UMIN-CTR 臨床試験登録情報の閲覧

UMIN試験ID UMIN000055796
受付番号 R000063534
科学的試験名 腹腔鏡下胆嚢摘出術を対象としたModified thoracoabdominal nerve block through perichondrial approach (M-TAPA)とExternal Oblipue Intercostal Block(EOIB)の有効性の検討:単盲検無作為化比較試験
一般公開日(本登録希望日) 2024/10/10
最終更新日 2024/10/09 16:35:15

※ 本ページ収載の情報は、臨床試験に関する情報公開を目的として、UMINが開設しているUMIN臨床試験登録システムに提供された臨床試験情報です。
※ 特定の医薬品や治療法等については、医療関係者や一般の方に向けて広告することは目的としていません。


基本情報/Basic information

一般向け試験名/Public title

日本語
腹腔鏡下胆嚢摘出術を対象としたModified thoracoabdominal nerve block through perichondrial approach (M-TAPA)とExternal Oblipue Intercostal Block(EOIB)の有効性の検討:単盲検無作為化比較試験


英語
The efficacy of Modified thoracoabdominal nerve block through perichondrial approach (M-TAPA) and External Oblipue Intercostal Block (EOIB) for laparoscopic cholecystectomy: a single-blinded randomised controlled trial

一般向け試験名略称/Acronym

日本語
腹腔鏡下胆嚢摘出術を対象としたModified thoracoabdominal nerve block through perichondrial approach (M-TAPA)とExternal Oblipue Intercostal Block(EOIB)の有効性の検討:単盲検無作為化比較試験


英語
The efficacy of Modified thoracoabdominal nerve block through perichondrial approach (M-TAPA) and External Oblipue Intercostal Block (EOIB) for laparoscopic cholecystectomy: a single-blinded randomised controlled trial

科学的試験名/Scientific Title

日本語
腹腔鏡下胆嚢摘出術を対象としたModified thoracoabdominal nerve block through perichondrial approach (M-TAPA)とExternal Oblipue Intercostal Block(EOIB)の有効性の検討:単盲検無作為化比較試験


英語
The efficacy of Modified thoracoabdominal nerve block through perichondrial approach (M-TAPA) and External Oblipue Intercostal Block (EOIB) for laparoscopic cholecystectomy: a single-blinded randomised controlled trial

科学的試験名略称/Scientific Title:Acronym

日本語
腹腔鏡下胆嚢摘出術を対象としたModified thoracoabdominal nerve block through perichondrial approach (M-TAPA)とExternal Oblipue Intercostal Block(EOIB)の有効性の検討:単盲検無作為化比較試験


英語
The efficacy of Modified thoracoabdominal nerve block through perichondrial approach (M-TAPA) and External Oblipue Intercostal Block (EOIB) for laparoscopic cholecystectomy: a single-blinded randomised controlled trial

試験実施地域/Region

日本/Japan


対象疾患/Condition

対象疾患名/Condition

日本語
腹腔鏡下胆嚢摘出術


英語
laparoscopic cholecystectomy

疾患区分1/Classification by specialty

麻酔科学/Anesthesiology

疾患区分2/Classification by malignancy

悪性腫瘍以外/Others

ゲノム情報の取扱い/Genomic information

いいえ/NO


目的/Objectives

目的1/Narrative objectives1

日本語
Modified thoracoabdominal nerve block through perichondrial approach (M-TAPA)は2019年に、External Oblique Intercostal Block(EOIB)は2021年に報告された新しい腹部末梢神経ブロック方法である。腹腔鏡下胆嚢摘出術において現時点で最も推奨されている区域麻酔手技は創部浸潤麻酔(Wound Infiltration:以下WI)である。M-TAPAはWIを上回る可能性が示唆されているが、新規性が高く、施行するにはいくらか技術的困難も示唆されている。EOIBも上腹部手術に対して有効と考えられ、外腹斜筋の下というより浅い筋膜面を標的とするため視認しやすく、より簡便な手技として注目を浴びている。ただし、EOIBの標的とする筋膜面は有効ではないという意見がある一方、無痛域も得られる臨床報告があり、その評価はいまだに定まらない。臨床的に有用であれば、手技が容易である点で、簡便に施行できる可能性がある。
M-TAPAとEOIBという新しい手技同士を比較検討した研究はなく、EOIBの懸念点を踏まえて、M-TAPAを対照とした非劣性試験を計画することとした。


英語
Modified thoracoabdominal nerve block through perichondrial approach (M-TAPA) and External Oblique Intercostal Block (EOIB) are new peripheral abdominal nerve block techniques that were reported in 2019 and 2021, respectively. The most recommended regional anaesthetic technique for laparoscopic cholecystectomy at present is wound infiltration (WI).
M-TAPA has been suggested to be superior to WI, but it is highly novel and there are also indications that it is technically difficult to perform.
EOIB is also thought to be effective for upper abdominal surgery, and it is attracting attention as a simpler technique because it targets the superficial fascia surface rather than the deeper surface under the external oblique muscle, making it easier to see.
However, while there are opinions that the fascia surface targeted by EOIB is not effective, there are also clinical reports that show it can produce a pain-free area, so its evaluation is still undecided.
If it is clinically useful, it has the potential to be easily performed because the technique is simple.
There have been no studies comparing the new techniques of M-TAPA and EOIB, so we decided to plan a non-inferiority study using M-TAPA as a control, taking into account the concerns about EOIB.

