UMIN試験ID | UMIN000055806 |
---|---|
受付番号 | R000063324 |
科学的試験名 | 軽症脳卒中者に対する座位行動の減少を促す介入の効果―多施設共同ランダム化比較試験- |
一般公開日(本登録希望日) | 2024/10/11 |
最終更新日 | 2024/11/24 22:38:08 |
日本語
軽症脳卒中者に対する座位行動の減少を促す介入の効果―多施設共同ランダム化比較試験-
英語
Effects of an Intervention to Reduce Sedentary Behavior in Patient with Minor Stroke
-A Multicenter Randomized Controlled Trial
日本語
軽症脳卒中者に対する座位行動の減少を促す介入の効果―多施設共同ランダム化比較試験-
英語
Effects of an Intervention to Reduce Sedentary Behavior in Patient with Minor Stroke
-A Multicenter Randomized Controlled Trial
日本語
軽症脳卒中者に対する座位行動の減少を促す介入の効果―多施設共同ランダム化比較試験-
英語
Effects of an Intervention to Reduce Sedentary Behavior in Patient with Minor Stroke
-A Multicenter Randomized Controlled Trial
日本語
軽症脳卒中者に対する座位行動の減少を促す介入の効果
英語
Effects of an Intervention to Reduce Sedentary Behavior in Patient with Minor Stroke
日本/Japan |
日本語
脳卒中
英語
Stroke
神経内科学/Neurology | リハビリテーション医学/Rehabilitation medicine |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
軽症脳卒中患者において,ウェアラブル機器を用いた座位行動を減少するための介入の有効性を多施設共同研究で明らかにすること
英語
To determine the effectiveness of an intervention to reduce sedentary behavior using wearable devices in patients with minor stroke in a multicenter study
有効性/Efficacy
日本語
英語
日本語
退院12か月後の座位行動時間
英語
Sedentary behavior time 12 months after discharge from hospital
日本語
英語
介入/Interventional
並行群間比較/Parallel
ランダム化/Randomized
個別/Individual
試験参加者がブラインド化されている単盲検/Single blind -participants are blinded
プラセボ・シャム対照/Placebo
2
治療・ケア/Treatment
行動・習慣/Behavior,custom |
日本語
・入院中に座位行動の減少に関する教育を行う
・リマインダー付きの活動量計を入院中から3か月装着する
・退院1か月後と3か月後に結果を基にした個別フィードバックを送付する
英語
Provide education on reducing sedentary behavior during hospitalization
Patients wear activity meters with reminders for 3 months from the time of hospitalization.
Individual feedback based on the results will be sent one month and three months after discharge.
日本語
入院中に座位行動の減少に関する教育を行う
退院1か月後と3か月後のそれぞれ2週間ずつリマインダー機能がない活動量計を装着する
退院1か月後と3か月後に固定メッセージを送付する
英語
Provide education on reducing sedentary behavior during hospitalization
Wear activity meters without reminder function for 2 weeks each 1 month and 3 months after discharge
Send fixed messages 1 month and 3 months after discharge
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
19 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
2026年10月までに主治医により脳梗塞と脳出血の診断がされ,聖隷三方原病院,浜松医療センター,多治見病院,豊橋市民病院,名古屋赤十字第一病院に入院し急性期治療を受けた方
英語
Patients who were diagnosed with cerebral infarction and cerebral hemorrhage by the attending physician between October 2024 and October 2026, and were admitted to Seirei Mikatahara Hospital, Hamamatsu Medical Center, Tajimi Hospital, Toyohashi Municipal Hospital, or Nagoya Red Cross First Hospital for acute stage treatment.
日本語
1.精神疾患が既往にある方
2. 18歳以下の方
3. National Institute of Health Stroke Scale (NIHSS)6点以上.
4.Mini-Mental State Examination(MMSE)24点未満の方
5.研究の同意が得られなかった方
6.研究の同意を撤回し,研究の中止を希望した方
7. 転帰先が自宅退院でない方
8.入院中に神経学的症候が悪化しNIHSSが6点以上となった者
9. 活動量計の使用が困難な方
10. 杖やシルバーカー等の歩行補助具を必要とする方
1.精神疾患が既往にある方
2. 18歳以下の方
3.Mini-Mental State Examination(MMSE)24点未満の方
4.研究の同意が得られなかった方
5.研究の同意を撤回し,研究の中止を希望した方
6. 転帰先が自宅退院でない方
7. 活動量計の使用が困難な方
8. 杖やシルバーカー等の歩行補助具を必要とする方
英語
1. those with a history of mental illness
2. under 18 years of age
3. National Institute of Health Stroke Scale (NIHSS) 6 points or more.
4. those who scored less than 24 on the Mini-Mental State Examination (MMSE)
5. who have failed to give consent for the study
6. who wish to withdraw consent for the study and discontinue the study
7. who were not discharged home
8. Those whose neurological symptoms worsened during their hospital stay and whose NIHSS score was 6 or more
9. Those who have difficulty using the activity meter.
10..Those who need walking aids such as cane or silver car.
132
日本語
名 | 遼太 |
ミドルネーム | |
姓 | 芦澤 |
英語
名 | Ryota |
ミドルネーム | |
姓 | Ashizawa |
日本語
総合病院 聖隷三方原病院
英語
Seirei Mikatahara General Hospital
日本語
リハビリテーション部
英語
Department of Rehabilitation
433-8558
日本語
静岡県浜松市中央区三方原町3453
英語
3453 Mikatahara-cho, Chuo-ku, Hamamatsu-shi, Shizuoka
0534361251
19dr01@g.seirei.ac.jp
日本語
名 | 遼太 |
ミドルネーム | |
姓 | 芦澤 |
英語
名 | Ryota |
ミドルネーム | |
姓 | Ashizawa |
日本語
聖隷三方原病院
英語
Seirei Mikatahara General Hospital
日本語
リハビリテーション部
英語
Department of Rehabilitation
433-8558
日本語
静岡県浜松市中央区三方原町3453
英語
3453 Mikatahara-cho, Chuo-ku, Hamamatsu-shi, Shizuoka
0534361251
19dr01@g.seirei.ac.jp
日本語
その他
英語
Seirei Mikatahara General Hospital
日本語
Seirei Mikatahara General Hospital
日本語
リハビリテーション部
日本語
英語
日本語
無し
英語
None
日本語
None
日本語
聖隷三方原病院
自己調達/Self funding
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
聖隷三方原病院 倫理委員会
英語
Seirei mikatahara Hospital Ethics Committee
日本語
静岡県浜松市中央区三方原町3453
英語
3453 Mikatahara-cho, Chuo-ku, Hamamatsu-shi, Shizuoka
0534361251
19dr01@g.seirei.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2024 | 年 | 10 | 月 | 11 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
一般募集中/Open public recruiting
2024 | 年 | 10 | 月 | 01 | 日 |
2024 | 年 | 08 | 月 | 23 | 日 |
2024 | 年 | 10 | 月 | 01 | 日 |
2028 | 年 | 12 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2024 | 年 | 10 | 月 | 11 | 日 |
2024 | 年 | 11 | 月 | 24 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000063324
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000063324