の用量変更は可)
7. その他、研究責任者または研究分担者が対象として不適当と判断した患者
英語
1. Patients with nausea and vomiting within 24-hours prior to initiation of chemotherapy
2. Patients receiving reduced doses of antineoplastic drugs
3. Patients receiving systemic steroids (except for use for disease control of the primary disease)
4. Patients regularly using antiemetic drugs other than 5-HT3 receptor antagonists and NK1 receptor antagonists
5. Patients receiving radiation therapy for the abdomen or pelvis within 1 week prior to initiation of chemotherapy
6. Started strong opioid analgesics within 48-hours before enrolment (dose modifications for drugs that have already been in use are permitted)
7. Patients deemed ineligible for the study by the investigator
220
日本語
名 | 孝法 |
ミドルネーム | |
姓 | 三好 |
英語
名 | Takanori |
ミドルネーム | |
姓 | Miyoshi |
日本語
国立病院機構九州医療センター
英語
National Hospital Organization Kyushu Medical Center
日本語
薬剤部
英語
Department of Pharmacy
810-8563
日本語
福岡県福岡市中央区地行浜1-8-1
英語
1-8-1, Jigyohama, Chuo-ku, Fukuoka
092-852-0700
miyoshi.takanori.jv@mail.hosp.go.jp
日本語
名 | 孝法 |
ミドルネーム | |
姓 | 三好 |
英語
名 | Takanori |
ミドルネーム | |
姓 | Miyoshi |
日本語
国立病院機構九州医療センター
英語
National Hospital Organization Kyushu Medical Center
日本語
薬剤部
英語
Department of Pharmacy
810-8563
日本語
福岡県福岡市中央区地行浜1-8-1
英語
1-8-1, Jigyohama, Chuo-ku, Fukuoka
092-852-0700
miyoshi.takanori.jv@mail.hosp.go.jp
日本語
その他
英語
Kyushu National Hospital Organization Pharmacists Association
日本語
九州地区国立病院薬剤師会
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
Kyushu National Hospital Organization Pharmacists Association
日本語
九州地区国立病院薬剤師会
日本語
その他/Other
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
国立病院機構九州医療センター倫理審査委員会
英語
Institutional Review Board of National Hospital Organization Kyushu Medical Center
日本語
福岡県福岡市中央区地行浜1-8-1
英語
1-8-1, Jigyohama, Chuo-ku, Fukuoka
092-852-0700
602-rinri@mail.hosp.go.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2024 | 年 | 10 | 月 | 11 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2024 | 年 | 08 | 月 | 04 | 日 |
2024 | 年 | 09 | 月 | 25 | 日 |
2024 | 年 | 10 | 月 | 11 | 日 |
2026 | 年 | 09 | 月 | 30 | 日 |
日本語
デザイン
多施設共同前向き観察研究
調査対象
一次治療としてCHOPまたはPola-R-CHP療法を施行された悪性リンパ腫の患者
調査項目
1. 患者背景
2. 制吐療法
3. 悪心、嘔吐、食事摂取量、救済治療
4. 有害事象
5. 制吐薬に関する満足度
英語
Design
A prospective, observational, multicenter study
Patients
Patients with malignant lymphoma receiving CHOP or Pola-R-CHP as first-line therapy
Survey
1. Patient's background
2. Antiemetic therapy
3. Nausea, vomiting, Amount of food intake, rescue medications (from patient diary)
4. Adverse event (PRO-CTCAE)
5. Satisfaction with antiemetic therapy
2024 | 年 | 10 | 月 | 09 | 日 |
2024 | 年 | 10 | 月 | 09 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000063756
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000063756