目的2/Basic objectives2

有効性/Efficacy

目的2 -その他詳細/Basic objectives -Others

日本語


英語

試験の性質1/Trial characteristics_1


試験の性質2/Trial characteristics_2


試験のフェーズ/Developmental phase



評価/Assessment

主要アウトカム評価項目/Primary outcomes

日本語
QOR-15の術前と比較した術後1日後、2日後の値と変化量


英語
Values and changes 1 and 2 days after surgery compared to pre-surgery values for QOR-15

副次アウトカム評価項目/Key secondary outcomes

日本語
術後2時間、12時間、24時間、48時間後のNRS
2時間後のピンプリックテストによる皮膚知覚評価


英語
NRS at 2, 12, 24 and 48 hours after surgery
skin sensitivity evaluation using the pinprick test at 2 hours


基本事項/Base

試験の種類/Study type

介入/Interventional


試験デザイン/Study design

基本デザイン/Basic design

並行群間比較/Parallel

ランダム化/Randomization

ランダム化/Randomized

ランダム化の単位/Randomization unit

個別/Individual

ブラインド化/Blinding

試験参加者がブラインド化されている単盲検/Single blind -participants are blinded

コントロール/Control

実薬・標準治療対照/Active

層別化/Stratification

はい/YES

動的割付/Dynamic allocation

いいえ/NO

試験実施施設の考慮/Institution consideration

施設を考慮していない/Institution is not considered as adjustment factor.

ブロック化/Blocking

はい/YES

割付コードを知る方法/Concealment

中央登録/Central registration


介入/Intervention

群数/No. of arms

2

介入の目的/Purpose of intervention

治療・ケア/Treatment

介入の種類/Type of intervention

手技/Maneuver

介入1/Interventions/Control_1

日本語
Modified thoracoabdominal nerve block through perichondrial approach (M-TAPA)


英語
Modified thoracoabdominal nerve block through perichondrial approach (M-TAPA)

介入2/Interventions/Control_2

日本語
External Oblique Intercostal Block(EOIB)


英語
External Oblique Intercostal Block(EOIB)

介入3/Interventions/Control_3

日本語


英語

介入4/Interventions/Control_4

日本語


英語

介入5/Interventions/Control_5

日本語


英語

介入6/Interventions/Control_6

日本語


英語

介入7/Interventions/Control_7

日本語


英語

介入8/Interventions/Control_8

日本語


英語

介入9/Interventions/Control_9

日本語


英語

介入10/Interventions/Control_10

日本語


英語


適格性/Eligibility

年齢(下限)/Age-lower limit

20 歳/years-old 以上/<=

年齢(上限)/Age-upper limit

85 歳/years-old 未満/>

性別/Gender

男女両方/Male and Female

選択基準/Key inclusion criteria

日本語
1) 腹腔鏡下胆嚢摘出術を受ける患者
2) アメリカ麻酔学会分類1~2の患者
3) 年齢が20歳以上85歳未満
4) 文書による研究参加の同意を得られた患者


英語
Patients undergoing laparoscopic cholecystectomy
Patients classified as American Society of Anesthesiologists 1~2
Patients aged 20~85 years
Patients who have given written consent to participate in the study

除外基準/Key exclusion criteria

日本語
1) 当日申し込まれた臨時手術を施行する患者
2) 慢性的にオピオイドを使用している患者
3) 局所麻酔薬にアレルギーがある患者
4) 本人に同意能力のない患者
5) 凝固能異常が認められる患者 (いずれか1つでも当てはまる者)
PT-INR > 1.25
APTT > 35 sec
血小板 < 10.0 x 104/μL
6) 体重35kg未満の患者
7) 抗血栓療法を受けており、「抗血栓療法中の区域麻酔・神経ブロックガイドライン」に準拠した十分な休薬期間に抵触する患者
8) 研究責任 (分担) 医師が研究対象者として不適当と判断した患者


英語
Patients undergoing emergency surgery on the day of the procedure
Patients who are chronically using opioids
Patients who are allergic to local anaesthetics
Patients who are unable to give consent
Patients with abnormal coagulation function
Patients receiving antithrombotic therapy and who do not meet the criteria for a sufficient drug withdrawal period in accordance with the Guidelines for Regional Anesthesia and Nerve Block during Antithrombotic Therapy
Patients judged by the principal investigator or sub-investigator to be unsuitable for the study

