UMIN試験ID | UMIN000055743 |
---|---|
受付番号 | R000063699 |
科学的試験名 | FARAPULSEパルスフィールドアブレーションシステム使用成績調査 |
一般公開日(本登録希望日) | 2024/11/01 |
最終更新日 | 2024/10/04 13:56:48 |
日本語
FARAPULSEパルスフィールドアブレーションシステム使用成績調査
英語
FARAPULSE Pulsed Field Ablation System Post-Market Surveillance Study
日本語
FARAPULSEパルスフィールドアブレーションシステム使用成績調査
英語
FARAPULSE Pulsed Field Ablation System Post-Market Surveillance Study
日本語
FARAPULSEパルスフィールドアブレーションシステム使用成績調査
英語
FARAPULSE Pulsed Field Ablation System Post-Market Surveillance Study
日本語
FARAPULSEパルスフィールドアブレーションシステム使用成績調査
英語
FARAPULSE Pulsed Field Ablation System Post-Market Surveillance Study
日本/Japan |
日本語
発作性心房細動
英語
Paroxysmal Atrial Fibrillation
循環器内科学/Cardiology | 心臓血管外科学/Cardiovascular surgery |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
FARAPULSE パルスフィールドアブレーションシステムの製造販売後の本邦での使用実態下における不具合の発現状況の把握と、品質、安全性及び有効性に関する情報の検出又は確認を行うことを目的とする。
英語
Confirm the safety and effectiveness of FARAPULSE system in the routine clinical practice after the marketing approval.
安全性・有効性/Safety,Efficacy
日本語
英語
その他/Others
その他/Others
該当せず/Not applicable
日本語
・初回アブレーション手技後12か月までの複合安全性評価項目(CSE)発生率
- 初回アブレーション手技後7日以内
死亡、心筋梗塞、持続性横隔神経麻痺、脳卒中、一過性脳虚血発作(TIA)、塞栓症、心タンポナーデ/心穿孔、心膜炎、肺水腫、血管アクセスによる合併症、心臓ブロック、胃運動性障害/幽門痙攣
- 初回アブレーション手技後12か月まで
肺静脈狭窄、左房食道瘻
・初回アブレーション手技後12か月までの治療成功
英語
Composite Safety Endpoint (CSE)
defined as one or more of the following device-or procedure-related SAEs;
- Any of the following with an Onset Date within 7 days of the Index procedure:
- Death
- Myocardial infarction
- Persistent phrenic nerve palsy
- Stroke
- Transient ischemic attack (TIA)
- Peripheral or organ thromboembolism
- Cardiac tamponade / perforation
- Pericarditis
- Pulmonary edema
- Vascular access complications
- Heart block
- Gastric motility/pyloric spasm disorders
Either of the following with an Onset Date at any time through the completion of 12-month follow-up visit
- PVS
- Atrio-esophageal fistula
Treatment Success from the index procedure through the completion of 12-month follow-up visit
日本語
安全性主要評価項目: 有害事象・不具合の確認
英語
Safety (AE, Device Deficiencies and mortality), demographics, device information, procedure information, medication
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
適用なし/Not applicable |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
本品の使用を試みた患者
英語
Patients intended to be treated with FARAPULSE Pulsed Field Ablation System
日本語
該当せず
英語
Not Applicable
300
日本語
名 | 一夫 |
ミドルネーム | |
姓 | 川原 |
英語
名 | Kazuo |
ミドルネーム | |
姓 | Kawahara |
日本語
ボストン・サイエンティフィックジャパン株式会社
英語
Boston Scientific Japan K.K.
日本語
臨床開発部
英語
Clinical Sciences
164-0001
日本語
東京都中野区中野4-10-2
英語
4-10-2 Nakano, Nakano-ku, Tokyo, Japan
03-6853-7500
Kazuo.Kawahara@bsci.com
日本語
名 | 博 |
ミドルネーム | |
姓 | 坂本 |
英語
名 | Hiroshi |
ミドルネーム | |
姓 | Sakamoto |
日本語
ボストン・サイエンティフィックジャパン株式会社
英語
Boston Scientific Japan K.K.
日本語
臨床開発部
英語
Clinical Sciences
164-0001
日本語
東京都中野区中野4-10-2
英語
4-10-2 Nakano, Nakano-ku, Tokyo, Japan
03-6853-7500
Hiroshi.Sakamoto@bsci.com
日本語
その他
英語
Boston Scientific Japan K.K.
日本語
ボストン・サイエンティフィックジャパン株式会社
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
Boston Scientific Japan K.K.
日本語
ボストン・サイエンティフィックジャパン株式会社
日本語
営利企業/Profit organization
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
使用成績調査のため該当なし
英語
Not applicable
日本語
使用成績調査のため該当なし
英語
Not applicable
Not applicable
Not applicable
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2024 | 年 | 11 | 月 | 01 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2024 | 年 | 09 | 月 | 10 | 日 |
2024 | 年 | 12 | 月 | 01 | 日 |
2028 | 年 | 01 | 月 | 01 | 日 |
日本語
該当なし
英語
Not Applicable
2024 | 年 | 10 | 月 | 04 | 日 |
2024 | 年 | 10 | 月 | 04 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000063699
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000063699