UMIN試験ID | UMIN000055711 |
---|---|
受付番号 | R000063666 |
科学的試験名 | 甲状腺低リスク乳頭癌の積極的経過観察症例におけるTSH抑制療法の効果についての前向き観察研究 |
一般公開日(本登録希望日) | 2024/10/03 |
最終更新日 | 2024/10/03 00:16:36 |
日本語
甲状腺低リスク乳頭癌の積極的経過観察症例におけるTSH抑制療法の効果についての前向き観察研究
英語
A Prospective Study on the Effects of Thyrotropin Suppression Therapy in Active Surveillance for Low-Risk Papillary Thyroid Carcinoma Patients
日本語
低リスク乳頭癌のAS症例に対するTSH抑制療法研究
英語
Thyrotropin Suppression Therapy for Low-Risk Papillary Thyroid Carcinoma undergoing Active Surveillance
日本語
甲状腺低リスク乳頭癌の積極的経過観察症例におけるTSH抑制療法の効果についての前向き観察研究
英語
A Prospective Study on the Effects of Thyrotropin Suppression Therapy in Active Surveillance for Low-Risk Papillary Thyroid Carcinoma Patients
日本語
甲状腺低リスク乳頭癌の積極的経過観察症例におけるTSH抑制療法の効果についての前向き観察研究
英語
LT4 suppression for AS patients
日本/Japan |
日本語
甲状腺乳頭癌
英語
Papillary thyroid carcinoma
内分泌外科学/Endocrine surgery |
悪性腫瘍/Malignancy
いいえ/NO
日本語
低リスク乳頭癌に対する管理方針として積極的経過観察を選択した患者を対象に、Shared decision-makingにより、TSH抑制療法を行うことになった患者、および行わないこととした患者を登録し、進行率とQoLを評価する。
英語
Enroll patients who chose active surveillance for low-risk papillary thyroid carcinoma through shared decision-making, some patients will undergo thyrotropin suppression therapy, while others will not. We will assess the progression rate and quality of life.
その他/Others
日本語
低リスク乳頭癌に対する管理方針として積極的経過観察を選択した患者を対象に、Shared decision-makingにより、TSH抑制療法を行うことになった患者、および行わないこととした患者を登録し、進行率とQoLを評価する。
英語
Enroll patients who chose active surveillance for low-risk papillary thyroid carcinoma through shared decision-making, some patients will undergo thyrotropin suppression therapy, while others will not. We will assess the progression rate and quality of life.
該当せず/Not applicable
日本語
2024年10月以降に甲状腺低リスク乳頭癌に対して積極的経過観察法を選択した患者にShared-decision makingを行い、TSH抑制療法を行う群と行わない群の進行率(腫瘍径増大、リンパ節転移出現)
英語
Progression rate (tumor growth, occurrence of lymph node metastasis) compared between the group undergoing thyrotropin suppression therapy and the group not receiving it for patients who chose active surveillance (AS) for low-risk papillary thyroid carcinoma (PTC) after October 2024 through shared decision-making (SDM).
日本語
2024年10月以降に甲状腺低リスク乳頭癌に対して積極的経過観察法を選択した患者にShared-decision makingを行い、TSH抑制療法を行う群と行わない群の有害事象出現率、QoL
英語
Incidence of adverse events and quality of life (QoL) compared between the group undergoing thyrotropin suppression therapy and the group not receiving it for patients who chose AS for low-risk PTC after October 2024 through SDM.
