UMIN試験ID | UMIN000055716 |
---|---|
受付番号 | R000063650 |
科学的試験名 | 研究食品のグリセミックインデックス確認研究 |
一般公開日(本登録希望日) | 2024/10/04 |
最終更新日 | 2024/10/03 10:26:02 |
日本語
研究食品のグリセミックインデックス確認研究
英語
Glycemic index confirmation study of research foods
日本語
研究食品のグリセミックインデックス確認研究
英語
Glycemic index confirmation study of research foods
日本語
研究食品のグリセミックインデックス確認研究
英語
Glycemic index confirmation study of research foods
日本語
研究食品のグリセミックインデックス確認研究
英語
Glycemic index confirmation study of research foods
日本/Japan |
日本語
健康な成人の男性
英語
Healthy adult male
該当せず/Not applicable | 成人/Adult |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
米飯の低GI化の可能性を確認すること
英語
To confirm the potential for lowering the glycemic index (GI) of rice.
有効性/Efficacy
日本語
英語
日本語
・米飯を基準としたGI
・グルコース溶液を基準としたGI
英語
Glycemic Index (GI) relative to rice
Glycemic Index (GI) relative to glucose solution
日本語
①血糖値のIncremental area under the curve(IAUC)
②血糖値のピーク値(Cmax、実測血糖値)並びに初期値からの変化量
③摂食開始から血糖値ピークまでの時間(Tmax)
④各採血時点の血糖値(実測値)、並びに初期値からの変化量
⑤試験食品(W・X・Y及びZ)に関するアンケート(グルコース溶液を除く)
英語
1.Incremental area under the curve for blood glucose
2.Maximum blood glucose level (Cmax, Measured blood glucose level) and amount of change from initial values
3.Time from start of feeding to maximum blood glucose level (Tmax)
4.Blood glucose level at each blood collection (actual value) and amount of change from initial value
5.Questionnaires about test food ((W, X, Y and Z) except glucose solution)
介入/Interventional
クロスオーバー試験/Cross-over
ランダム化/Randomized
個別/Individual
二重盲検/Double blind -all involved are blinded
プラセボ・シャム対照/Placebo
5
予防・検診・検査/Prevention
食品/Food |
日本語
米飯W→米飯X→米飯Y→米飯Z→グルコース溶液
英語
rice W> rice X>rice Y>rice Z>glucose solution
日本語
米飯X→米飯Y→米飯Z→グルコース溶液→米飯W
英語
rice X>rice Y>rice Z>glucose solution>rice W
日本語
米飯Y→米飯Z→グルコース溶液→米飯W→米飯X
英語
rice Y>rice Z>glucose solution>rice W>rice X
日本語
米飯Z→グルコース溶液→米飯W→米飯X→米飯Y
英語
rice Z>glucose solution>rice W>rice X>rice Y
日本語
グルコース溶液→米飯W→米飯X→米飯Y→米飯Z
英語
glucose solution>rice W>rice X>rice Y>rice Z
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
50 | 歳/years-old | 以下/>= |
男/Male
日本語
①同意取得時の年齢が20歳以上50歳以下の健康な日本人男性
②事前検査1参加時のBMI:20.0 kg/m2以上25.0 kg/m2未満の者
③事前検査1、2場合によっては3を実施したいずれか2回の糖質負荷試験の結果、血糖値IAUCの差が25%以内の者
④1日3食摂取する習慣がある者
⑤当研究について十分な説明を受け、内容を理解することができ、本人の自由意思による研究参加文書同意が得られる者
英語
1.Japanese healthy men aged 20-50years
2.BMI between 20-25kg/m^2
3.Individuals whose blood glucose IAUC difference is within 25% as a result of any two glucose tolerance tests with pre-test 1, 2 or 3 in some cases
4.Individuals who are in the habit of consuming three meals a day.
5.Individuals whose written informed consent has been obtained.
日本語
①事前検査で空腹時血糖値が70~109mg/dLに入らなかった者
②過去1年間で耐糖能異常を指摘された者
③食生活が極度に不規則な者
(1日3食摂取していても、目安として朝7時から夜20時の間に食事の習慣のない者)
④生活習慣が不規則な者
(交代制勤務、深夜勤務など)
⑤医薬品、特定保健用食品、機能性表示食品、健康食品等血糖値への影響を及ぼす可能性のある製品を常用している者
⑥アルコール多飲者(1日当たりアルコール換算で平均60 g以上)
⑦喫煙者(禁煙後1年未満の者も含む)
⑧他の人研究に研究対象者として参加中、あるいは参加した研究が長期摂取の場合、その終了後4週間以内の者
⑨米アレルギー、薬剤アレルギーもしくはその他食物アレルギーの現病及び既往のある者。
⑩重篤な既往歴並びに外科的障害を有する者
⑪事前検査1参加時において治療中の心臓、肝臓、腎臓など内科的疾患を有する者
(他の疾病の合併症である場合も含む)
⑫消化器疾患の現病歴・既往歴、または消化吸収に問題がある消化器の手術歴がある者
(胃潰瘍、消化器潰瘍等)
⑬甲状腺疾患の現病歴・既往歴がある者
⑭過去に採血によって気分不良や体調悪化を経験したことのある者
⑮感染症の疑いのある者
⑯本研究開始4週間前から研究開始までに成分献血あるいは全血として200mL以上採血を行った者、4ヶ月前から研究開始までに全血400mL採血を行った者、12ヶ月前から研究開始までの採血量に、本研究の予定総採血量を加えると1200mLを超える者
⑰宗教上等の理由により、由来が明示されていない食品を摂取できない者⑱研究責任医師または研究分担医師が本研究への参加が不適当と判断した者
⑱研究責任医師または研究分担医師が本研究への参加が不適当と判断した者
英語
1.Individuals whose fasting glucose level are not within 70-109mg/dL
2.Individuals diagnosed as impaired glucose tolerance in the past year
3.Individuals with extremely irregular dietary lifestyle (Those who consume three meals a day but do not have the habit of eating between 7:00 a.m. and 8:00 p.m. as a rule of thumb.)
