UMIN試験ID | UMIN000054949 |
---|---|
受付番号 | R000062771 |
科学的試験名 | 非閉塞性肥大型心筋症におけるSGLT2阻害薬の運動耐容能に対する効果を検証するランダム化比較試験 |
一般公開日(本登録希望日) | 2024/09/30 |
最終更新日 | 2025/01/11 12:37:46 |
日本語
非閉塞性肥大型心筋症におけるSGLT2阻害薬の運動耐容能に対する効果を検証するランダム化比較試験
英語
Randomized controlled trial to evaluate the effect of SGLT2 inhibitors on exercise tolerance in non-obstructive hypertrophic cardiomyopathy
日本語
非閉塞性肥大型心筋症におけるランダム化比較試験
英語
S-HNCM-HF trial
日本語
非閉塞性肥大型心筋症におけるSGLT2阻害薬の運動耐容能に対する効果を検証するランダム化比較試験
英語
Randomized controlled trial to evaluate the effect of SGLT2 inhibitors on exercise tolerance in non-obstructive hypertrophic cardiomyopathy
日本語
非閉塞性肥大型心筋症におけるランダム化比較試験
英語
S-HNCM-HF trial
日本/Japan |
日本語
肥大型心筋症
英語
Hypertrophic Cardiomyopathy
循環器内科学/Cardiology |
悪性腫瘍以外/Others
はい/YES
日本語
SGLT2阻害薬内服前後の運動耐容能の変化につき比較検討を行う。
英語
To compare the changes in exercise tolerance before and after taking SGLT2 inhibitors
安全性・有効性/Safety,Efficacy
日本語
英語
日本語
心肺運動負荷試験による最高酸素摂取量peak VO2
英語
Maximal oxygen uptake peak VO2 by cardiopulmonary exercise test
日本語
英語
介入/Interventional
クロスオーバー試験/Cross-over
ランダム化/Randomized
集団/Cluster
オープン/Open -no one is blinded
実薬・標準治療対照/Active
2
治療・ケア/Treatment
医薬品/Medicine |
日本語
A 群(SGLT2阻害薬内服先行群)
英語
Group A (SGLT2 inhibitor pre-treatment group)
日本語
B 群(SGLT2阻害薬内服後行群)
英語
Group B (SGLT2 inhibitor post group)
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
1.有症候性非閉塞性肥大型心筋症患者(左室最大壁厚が15mm以上、家族歴がある場合は13mm以上、かつ左室内圧較差が安静時および誘発時に30mmHg未満)
2.NYHA(New York Heart Association functional classification)分類IIあるいはIIIの心不全症状を有する
3.経胸壁心エコー図検査あるいは心臓MRI検査で左室駆出率が保持されている(ejection fraction: EF 60%以上)
4.β遮断薬を内服している
5.スクリーニング時の年齢が20歳以上の患者
英語
1. Patients with symptomatic non-obstructive hypertrophic cardiomyopathy (left ventricular wall thickness of at least 15 mm, or 13 mm if there is a family history, and left ventricular outflow tract pressure gradient of less than 30 mmHg at rest and during provocation)