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
70 | 歳/years-old | 未満/> |
男女両方/Male and Female
日本語
超音波および細胞診で診断された主腫瘍径15mm以下で、診療方針に関する十分な説明と同意のもと、積極的経過観察を選択した低リスク乳頭癌患者
英語
Patients with low-risk PTC diagnosed by ultrasonography and fine needle aspiration biopsy, with a primary tumor size of 15 mm or less, who chose AS after receiving sufficient explanation and giving informed consent regarding the management strategy
日本語
甲状腺外浸潤、リンパ節転移、遠隔転移が明らかな者
以下の併存疾患を有する者:バセドウ病、その他の甲状腺中毒症、虚血性心疾患、不整脈、骨粗鬆症
甲状腺乳頭癌に対してすでに積極的経過観察施行中の者
研究を実施されることに関する判断能力を欠くと判断される者
その他、研究責任者または研究分担者が本研究への参加を不適当と判断した者
英語
Patients with evident extrathyroidal extension, lymph node metastasis, or distant metastasis
Patients with the following comorbidities: Graves' disease, other forms of thyrotoxicosis, ischemic heart disease, arrhythmia, or osteoporosis
Patients already undergoing AS for papillary thyroid carcinoma
Patients deemed to lack the capacity to make decisions regarding participation in the study
Other patients considered unsuitable for participation in the study by the principal investigator or co-investigators
700
日本語
名 | 巌 |
ミドルネーム | |
姓 | 杉谷 |
英語
名 | Iwao |
ミドルネーム | |
姓 | Sugitani |
日本語
日本医科大学
英語
Nippon Medical School
日本語
内分泌外科
英語
Department of Endocrine Surgery
113-8603
日本語
東京都文京区千駄木1-1-5
英語
1-1-5 Sendagi, Bunkyo-ku, Tokyo
0338222131
isugitani@nms.ac.jp
日本語
名 | 巌 |
ミドルネーム | |
姓 | 杉谷 |
英語
名 | Iwao |
ミドルネーム | |
姓 | Sugitani, MD, PhD (Endocrine Surgery) |
日本語
日本医科大学
英語
Nippon Medical School
日本語
内分泌外科
英語
Department of Endocrine Surgery
113-8603
日本語
東京都文京区千駄木1-1-5
英語
1-1-5 Sendagi, Bunkyo-ku, Tokyo
0338222131
isugitani@nms.ac.jp
日本語
日本医科大学
英語
Nippon Medical School
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
自己調達
英語
Self funding
日本語
日本語
自己調達/Self funding
日本語
英語
Japan
日本語
隈病院
信州大学
やました甲状腺病院
名古屋大学医学部附属病院
東京慈恵会医科大学附属第三病院
神戸大学医学部附属病院
昭和大学横浜市北部病院
平塚共済病院
群馬大学医学部附属病院
福島県立医科大学
東京女子医科大学
英語
Kuma Hospital
Shinshu University
Yamashita Thyroid Hospital
Nagoya University Hospital
The Third Hospital of Jikei University School of Medicine
Kobe University Hospital
Showa University Northern Yokohama Hospital
Hiratsuka Kyosai Hospital
Gunma University Hospital
Fukushima Medical University
Tokyo Women's Medical University
日本語
英語
日本語
日本医科大学付属病院倫理委員会
英語
Institutional Review Board, Nippon Medical School
日本語
東京都文京区千駄木1-1-5
英語
1-1-5 Sendagi, Bunkyo-ku, Tokyo
0338222131
nms_fuzokurinri@nms.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
日本医科大学(東京都)、隈病院(兵庫県)、信州大学(長野県)、やました甲状腺病院(福岡県)、名古屋大学医学部附属病院(愛知県)、東京慈恵会医科大学附属第三病院(東京都)、神戸大学医学部附属病院(兵庫県)、昭和大学横浜市北部病院(神奈川県)、平塚共済病院(神奈川県)、群馬大学医学部附属病院(群馬県)、福島県立医科大学(福島県)、東京女子医科大学(東京都)
2024 | 年 | 10 | 月 | 03 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2024 | 年 | 10 | 月 | 03 | 日 |
2024 | 年 | 10 | 月 | 07 | 日 |
2037 | 年 | 12 | 月 | 31 | 日 |
日本語
開始前
英語
Preinitiation
2024 | 年 | 10 | 月 | 03 | 日 |
2024 | 年 | 10 | 月 | 03 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000063666
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000063666