4.Individuals with irregular lifestyle(Shift work, late night work, etc.)
5.Individuals currently taking medicine, health food product or a supplement that may affect blood glucose
6.Individuals with excessive alcohol drinking(60 g or more per day in average)
7.Smokers(Including those who have been smoke-free for less than one year)
8.Individuals participated in any other long term food consumption clinical study within 4 weeks or currently participate in any other clinical study
9.Individuals who have allergic reaction to rice, drug or other food
10.Individuals with a history of serious medical or surgical problems
11.Individuals with medical conditions such as heart, liver, kidney, etc. under treatment(This includes if it is a complication of other diseases)
12.Individuals who have a current or medical history of gastrointestinal diseases or a history of gastrointestinal surgery with digestion and absorption problems(Gastric ulcer, peptic ulcer, etc.)
13.Individuals who have history of thyroid disorder
14.Individuals who have experienced a feeling of unwellness or bad physical condition by blood drawing.
15.Individuals suspected of infectious disorder
16.Individuals who donated whole blood or blood components exceeding 200 mL within 4 weeks, 400 mL whole blood within 4 months or, over 1200 mL whole blood within 12 months including blood samples to be taken in this study
17.Individuals who need to avoid consuming food whose origin is not disclosed due to religious reasons or other
18.Individuals judged as inappropriate for the trial by the principal investigator with other reasons
15
日本語
名 | しのぶ |
ミドルネーム | |
姓 | 西谷 |
英語
名 | Shinobu |
ミドルネーム | |
姓 | Nishitani |
日本語
味の素株式会社
英語
Ajinomoto Co., Inc.
日本語
食品研究所 ウェルネスソリューション開発センター 機能性素材グループ
英語
Food Products Division, Institute of Food Sciences and Technologies, Wellness Value Creation Center, Functional Ingredients Group
2108681
日本語
神奈川県川崎市川崎区鈴木町1-1
英語
1-1, Suzuki-cho, Kawasaki-ku, Kawasaki-shi, Kanagawa
080-1045-7701
shinobu.nishitani.vx8@asv.ajinomoto.com
日本語
名 | 麻衣 |
ミドルネーム | |
姓 | 蓮村 |
英語
名 | Mai |
ミドルネーム | |
姓 | Hasumura |
日本語
味の素株式会社
英語
Ajinomoto Co., Inc.
日本語
食品研究所 ウェルネスソリューション開発センター 機能性素材グループ
英語
Food Products Division, Institute of Food Sciences and Technologies, Wellness Value Creation Center,
2108681
日本語
神奈川県川崎市川崎区鈴木町1-1
英語
1-1, Suzuki-cho, Kawasaki-ku, Kawasaki-shi, Kanagawa
070-4325-5229
mai.hasumura.hv6@asv.ajinomoto.com
日本語
その他
英語
CPCC Company Limited
日本語
CPCC株式会社
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
Ajinomoto Co., Inc.
日本語
味の素株式会社
日本語
営利企業/Profit organization
日本語
英語
日本語
成守会 成守会クリニック
英語
Seishukai Clinic, Seishukai Medical corporation
日本語
英語
日本語
医療法人社団成守会 成守会クリニック 倫理審査委員会
英語
Seishukai Clinic Institutional Review Board
日本語
東京都台東区松が谷3-18-5
英語
3-18-5 Matsugaya, Taito-ku, Tokyo
03-5827-0930
t-takahama@seishukai.or.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
医療法人社団 成守会 成守会クリニック(東京都)
2024 | 年 | 10 | 月 | 04 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2024 | 年 | 09 | 月 | 20 | 日 |
2024 | 年 | 09 | 月 | 20 | 日 |
2024 | 年 | 10 | 月 | 06 | 日 |
2024 | 年 | 12 | 月 | 07 | 日 |
日本語
英語
2024 | 年 | 10 | 月 | 03 | 日 |
2024 | 年 | 10 | 月 | 03 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000063650
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000063650