UMIN-CTR 臨床試験登録情報の閲覧

UMIN試験ID UMIN000055338
受付番号 R000063211
科学的試験名 脊髄髄膜瘤胎児手術の有効性及び安全性の検討
一般公開日(本登録希望日) 2024/08/26
最終更新日 2024/08/26 18:03:45

※ 本ページ収載の情報は、臨床試験に関する情報公開を目的として、UMINが開設しているUMIN臨床試験登録システムに提供された臨床試験情報です。
※ 特定の医薬品や治療法等については、医療関係者や一般の方に向けて広告することは目的としていません。


基本情報/Basic information

一般向け試験名/Public title

日本語
先進医療による脊髄髄膜瘤胎児手術の有効性及び安全性の検討


英語
Promoting Clinical Application of Fetal Myelomeningocele Surgery through Advanced Medical Treatment

一般向け試験名略称/Acronym

日本語
先進医療による脊髄髄膜瘤胎児手術


英語
Advanced Medical Treatment of Fetal Myelomeningocele Surgery

科学的試験名/Scientific Title

日本語
脊髄髄膜瘤胎児手術の有効性及び安全性の検討


英語
Efficacy and Safety of Fetal Spinal Cord Meningocele Surgery

科学的試験名略称/Scientific Title:Acronym

日本語
脊髄髄膜瘤胎児手術


英語
FMMCS-J

試験実施地域/Region

日本/Japan


対象疾患/Condition

対象疾患名/Condition

日本語
脊髄髄膜瘤


英語
Myelomeningocele

疾患区分1/Classification by specialty

産婦人科学/Obstetrics and Gynecology

疾患区分2/Classification by malignancy

悪性腫瘍以外/Others

ゲノム情報の取扱い/Genomic information

いいえ/NO


目的/Objectives

目的1/Narrative objectives1

日本語
脊髄髄膜瘤とは脊髄が外表に露出する先天性奇形であり高頻度に生じる。これまで生後1-2日に髄膜瘤を皮膚組織等で被覆する髄膜瘤閉鎖術(脊髄髄膜瘤新生児手術)を施行するのが標準治療であった。近年の研究により、従来新生児期に施行している髄膜瘤閉鎖術を妊娠中期に行い(脊髄髄膜瘤胎児手術:母体開腹・子宮切開を介して胎児の髄膜瘤閉鎖術を行い、その後胎児を子宮内に戻して、満期に娩出させる)、羊水による髄膜瘤への刺激を早期に途絶すると、脊髄神経損傷の程度を軽減でき、神経予後が改善することが分かった。脊髄髄膜瘤胎児手術は、既に脊髄髄膜瘤新生児手術と比べた前向きランダム化比較試験において有効性が示され、海外では治療選択肢の一つとして普及してきている。今回の研究は、海外で行われている脊髄髄膜瘤に対する妊娠中期の胎児脊髄髄膜瘤閉鎖術(脊髄髄膜瘤胎児手術)について、本邦での将来的な保険適応を目指し、有効性及び安全性の情報をさらに集積する事を目的としている。


英語
Meningocele(MMC) is a congenital malformation of the spinal cord that exposes the spinal cord to the outside world, and occurs frequently. Until recently, the standard of care has been to perform MMC ( neonatal surgery), in which the MMC is covered with skin or other tissue on the first day or two after birth. Recent studies have shown that if MMC closure surgery, which is conventionally performed in the neonatal period, is performed in the second trimester of pregnancy (fetal spinal meningocele surgery: closure of the fetal meningocele via maternal laparotomy and uterine incision, followed by return of the fetus into the uterus for full-term delivery) and the stimulation of the meningocele by amniotic fluid is interrupted early, the extent of spinal nerve damage can be reduced and the nerve prognosis improved and improve the neurological prognosis. Fetal MMC surgery has already shown efficacy in a prospective randomized controlled trial compared to neonatal MMC surgery, and has become one of the treatment options overseas. The purpose of this study was to gather more information on the efficacy and safety of fetal MMC closure in mid-pregnancy (fetal MMC surgery) for MMC, which is performed overseas, with the aim of obtaining future insurance coverage in Japan.

目的2/Basic objectives2

安全性・有効性/Safety,Efficacy

目的2 -その他詳細/Basic objectives -Others

日本語


英語

試験の性質1/Trial characteristics_1

検証的/Confirmatory

試験の性質2/Trial characteristics_2


試験のフェーズ/Developmental phase



評価/Assessment

主要アウトカム評価項目/Primary outcomes

日本語
出生12ヵ月後での後脳ヘルニアの有病割合


英語
Prevalence of hindbrain herniation at 12 months after birth

副次アウトカム評価項目/Key secondary outcomes

日本語
1, 有効性評価項目
(1) 出生12ヵ月後での脳室腹腔内シャントの有無
(2) 出生12ヵ月後までの乳児死亡
(3) 手術の完遂

2, 安全性評価項目
(1) 母体に発生した有害事象
(2) 胎児/乳児に発生した有害事象

3, その他の評価項目
(1) 母体に対する評価項目
手術後4週間以内での早産の有無
分娩時の妊娠週数

(2) 胎児/乳児に対する評価項目
キアリ奇形の下垂長
水頭症の有無
下肢の変形の有無
下肢運動機能

(3) 臨床検査値(血液検査、尿検査)
血液学的検査(WBC、RBC、Hb、Ht、Plt、WBC分画)
生化学的検査(AST、ALT、TP、CRP、クレアチニン)
尿検査(蛋白定性・糖定性)


