UMIN試験ID | UMIN000055202 |
---|---|
受付番号 | R000062945 |
科学的試験名 | 乳ペプチド含有食品摂取が運動時の脂質酸化に及ぼす影響を探索的に評価するランダム化単盲検クロスオーバー試験 |
一般公開日(本登録希望日) | 2025/07/31 |
最終更新日 | 2025/03/24 20:06:46 |
日本語
乳ペプチド含有食品摂取が運動時の脂質酸化に及ぼす影響を探索的に評価する試験
英語
An exploratory trial of the effect of milk peptide-containing food on lipid oxidation during exercise.
日本語
乳ペプチド含有食品摂取が運動時の脂質酸化に及ぼす影響を探索的に評価する試験
英語
An exploratory trial of the effect of milk peptide-containing food on lipid oxidation during exercise.
日本語
乳ペプチド含有食品摂取が運動時の脂質酸化に及ぼす影響を探索的に評価するランダム化単盲検クロスオーバー試験
英語
An exploratory trial of the effect of milk peptide-containing food on lipid oxidation during exercise: a randomized, single-blind, cross-over study.
日本語
乳ペプチド含有食品摂取が運動時の脂質酸化に及ぼす影響を探索的に評価するランダム化単盲検クロスオーバー試験
英語
An exploratory trial of the effect of milk peptide-containing food on lipid oxidation during exercise: a randomized, single-blind, cross-over study.
日本/Japan |
日本語
健康な成人男性
英語
Healthy male adults
成人/Adult |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
20歳以上40歳未満の運動習慣がある健康な成人男性を対象として、乳ペプチド含有食品の単回摂取が、運動時の脂質酸化に及ぼす影響を探索的に評価する。
英語
To exploratory evaluate the effects of a single intake of foods containing milk peptides on lipid oxidation during exercise in healthy male subjects between the ages of 20 and less than 40 years who have an exercise habits.
有効性/Efficacy
日本語
英語
日本語
運動時の脂質酸化量
英語
Lipid oxidation during exercise
日本語
運動時の糖質酸化量、エネルギー消費量、呼吸交換比、走行後の身体的疲労感
英語
Carbohydrate oxidation, energy expenditure, and respiratory exchange ratio during exercise, and physical fatigue after exercise
介入/Interventional
クロスオーバー試験/Cross-over
ランダム化/Randomized
個別/Individual
試験参加者がブラインド化されている単盲検/Single blind -participants are blinded
プラセボ・シャム対照/Placebo
4
治療・ケア/Treatment
食品/Food |
日本語
乳ペプチド含有飲料2本を単回摂取
英語
A single intake of 2 bottles of milk peptide-containing beverage
日本語
プラセボ飲料2本を単回摂取
英語
A single intake of 2 bottles of placebo beverage
日本語
乳タンパク質粉末2袋、プラセボ飲料2本を単回摂取
英語
A single intake of 2 bags of milk protein powder and 2 bottles of placebo beverage
日本語
乳タンパク質粉末1袋、プラセボ飲料1本、乳ペプチド飲料1本を単回摂取
英語
A single intake of 1 bag of milk protein powder, 1 bottle of placebo beverage, and 1 bottle of milk peptide-containing beverage
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
40 | 歳/years-old | 未満/> |
男/Male
日本語
①20歳以上40歳未満の男性
②週2回以上、1回30分以上の運動習慣がある者
③試験について十分な説明を受け、内容を理解することができ、本人による文書同意が得られる者
英語
1. Male subjects between the ages of 20 and less than 40 years.
2. Subjects who have an exercise habits.
3. Subjects who have received a full explanation of the study, can understand the contents, and can give a written consent.