2. NYHA (New York Heart Association functional classification) classification II or III heart failure symptoms
3. Preserved left ventricular ejection fraction on transthoracic echocardiography or cardiac MRI
4. taking beta-blockers
5. The patient is at least 20 years of age at screening.
日本語
1.収縮期血圧が100 mmHg未満の患者
2.eGFRが30 ml/min/1.73m2以下の患者(透析患者を含む)
3.スクリーニング時にSGLT2阻害薬を内服している患者(ただし、一旦中止の上、4週間のウオッシュアウト期間を設ければ除外されない)
4.運動能力又は全身の動脈血酸素飽和度が制限される肺疾患を有する患者
5.運動負荷試験が不可能な状態にある患者
6.持続性又は永続性の心房細動の患者
7.発作性心房細動を有し、スクリーニング時に心房細動が認められる患者
8.重篤な肝疾患を有する者(又はAST≦100 U/Lの者)
9.過去90日間の心筋梗塞(虚血症状又は新規の虚血性ECG変化を伴う心筋酵素の上昇)、冠動脈バイパス手術、又はその他の主要な心血管手術、脳卒中若しくは一過性脳虚血発作の既往のある患者
10.スクリーニング前6ヵ月以内に、運動による失神又は持続性心室性頻脈性不整脈の既往がある患者
11.スクリーニング前6ヵ月以内に、突然の心停止からの蘇生(時期は問わない)の既往がある又は生命を脅かす心室性不整脈に対し、植込み型除細動器 ICD が適切に作動された既往がある患者
12.スクリーニング時に尿路感染症をはじめとする感染症に罹患している患者
13.スクリーニング時に中等度又は重度の大動脈弁狭窄を有する患者
14.妊娠中、妊娠の可能性がある、または研究対象薬への重度のアレルギーと診断された患者など研究対象薬の禁忌に該当する患者
15.その他、研究責任者または研究分担者が本研究への参加を不適当と判断した患者
16.代諾者を要する患者、書面による同意取得が不可能、または研究の概要や目的が理解できない患者
英語
1. Patients with systolic blood pressure less than 100 mmHg
2. eGFR less than 30 ml/min/1.73 m2 (including dialysis patients)
3. Patients who are taking SGLT2 inhibitors at the time of screening (however, patients will not be excluded if they discontinue the medication and have a 4-week washout period)
4. Patients with pulmonary disease that limits exercise capacity or systemic arterial oxygen saturation
5. Patients with a condition that precludes an exercise tolerance test
6. Patients with persistent or permanent atrial fibrillation
7. Patients with paroxysmal atrial fibrillation and atrial fibrillation at screening
8. Patients with serious liver disease
9. Patients with a history of myocardial infarction (elevated myocardial enzymes with ischemic symptoms or new ischemic ECG changes), coronary artery bypass surgery, or other major cardiovascular surgery, stroke or transient ischemic attack in the past 90 days
10. Patients with a history of exercise-induced syncope or sustained ventricular tachyarrhythmia within 6 months prior to screening
11. Patients with a history of resuscitation from sudden cardiac arrest (at any time of the day) or a life-threatening ventricular arrhythmia for which an implantable cardioverter-defibrillator ICD was appropriately activated within 6 months prior to screening
12. Patients with urinary tract infection or other infectious diseases at screening
13. Patients with moderate or severe aortic valve stenosis at screening
14. Patients with contraindications to the investigational drug, such as being pregnant, possibly pregnant, or diagnosed with a severe allergy to the investigational drug
15. Other patients who are deemed inappropriate to participate in this study by the Principal Investigator or a Research Associate.
16. Patients who require a surrogate, who are unable to give written consent, or who are unable to understand the outline or purpose of the study.
60
日本語
名 | 裕一郎 |
ミドルネーム | |
姓 | 前川 |
英語
名 | Yuichiro |
ミドルネーム | |
姓 | Maekawa |
日本語
国立大学法人浜松医科大学
英語
Hamamatsu University School of Medicine
日本語
内科学第三講座
英語
Internal Medicine III
431-3192
日本語
静岡県浜松市中央区半田山1-20-1
英語
1-20-1 Handayama, Chuo-ku, Hamamatsu
0534352265
ymaekawa@hama-med.ac.jp
日本語
名 | 裕一郎 |
ミドルネーム | |
姓 | 前川 |
英語
名 | Yuichiro |
ミドルネーム | |
姓 | Maekawa |
日本語
国立大学法人浜松医科大学
英語
Hamamatsu University School of Medicine
日本語
内科学第三講座
英語
Internal Medicine III
431-3192
日本語
静岡県浜松市中央区半田山1-20-1
英語
1-20-1 Handayama, Chuo-ku, Hamamatsu
0534352265
ymaekawa@hama-med.ac.jp
日本語
その他
英語
Hamamatsu University School of Medicine
日本語
国立大学法人浜松医科大学
日本語
日本語
英語
日本語
自己調達
英語
Company
日本語
企業
日本語
自己調達/Self funding
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
国立大学法人浜松医科大学臨床研究審査委員会
英語
Clinical Research Review Board of Hamamatsu University School of Medicine
日本語
静岡県浜松市東区半田山1-20-1
英語
1-20-1 handayama, Chuo-ku, Hamamatsu, Shizuoka
053-435-2680
kenkyou.s@hama-med.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2024 | 年 | 09 | 月 | 30 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
限定募集中/Enrolling by invitation
2024 | 年 | 07 | 月 | 11 | 日 |
2024 | 年 | 07 | 月 | 11 | 日 |
2024 | 年 | 08 | 月 | 20 | 日 |
2026 | 年 | 07 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2024 | 年 | 07 | 月 | 12 | 日 |
2025 | 年 | 01 | 月 | 11 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000062771
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000062771