英語
1, Efficacy endpoints
(1) Intraventriculo-abdominal shunt at 12 months of age
(2) Infant mortality up to 12 months after birth
(3) Completion of surgery

Safety endpoints
(1) Maternal adverse events
(2) Fetal/infant adverse events

Other endpoints
(1) Maternal endpoints
Preterm delivery within 4 weeks after surgery
Weeks of gestation at delivery

(2) Fetal/infant endpoints
Chiari malformation length of the hypoplasia
Presence of hydrocephalus
Presence/absence of lower extremity deformity
Lower extremity motor function

(3) Laboratory tests (blood and urine tests)
Hematological tests (WBC, RBC, Hb, Ht, Plt, WBC fraction)
Biochemical tests (AST, ALT, TP, CRP, creatinine)
Urinalysis (protein qualitative, sugar qualitative)


基本事項/Base

試験の種類/Study type

介入/Interventional


試験デザイン/Study design

基本デザイン/Basic design

単群/Single arm

ランダム化/Randomization

非ランダム化/Non-randomized

ランダム化の単位/Randomization unit


ブラインド化/Blinding

オープン/Open -no one is blinded

コントロール/Control

ヒストリカル/Historical

層別化/Stratification


動的割付/Dynamic allocation


試験実施施設の考慮/Institution consideration


ブロック化/Blocking


割付コードを知る方法/Concealment



介入/Intervention

群数/No. of arms

1

介入の目的/Purpose of intervention

治療・ケア/Treatment

介入の種類/Type of intervention

手技/Maneuver

介入1/Interventions/Control_1

日本語
脊髄髄膜瘤胎児手術


英語
MMC(Myelomeningocele) open fetal surgery

介入2/Interventions/Control_2

日本語


英語

介入3/Interventions/Control_3

日本語


英語

介入4/Interventions/Control_4

日本語


英語

介入5/Interventions/Control_5

日本語


英語

介入6/Interventions/Control_6

日本語


英語

介入7/Interventions/Control_7

日本語


英語

介入8/Interventions/Control_8

日本語


英語

介入9/Interventions/Control_9

日本語


英語

介入10/Interventions/Control_10

日本語


英語


適格性/Eligibility

年齢(下限)/Age-lower limit

18 歳/years-old 以上/<=

年齢(上限)/Age-upper limit


適用なし/Not applicable

性別/Gender

女/Female

選択基準/Key inclusion criteria

日本語
1. 胎児診断されたT1-S1レベルの脊髄髄膜瘤もしくは脊髄披裂
2. 後脳ヘルニア合併症例
3. 母親20歳以上
4. 手術日が妊娠19週0日から25週6日
5. 単胎
6. 本試験の目的及び内容を説明し、同意文書を取得した症例


英語
Myelomeningocele at level T1 through S1
With evidence of hindbrain herniation
at least 18 years old of maternal age
19+0 to 25+6 weeks of gestational age
Singleton pregnancy

除外基準/Key exclusion criteria

日本語
1. 上記選択基準に該当しない患者
2. 脊髄髄膜瘤に関連しない重篤な先天性奇形合併例
3. 脊椎後弯30度以上
4. 多胎
5. 子宮頸管長<20mm
6. 早産既往(<37週)
7. 子宮頸管無力症
8. 常位胎盤早期剥離の既往
9. 前置胎盤
10. 肥満(BMI>35)
11. 妊娠前からのインスリン治療を要する糖尿病
12. Rh不適合
13. 母体HIVウイルス陽性、B型肝炎ウイルスHBe抗原陽性、C型肝炎ウイルス抗体陽性
14. 子宮奇形
15. 既往子宮手術(帝王切開も含む)
16. 社会的サポートが得られない
17. 精神的疾患を要する
18. その他に試験分担医師が本試験の対象として不適当と判断したもの


英語
Additional fetal anomalies not related with MMC
HIV or Hepatitis B/C positive
Increased risk for preterm delivery:
short cervix,
cervical incompetency,
uterine anomaly,
previa,
prior spontaneous preterm delivery
Multifetal pregnancy
Previous hysterotomy
Prior abruptio placentae
Kyphosis in the fetus of 30 degrees or more
Insulin dependent pregestational diabetes
Rh isoimmunization
Body mass index > 35
Patient does not have a support person.
Psychosocial issues preventing compliance
Other contraindications to elective surgery

