UMIN試験ID | UMIN000055886 |
---|---|
受付番号 | R000063497 |
科学的試験名 | 電気インピーダンストモグラフィを用いたサルコペニア評価の探索的研究 |
一般公開日(本登録希望日) | 2024/10/20 |
最終更新日 | 2024/10/20 03:21:31 |
日本語
電気インピーダンストモグラフィを用いたサルコペニア評価の探索的研究
英語
Exploratory Study on the Evaluation of Sarcopenia Using Electrical Impedance Tomography
日本語
電気インピーダンストモグラフィを用いたサルコペニア評価の探索的研究
英語
Exploratory Study on the Evaluation of Sarcopenia Using Electrical Impedance Tomography
日本語
電気インピーダンストモグラフィを用いたサルコペニア評価の探索的研究
英語
Exploratory Study on the Evaluation of Sarcopenia Using Electrical Impedance Tomography
日本語
電気インピーダンストモグラフィを用いたサルコペニア評価の探索的研究
英語
Exploratory Study on the Evaluation of Sarcopenia Using Electrical Impedance Tomography
日本/Japan |
日本語
疾患の種類は指定せず、どのような方でもエントリーできる
英語
The event is open to anyone, regardless of the type of disease
形成外科学/Plastic surgery |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
①EIT法がサルコペニア診断の代替法となるかを評価することと
②EIT法が縦断的にサルコペニアを評価することができるかを明らかにすること
英語
(i) to assess whether the EIT method is an alternative method for the diagnosis of sarcopenia
(ii) to clarify whether the EIT method can assess sarcopenia longitudinally.
有効性/Efficacy
日本語
英語
日本語
サルコペニア分類 とEIT法による筋肉量評価の差
英語
Differences between sarcopenia classification and muscle mass assessment using the EIT method.
日本語
EIT法による筋活動と運動機能、上下肢形態計測、日常生活活動の実態との関連
英語
Relationship between muscle activity and motor function via EIT method, measurement of upper and lower limb morphology, and daily living activities
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
18 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
1)千葉大学医学部附属病院の形成美容外科と高齢者医療センター外来を受診する患者
2)同意取得時において年齢18歳以上の患者。
3)15mを歩行可能な患者。
4)本研究の参加にあたり十分な説明を受けた後、十分な理解の上、本人の自由意思による文書同意が得られた患者。
英語
1) Patients visiting the Department of Plastic and Aesthetic Surgery and the Outpatient Department of the Geriatric Medical Centre at Chiba University Hospital
2) Patients aged 18 years or older at the time of consent.
3) Patients who are able to walk 15 m.
4) Patients who have been fully informed about their participation in the study and have given their free written consent with full understanding.
日本語
1)妊婦、授乳婦、治療期間中に妊娠を希望している女性。
2)その他、研究責任者が研究参加を不適当と判断した患者。
英語
1) Pregnant women, lactating women and women who wish to become pregnant during the treatment period.
2) Other patients deemed by the principal investigator to be unsuitable to participate in the study.
55
日本語
名 | 信之 |
ミドルネーム | |
姓 | 三川 |
英語
名 | Nobuyuki |
ミドルネーム | |
姓 | Mitsukawa |
日本語
千葉大学大学院医学研究院
英語
Graduate school of Medicine, Chiba University
日本語
形成外科学
英語
Department of Plastic Surgeon
260-8677
日本語
千葉県千葉市中央区亥鼻1-8-1
英語
1-8-1, Inohana, Chuo-ku, Chiba-shi, Chiba
043-222-7171
nmitsu@faculty.chiba-u.jp
日本語
名 | 裕希恵 |
ミドルネーム | |
姓 | 田原 |
英語
名 | Yukie |
ミドルネーム | |
姓 | Tahara |
日本語
千葉大学大学院看護学研究院
英語
Graduate school of nursing, Chiba University
日本語
健康増進看護学
英語
Department of Health Promotion in Nursing and Midwifery
260-8672
日本語
千葉県千葉市中央区亥鼻1-8-1
英語
1-8-1, Inohana, Chuo-ku, Chiba-shi, Chiba
043-226-2781
taharayk@chiba-u.jp
日本語
千葉大学
英語
Chiba University
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
文部科学省
英語
Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology
日本語
日本語
日本の官庁/Japanese Governmental office
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
千葉大学病院臨床試験部
英語
Chiba University Hospital, Clinical Research Center
日本語
千葉市中央区亥鼻1-8-1
英語
1-8-1 Inohoana, Chuo-ku, Chiba, Chiba
043-226-2734
prc-jim@chiba-u.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2024 | 年 | 10 | 月 | 20 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
限定募集中/Enrolling by invitation
2023 | 年 | 12 | 月 | 01 | 日 |
2023 | 年 | 11 | 月 | 29 | 日 |
2023 | 年 | 12 | 月 | 01 | 日 |
2028 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
ウェアラブルセンサ、小型計測部、クラウドコンピューティングからなる電気インピーダンストモグラフィ(EIT)法が、握力と身体機能評価から成るサルコペニア診断と関連があるかどうかを明らかにするため、研究実施施設を受診した患者に対して、開発したEIT装置により計測し、その結果を解析する。また老化現象が早く進行するウェルナー症候群患者を対象にEIT法の縦断的評価の有用性について評価する。本研究の目的は①EIT法がサルコペニア診断の代替法となるかを評価することと②EIT法が縦断的にサルコペニアを評価することができるかを明らかにすることである。研究デザインは目的①が横断研究、目的②が前向きコホート研究である。目的①の対象者は疾患の種類は指定せず、目的②はウェルナー症候群患者を対象者とする。2023年12月~2028年3月に研究実施施設を受診した者に対して募集を行う。収集するデータは年齢や性別などの基礎情報と、インピーダンス計測による体組成、Short Physical Performance Batteryなどの運動機能評価、エコーによる四肢の浮腫の度合、Barthel indexなどの質問紙やウェアラブルデバイスによる日常生活評価である。
英語
This study utilizes Electrical Impedance Tomography (EIT) method, consisting of wearable sensors, a compact measurement unit, and cloud computing, to explore its correlation with sarcopenia diagnosis, which involves assessments of grip strength and physical function. Measurements using the developed EIT device are conducted on patients visiting research facilities, and the results are analyzed. Additionally, the study evaluates the utility of longitudinal EIT assessments in patients with Werner syndrome, a condition characterized by accelerated aging. The objectives of this research are: 1) To evaluate whether the EIT method can serve as an alternative approach for diagnosing sarcopenia, and 2) To determine whether the EIT method can longitudinally assess sarcopenia. The study design includes a cross-sectional study for objective 1 and a prospective cohort study for objective 2. Objective 1 includes participants without specifying the type of disease, whereas objective 2 specifically targets patients with Werner syndrome. Recruitment is conducted from December 2023 to March 2028 among those visiting the research facilities. The data collected includes basic demographic information such as age and gender, body composition through impedance measurements, physical function assessments such as the Short Physical Performance Battery, degree of limb edema through ultrasound, and daily living evaluations using questionnaires like the Barthel index and wearable devices.
2024 | 年 | 10 | 月 | 20 | 日 |
2024 | 年 | 10 | 月 | 20 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000063497
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000063497