UMIN試験ID | UMIN000055763 |
---|---|
受付番号 | R000063733 |
科学的試験名 | 日本人IPF患者の薬物療法に関する選好性研究 |
一般公開日(本登録希望日) | 2024/10/07 |
最終更新日 | 2024/10/07 17:06:36 |
日本語
日本人IPF患者の薬物療法に関する選好性研究
英語
Preference study about pharmacological treatment for Japanese IPF patients
日本語
IPF患者の薬物療法選好性研究
英語
IPF patient's pharmacological treatment preference study
日本語
日本人IPF患者の薬物療法に関する選好性研究
英語
Preference study about pharmacological treatment for Japanese IPF patients
日本語
IPF患者の薬物療法選好性研究
英語
IPF patient's pharmacological treatment preference study
日本/Japan |
日本語
特発性肺線維症
英語
Idiopathic pulmonary fibrosis: IPF
呼吸器内科学/Pneumology |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
・IPF 患者の治療属性の選好性の違いを理解すること。
・IPF 患者が薬物治療を選択する際の治療属性の相対的な程度を定量的に検討すること。
英語
- To understand and describe the differences in treatment attribute preferences of patients with IPF
- To quantitatively evaluate the relative importance of treatment attributes to patients with IPF when selecting pharmaceutical treatments
その他/Others
日本語
該当なし
英語
Not Applicable
その他/Others
その他/Others
該当せず/Not applicable
日本語
・薬物療法選好性(有益性):IPF患者が薬物治療を選択する際に、治療特性の相対的重要性を評価する 。
・薬物療法選好性(副作用):薬物治療を選択する際に、治療に関連する副作用(吐き気、下痢、光線過敏症など)の相対的な重要性を評価する。
英語
- Pharmacological treatment effect: evaluating the relative importance of treatment attributes to patients with IPF when selecting pharmaceutical treatments
- Pharmacological treatment preference: assessing the relative importance of treatment-related side effects (e.g., nausea, diarrhoea, photosensitivity) when selecting pharmaceutical treatments
日本語
・IPF患者のアンメットニーズの探索
英語
- Exploring of IPF patient's unmet medical needs
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
40 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
・40 歳以上の成人IPF患者
・本人が本研究について説明を受けたことを示す、同意書(電子同意書)を提出した患者
英語
- Patients are adults aged 40 years and older, diagnosed IPF by a physician (self-reported).
- Provide the evidence of a personally signed and dated informed consent document indicating that the patient (or a legally acceptable representative) has been informed of all pertinent aspects of the study (electronic consent).
日本語
無し
英語
There are not exclusion criteria in this study.
212
日本語
名 | 剛 |
ミドルネーム | |
姓 | 石井 |
英語
名 | Tsuyoshi |
ミドルネーム | |
姓 | Ishii |
日本語
日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社
英語
Nippon Boehringer Ingelheim Co., Ltd
日本語
医薬開発本部クリニカルディベロップメント・メディカルアフェアーズ 肺線維症・呼吸器領域メディシン第1部 メディカルアフェアーズ第2グループ
英語
Medical Affairs Group 2, Medicine Dept. 1, Clinical Development Medical Affairs ILD and Respiratory, Medicine Dive
141-0032
日本語
東京都品川区大崎2-1-1 Think Park Tower
英語
Think Park Tower 2-1-1 Shinagawa-ku, Tokyo
03-6417-2200
tsuyoshi.ishii@boehringer-ingelheim.com
日本語
名 | 剛 |
ミドルネーム | |
姓 | 石井 |
英語
名 | Tsuyoshi |
ミドルネーム | |
姓 | Ishii |
日本語
日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社
英語
Nippon Boehringer Ingelheim Co., Ltd
日本語
医薬開発本部クリニカルディベロップメント・メディカルアフェアーズ肺線維症・呼吸器領域
英語
Medical Affairs Group 2, Medicine Dept. 1, Clinical Development Medical Affairs ILD and Respiratory,
141-0032
日本語
東京都品川区大崎2-1-1 Think Park Tower
英語
Think Park Tower 2-1-1 Shinagawa-ku, Tokyo
03-6417-2200
tsuyoshi.ishii@boehringer-ingelheim.com
日本語
その他
英語
Nippon Boehringer Ingelheim Co., Ltd.
日本語
日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社
日本語
日本語
英語
日本語
無し
英語
NA
日本語
日本語
自己調達/Self funding
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
特定非営利活動法人MINS治験審査委員会事務局
英語
Non-Profit Organization MINS Institutional Review Board
日本語
東京都渋谷区道玄坂1-15-14
英語
1-15-14, Dogenzaka, Shibuya, Tokyo, Japan
03-6416-1868
npo-mins@j-irb.com
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2024 | 年 | 10 | 月 | 07 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2024 | 年 | 09 | 月 | 07 | 日 |
2024 | 年 | 09 | 月 | 19 | 日 |
2024 | 年 | 10 | 月 | 20 | 日 |
2025 | 年 | 03 | 月 | 30 | 日 |
日本語
非介入研究
英語
Non-interventional study
2024 | 年 | 10 | 月 | 07 | 日 |
2024 | 年 | 10 | 月 | 07 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000063733
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000063733