目標参加者数/Target sample size

10


責任研究者/Research contact person

責任研究者/Name of lead principal investigator

日本語
誠之
ミドルネーム
遠藤


英語
MASAYUKI
ミドルネーム
ENDO

所属組織/Organization

日本語
大阪大学


英語
THE UNIVERSITY OF OSAKA

所属部署/Division name

日本語
医学部医学科産婦人科


英語
Division of Medicine, Obstetrics and Gynecology

郵便番号/Zip code

565-0871

住所/Address

日本語
大阪府吹田市山田丘2-2


英語
Yamada-oka 2-2, Suita, Osaka

電話/TEL

81668793351

Email/Email

endo@gyne.med.osaka-u.ac.jp


試験問い合わせ窓口/Public contact

試験問い合わせ窓口担当者/Name of contact person

日本語
誠之
ミドルネーム
遠藤


英語
MASAYUKI
ミドルネーム
ENDO

組織名/Organization

日本語
大阪大学


英語
THE UNIVERSITY OF OSAKA

部署名/Division name

日本語
医学部医学科産婦人科


英語
Division of Medicine, Obstetrics and Gynecology

郵便番号/Zip code

565-0871

住所/Address

日本語
大阪府吹田市山田丘2-2


英語
Yamadaoka 2-2, Suita, Osaka

電話/TEL

816068793351

試験のホームページURL/Homepage URL


Email/Email

endo@gyne.med.osaka-u.ac.jp


実施責任個人または組織/Sponsor or person

機関名/Institute

日本語
大阪大学


英語
The University of OSAKA

機関名/Institute
(機関選択不可の場合)

日本語


部署名/Department

日本語
医学部医学科産婦人科


個人名/Personal name

日本語
遠藤誠之


英語
MASAYUKI ENDO


研究費提供組織/Funding Source

機関名/Organization

日本語
国立研究開発法人日本医療研究開発機構


英語
Japan Agency for Medical Research and Development

機関名/Organization
(機関選択不可の場合)

日本語


組織名/Division

日本語


組織の区分/Category of Funding Organization

日本の官庁/Japanese Governmental office

研究費拠出国/Nationality of Funding Organization

日本語
日本


英語
JAPAN


その他の関連組織/Other related organizations

共同実施組織/Co-sponsor

日本語
国立成育医療研究センター


英語
National Center for Child Health and Development

その他の研究費提供組織/Name of secondary funder(s)

日本語


英語


IRB等連絡先(公開)/IRB Contact (For public release)

組織名/Organization

日本語
大阪大学


英語
The University of OSAKA

住所/Address

日本語
大阪府吹田市山田丘2-2


英語
Yamadaoka 2-2, Suita, Osaka

電話/Tel

0668793351

Email/Email

endo@gyne.med.osaka-u.ac.jp


他機関から発行された試験ID/Secondary IDs

他機関から発行された試験ID/Secondary IDs

いいえ/NO

試験ID1/Study ID_1


ID発行機関1/Org. issuing International ID_1

日本語


英語

試験ID2/Study ID_2


ID発行機関2/Org. issuing International ID_2

日本語


英語

治験届/IND to MHLW



試験実施施設/Institutions

試験実施施設名称/Institutions

大阪大学医学部附属病院(大阪府)、国立成育医療研究センター(東京都)


その他の管理情報/Other administrative information

一般公開日(本登録希望日)/Date of disclosure of the study information

2024 08 26


関連情報/Related information

プロトコル掲載URL/URL releasing protocol


試験結果の公開状況/Publication of results

未公表/Unpublished


結果/Result

結果掲載URL/URL related to results and publications


組み入れ参加者数/Number of participants that the trial has enrolled


主な結果/Results

日本語


英語

主な結果入力日/Results date posted


結果掲載遅延/Results Delayed


結果遅延理由/Results Delay Reason

日本語


英語

最初の試験結果の出版日/Date of the first journal publication of results


参加者背景/Baseline Characteristics

日本語


英語

参加者の流れ/Participant flow

日本語


英語

有害事象/Adverse events

日本語


英語

評価項目/Outcome measures

日本語


英語

個別症例データ共有計画/Plan to share IPD

日本語


英語

個別症例データ共有計画の詳細/IPD sharing Plan description

日本語


英語


試験進捗状況/Progress

試験進捗状況/Recruitment status

開始前/Preinitiation

プロトコル確定日/Date of protocol fixation

2024 08 24

倫理委員会による承認日/Date of IRB


登録・組入れ開始(予定)日/Anticipated trial start date

2024 11 01

フォロー終了(予定)日/Last follow-up date

2028 10 31

入力終了(予定)日/Date of closure to data entry


データ固定(予定)日/Date trial data considered complete


解析終了(予定)日/Date analysis concluded



その他/Other

その他関連情報/Other related information

日本語


英語


管理情報/Management information

登録日時/Registered date

2024 08 26

最終更新日/Last modified on

2024 08 26



閲覧ページへのリンク/Link to view the page

日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000063211


英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000063211