目標参加者数/Target sample size

60


責任研究者/Research contact person

責任研究者/Name of lead principal investigator

日本語
貴之
ミドルネーム
山仲


英語
Takayuki
ミドルネーム
Yamanaka

所属組織/Organization

日本語
奈良県総合医療センター


英語
Nara Prefecture General Medical Center

所属部署/Division name

日本語
麻酔科


英語
Anaesthesiology

郵便番号/Zip code

630-8581

住所/Address

日本語
奈良県奈良市七条西町2丁目897-5


英語
2-897-5, Shichijo-nishi, Nara city, Nara

電話/TEL

0742-46-6001

Email/Email

yamachan_19881120@yahoo.co.jp


試験問い合わせ窓口/Public contact

試験問い合わせ窓口担当者/Name of contact person

日本語
貴之
ミドルネーム
山仲


英語
Takayuki
ミドルネーム
Yamanaka

組織名/Organization

日本語
奈良県総合医療センター


英語
Nara Prefecture General Medical Center

部署名/Division name

日本語
麻酔科


英語
Anaesthesiology

郵便番号/Zip code

630-8581

住所/Address

日本語
奈良県奈良市七条西町2丁目897-5


英語
2-897-5, Shichijo-nishi, Nara city, Nara

電話/TEL

0742-46-6001

試験のホームページURL/Homepage URL


Email/Email

yamachan_19881120@yahoo.co.jp


実施責任個人または組織/Sponsor or person

機関名/Institute

日本語
その他


英語
Nara Prefecture General Medical Center

機関名/Institute
(機関選択不可の場合)

日本語
奈良県総合医療センター


部署名/Department

日本語
麻酔科


個人名/Personal name

日本語
山仲 貴之


英語
Takayuki Yamanaka


研究費提供組織/Funding Source

機関名/Organization

日本語
その他


英語
Nara Prefecture General Medical Center

機関名/Organization
(機関選択不可の場合)

日本語
奈良県総合医療センター


組織名/Division

日本語


組織の区分/Category of Funding Organization

地方自治体/Local Government

研究費拠出国/Nationality of Funding Organization

日本語


英語


その他の関連組織/Other related organizations

共同実施組織/Co-sponsor

日本語


英語

その他の研究費提供組織/Name of secondary funder(s)

日本語


英語


IRB等連絡先(公開)/IRB Contact (For public release)

組織名/Organization

日本語
奈良県総合医療センター


英語
Nara Prefecture General Medical Center

住所/Address

日本語
奈良県奈良市七条西町2丁目897-5


英語
2-897-5, Shichijo-nishi, Nara city, Nara

電話/Tel

0742-46-6001

Email/Email

yamachan_19881120@yahoo.co.jp


他機関から発行された試験ID/Secondary IDs

他機関から発行された試験ID/Secondary IDs

いいえ/NO

試験ID1/Study ID_1


ID発行機関1/Org. issuing International ID_1

日本語


英語

試験ID2/Study ID_2


ID発行機関2/Org. issuing International ID_2

日本語


英語

治験届/IND to MHLW



試験実施施設/Institutions

試験実施施設名称/Institutions

奈良県総合医療センター


その他の管理情報/Other administrative information

一般公開日(本登録希望日)/Date of disclosure of the study information

2024 10 10


関連情報/Related information

プロトコル掲載URL/URL releasing protocol


試験結果の公開状況/Publication of results

未公表/Unpublished


結果/Result

結果掲載URL/URL related to results and publications


組み入れ参加者数/Number of participants that the trial has enrolled


主な結果/Results

日本語


英語

主な結果入力日/Results date posted


結果掲載遅延/Results Delayed


結果遅延理由/Results Delay Reason

日本語


英語

最初の試験結果の出版日/Date of the first journal publication of results


参加者背景/Baseline Characteristics

日本語


英語

参加者の流れ/Participant flow

日本語


英語

有害事象/Adverse events

日本語


英語

評価項目/Outcome measures

日本語


英語

個別症例データ共有計画/Plan to share IPD

日本語


英語

個別症例データ共有計画の詳細/IPD sharing Plan description

日本語


英語


試験進捗状況/Progress

試験進捗状況/Recruitment status

一般募集中/Open public recruiting

プロトコル確定日/Date of protocol fixation

2024 09 26

倫理委員会による承認日/Date of IRB

2024 09 26

登録・組入れ開始(予定)日/Anticipated trial start date

2024 10 01

フォロー終了(予定)日/Last follow-up date

2025 12 31

入力終了(予定)日/Date of closure to data entry


データ固定(予定)日/Date trial data considered complete


解析終了(予定)日/Date analysis concluded



その他/Other

その他関連情報/Other related information

日本語


英語


管理情報/Management information

登録日時/Registered date

2024 10 09

最終更新日/Last modified on

2024 10 09



閲覧ページへのリンク/Link to view the page

日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000063534


英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000063534