UMIN試験ID | UMIN000055324 |
---|---|
受付番号 | R000063219 |
科学的試験名 | アート・コミュニケータを介した対話を伴う美術館での鑑賞による、高齢者とその家族と関係者の内面と老いに対する認識の変化について |
一般公開日(本登録希望日) | 2024/09/01 |
最終更新日 | 2025/08/28 11:08:03 |
日本語
アート・コミュニケータを介した対話を伴う美術館での鑑賞による、高齢者とその家族と関係者の内面と老いに対する認識の変化について
英語
Changes in the Inner Experiences and Perceptions of Aging among Older Adults, Their Families, and Related Parties through Museum Art Appreciation with Dialogues Facilitated by Art Communicators
日本語
対話型美術鑑賞とウェルビーイング
英語
Dialogue-based Art Experience and Well-being
日本語
アート・コミュニケータを介した対話を伴う美術館での鑑賞による、高齢者とその家族と関係者の内面と老いに対する認識の変化について
英語
Changes in the Inner Experiences and Perceptions of Aging among Older Adults, Their Families, and Related Parties through Museum Art Appreciation with Dialogues Facilitated by Art Communicators
日本語
対話型美術鑑賞とウェルビーイング
英語
Dialogue-based Art Experience and Well-being
日本/Japan |
日本語
内面(感情)。老いに対する認識
英語
Inner experiences (emotions). Perceptions of aging
該当せず/Not applicable | 成人/Adult |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
本研究は、「ずっとび」でのアート・コミュニケータを介した対話を伴う美術館での鑑賞により、高齢者とその家族と関係者の内面及び「老い」に対する認識が変化することを研究する為、質問紙調査とインタビュー調査を実施する。
英語
This study aims to examine how museum art appreciation, accompanied by dialogues facilitated by art communicators at Zuttobi, brings about changes in the inner experiences and perceptions of aging among older adults, their families, and related parties. To achieve this, both questionnaire surveys and interview surveys will be conducted.
有効性/Efficacy
日本語
英語
日本語
① 感情スコアの前後の差:感情スコア[UCLミュージアム幸福度測定ツールキット/Museum Wellbeing MeasuresToolkit](Thompson & Chatterjee, 2013)の[幸福度測定チャート/Generic Wellbeing Questionnaire - Full 12-item version] (ポジティブ感情6項目,ネガティブ感情6項目)を日本語化したもの(5件法)。ポジティブ感情:意欲/活発/熱意/高揚感/幸福感/創造的な気持ち。ネガティブ感情:不安/イライラ感/緊張/恐れ/不満/困惑。
② 老いに対する認知評価(高齢者の鑑賞者は除く):オリジナルの質問3項目
③ 孤独感・自分らしさ、孤独、自然体、尊厳、寛容性:オリジナルの質問5項目
英語
1. Difference in emotional scores before and after: Emotional score [Japanese version (5-point Likert scale) of the Generic Wellbeing Questionnaire- Full 12-item version] from the [UCL Museum Wellbeing Measures Toolkit] (Thompson and Chatterjee, 2013).
Positive emotions (6 items): motivation, liveliness, enthusiasm, sense of elation, happiness, feeling of creativity.
Negative emotions (6 items): anxiety, irritability, tension, fear, dissatisfaction, confusion.
2. Cognitive evaluation of aging (excluding older adult attendees): 3 original items.
3. Loneliness and sense of self: 5 original items measuring loneliness, authenticity, naturalness, dignity, and tolerance.
日本語
① 美術館に関する認識評価:オリジナルの質問3項目
② 家族(高齢者の鑑賞者)の変化に関する認識評価(高齢者の鑑賞者は除く):オリジナルの質問1項目
英語
1. Perceptual evaluation regarding the museum: 3 original items.
2. Perceptual evaluation of changes in the older adult attendees by their family members (excluding the older adult attendees themselves): 1 original item.
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
18 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
同意取得時において(ア)(イ)の者。
(ア) 「ずっとび鑑賞会」鑑賞者:65歳以上の高齢者・18歳以上65歳未満の高齢者家族
(イ) 「ずっとび鑑賞会」に同行する参加者が利用する医療福祉機関スタッフ:18歳以上65歳未満
英語
At the time of obtaining consent, the following individuals:
(a) Attendees of the Zuttobi Appreciation Event: older adults aged 65 years and above, and family members of older adults aged 18 to under 65 years.
(b) Medical and welfare facility staff members aged 18 to under 65 years who accompany participants to the Zuttobi Appreciation Event.
日本語
鑑賞会の拘束時間に耐えられない健康上の不利があると判断される者及び認知症の者。
英語
Individuals who are deemed to have health disadvantages that prevent them from enduring the duration of the appreciation event, as well as those with dementia.
30
日本語
名 | 達矢 |
ミドルネーム | |
姓 | 伊藤 |
英語
名 | Tatsuya |
ミドルネーム | |
姓 | Ito |
日本語
東京藝術大学
英語
Tokyo University of the Arts
日本語
社会連携センター
英語
Center for Social Cooperation
110-0007
日本語
東京都台東区上野公園 12-8
英語
12-8 Ueno Park, Taito-ku, Tokyo
050-5525-2033
itou.tatsuya@fa.geidai.ac.jp
日本語
名 | 達矢 |
ミドルネーム | |
姓 | 伊藤 |
英語
名 | Tatsuya |
ミドルネーム | |
姓 | Ito |
日本語
東京藝術大学
英語
Tokyo University of the Arts
日本語
社会連携センター
英語
Center for Social Cooperation
110-0007
日本語
東京都台東区上野公園 12-8
英語
12-8 Ueno Park, Taito-ku, Tokyo
050-5525-2033
itou.tatsuya@fa.geidai.ac.jp
日本語
東京藝術大学
英語
Tokyo University of the Arts
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
国立研究開発法人科学技術振興機構
英語
Japan Science and Technology Agency
日本語
日本語
日本の官庁/Japanese Governmental office
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
東京藝術大学
英語
Tokyo University of the Arts
日本語
東京都台東区上野公園 12-8
英語
12-8 Ueno Park, Taito-ku, Tokyo
050-5525-2033
itou.tatsuya@fa.geidai.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2024 | 年 | 09 | 月 | 01 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
一般募集中/Open public recruiting
2024 | 年 | 08 | 月 | 23 | 日 |
2025 | 年 | 07 | 月 | 30 | 日 |
2025 | 年 | 08 | 月 | 21 | 日 |
2026 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
2025年10月21日に鑑賞会を実施する。鑑賞会の前後にアンケートを配布、鑑賞後にインタビューを実施する。
英語
The appreciation event will be held on October 21, 2025. Questionnaires will be distributed before and after the event, and interviews will be conducted after the event.
2024 | 年 | 08 | 月 | 23 | 日 |
2025 | 年 | 08 | 月 | 28 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000063219
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000063219