日本語
① 大会出場等の競技目的で運動をしている者
② 食事制限(糖質制限やベジタリアンなど)をしているなど、食生活が極端に不規則な者
③ 交代制勤務者・深夜勤務者など生活リズムが不規則な者
④ エネルギー代謝に影響を及ぼす可能性がある特定保健用食品、機能性表示食品、サプリメント、医薬品、医薬部外品を常用している者
⑤ 喫煙習慣を有する者
⑥ 過去3 ヵ月以内に他の臨床試験に参加した者、および現在他の臨床試験に参加中の者
⑦ 重篤な心血管障害、肝機能障害、腎機能障害、呼吸障害、内分泌障害、代謝障害に罹患している者、またはこれらの既往歴を有する者
⑧ 胸痛、失神歴を有する者
⑨ 心電図に異常があり、医師が運動に支障があると判断した者
⑩ 腰痛、関節痛、腰椎ヘルニア、下肢の疾患、労作時の動悸の自覚を有する者
⑪ 薬物アレルギーあるいは食物アレルギーを有する者
⑫ その他試験責任医師または試験分担医師が不適当と判断した者
英語
1. Subjects who exercise for competitive purposes such as participating in a tournament.
2. Subjects with extremely irregular eating habits, such as those with dietary restrictions (e.g., carbohydrate restriction, vegetarianism, etc.)
3. Subjects who have irregular life rhythms, such as shift workers and late-night workers
4. Subjects who regularly use foods for specified health use, foods with functional claims, supplements, medicines, or quasi-drugs that may affect energy metabolism
5. Subjects who have a smoking habit
6. Subjects who have participated in other clinical trials within the past 3 months and those who are currently participating in other clinical trials.
7. Subjects who suffer from or have a history of serious cardiovascular, hepatic, renal, respiratory, endocrine, or metabolic disorders.
8. Subjects with a history of chest pain or syncope
9. Subjects who have an abnormal electrocardiogram and are judged by a physician to have a problem with exercise.
10. Subjects who have back pain, arthralgia, lumbar hernia, diseases of the lower limbs, or palpitations on exertion.
11. Subjects with drug allergy or food allergy.
12. Subjects who are judged by the investigator or sub-investigator to be inappropriate to participate in this study.
40
日本語
名 | 淑子 |
ミドルネーム | |
姓 | 海老原 |
英語
名 | Shukuko |
ミドルネーム | |
姓 | Ebihara |
日本語
チヨダパラメディカルケアクリニック
英語
Chiyoda Paramedical Care Clinic
日本語
院長
英語
Clinic Director
103-0021
日本語
東京都中央区日本橋本石町3-3-10 ダイワビル2階
英語
2F Daiwa Building, 3-3-10 Nihonbashi-Hongoku-Cho, Chuo-ku, Tokyo 103-0021, Japan
03-6225-9005
cpcc-contact@cpcc.co.jp
日本語
名 | 政規 |
ミドルネーム | |
姓 | 沼 |
英語
名 | Masanori |
ミドルネーム | |
姓 | Numa |
日本語
CPCC株式会社
英語
CPCC Company Limited
日本語
臨床企画第一事業部
英語
Clinical Planning Department
103-0021
日本語
東京都中央区日本橋本石町3-3-10ダイワビル4F
英語
4F Daiwa Building, 3-3-10 Nihonbashi-Hongoku-Cho, Chuo-ku, Tokyo, Japan
03-6225-9001
cpcc-contact@cpcc.co.jp
日本語
その他
英語
CPCC Company Limited
日本語
CPCC株式会社
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
Morinaga Milk Industry Co. Ltd.
日本語
森永乳業株式会社
日本語
営利企業/Profit organization
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
チヨダパラメディカルケアクリニック倫理審査委員会
英語
Institutional Review Board of Chiyoda Paramedical Care Clinic
日本語
〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町3-3-10ダイワビル2F
英語
2F Daiwa Building, 3-3-10 Nihonbashi-Hongoku-Cho, Chuo-ku, Tokyo 103-0021, Japan
03-6225-9005
IRB@cpcc.co.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2025 | 年 | 07 | 月 | 31 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
試験終了/Completed
2024 | 年 | 07 | 月 | 22 | 日 |
2024 | 年 | 07 | 月 | 19 | 日 |
2024 | 年 | 08 | 月 | 13 | 日 |
2024 | 年 | 10 | 月 | 18 | 日 |
日本語
英語
2024 | 年 | 08 | 月 | 09 | 日 |
2025 | 年 | 03 | 月 | 24 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000062945
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000062945