UMIN試験ID | UMIN000054915 |
---|---|
受付番号 | R000062736 |
科学的試験名 | 富山県内の菌血症に対する疫学的研究:多機関共同前向き観察研究 |
一般公開日(本登録希望日) | 2024/07/12 |
最終更新日 | 2024/07/09 12:25:08 |
日本語
富山県内の菌血症に対する疫学的研究:多機関共同前向き観察研究
英語
Epidemiological study for patients with bacteremia in Toyama, Japan: multicenter prospective observational study
日本語
富山県内の菌血症に対する疫学的研究
英語
Epidemiological study for patients with bacteremia in Toyama, Japan
日本語
富山県内の菌血症に対する疫学的研究:多機関共同前向き観察研究
英語
Epidemiological study for patients with bacteremia in Toyama, Japan: multicenter prospective observational study
日本語
富山県内の菌血症に対する疫学的研究
英語
Epidemiological study for patients with bacteremia in Toyama, Japan
日本/Japan |
日本語
菌血症
英語
Bacteremia
感染症内科学/Infectious disease |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
菌血症を発症した患者における背景・予後・検出微生物、薬剤耐性菌、治療失敗のリスク因子等を明らかにすることにより、適切な重症度評価を含めた初期評価、適切な初期抗菌薬選択を含めた治療法に対する提言をすること
英語
-To investigate clinical and microbiological features in patients with bacteremia, including backgrounds, outcomes, identified pathogens, antimicrobial susceptibilities, and risk factors for clinical failure.
-To propose the appropriate initial assessment and empirical treatment for patients with bacteremia.
その他/Others
日本語
菌血症における患者背景・予後・検出微生物とその薬剤耐性・薬剤感受性・診療バンドル遵守度等
英語
Backgrounds, outcomes, identified pathogens and drug resistance, antimicrobial susceptibilities, adherence to practice bundles, etc.
探索的/Exploratory
実務的/Pragmatic
該当せず/Not applicable
日本語
1) 30日内の臨床的失敗 (以下のいずれかに該当した場合;菌血症を含む感染再燃、感染局所での膿瘍形成、遠隔臓器への感染波及、死亡)
2) 菌血症の感染源
3) 検出菌の種別と薬剤耐性
英語
1) Clinical failure within 30 days after the onset of bacteremia (fulfilling at least 1 of the following indicators; recurrent bacteremia or initial infection, local suppurative complication, metastatic infection, death due to any cause).
2) Source of bacteremia
3) Identified pathogens and drug resistance
日本語
1) 菌血症発症後の臨床管理
-使用抗菌薬 (経験的使用、標的使用)
-抗菌薬以外の治療/支持療法
-膿瘍形成の検索とドレナージ
2) 死亡予測モデルの確立と検証
3) 菌血症管理の質に関連する因子
4) 抗菌薬適正使用支援チームの介入
-抗菌薬適正使用支援チームの介入頻度と種別
-介入の菌血症管理や予後への効果
英語
1) Clinical management of patients with bacteremia during the episode
-Antibiotic therapy used during the episodes (empirical and targeted)
-Non antibiotic therapy/support therapy used during the episode.
-Frequency of focus search and adequate control
2) Developing and validating a predictive model for mortality.
3) Quality indicators in the management of bacteremia.
4) Interventions made by antimicrobial stewardship team (AST)
-Frequency and type of interventions made by AST
-Impact of these interventions in the management and prognosis of episodes.
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
18 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
(1) 血液培養陽性例全例
(2) 18歳以上
英語
1. Any bacteria isolated from blood culture.
2. over 18 years old.
日本語
(1) 研究期間中に本研究へ登録されたもの。
英語
(1) The patient was previously included in the same cohort of this study, during the study period.
1500
日本語
名 | 善裕 |
ミドルネーム | |
姓 | 山本 |
英語
名 | Yoshihiro |
ミドルネーム | |
姓 | Yamamoto |
日本語
富山大学
英語
University of Toyama
日本語
感染症学講座
英語
Clinical infectious diseases
930-0194
日本語
富山県富山市杉谷2630
英語
Sugitani 2630, Toyama, Japan
+81764347245
yamamoto@med.u-toyama.ac.jp
日本語
名 | 健太郎 |
ミドルネーム | |
姓 | 長岡 |
英語
名 | Kentaro |
ミドルネーム | |
姓 | Nagaoka |
日本語
富山大学
英語
University of Toyama
日本語
感染症学講座
英語
Clinical infectious diseases
930-0194
日本語
富山県富山市杉谷2630
英語
Sugitani 2630, Toyama, Japan
+81764347245
knagaoka@med.u-toyama.ac.jp
日本語
富山大学
英語
University of Toyama
日本語
日本語
感染症学講座
日本語
長岡健太郎
英語
Kentaro Nagaoka
日本語
無し
英語
No funding was received towards this work.
日本語
日本語
自己調達/Self funding
日本語
日本
英語
Japan
日本語
英語
日本語
英語
日本語
富山大学臨床・疫学研究等に関する倫理審査委員会
英語
Ethics Committee, University of Toyama
日本語
富山県富山市杉谷2630
英語
Sugitani 2630, Toyama, Japan
+81764158857
rinri@adm.u-toyama.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2024 | 年 | 07 | 月 | 12 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2024 | 年 | 05 | 月 | 08 | 日 |
2024 | 年 | 05 | 月 | 29 | 日 |
2024 | 年 | 08 | 月 | 01 | 日 |
2025 | 年 | 06 | 月 | 30 | 日 |
日本語
・本研究は、前向き観察研究である。
・本研究は日本の北陸、富山県内7病院で行われる。全参加施設では、抗菌薬適正使用支援チームにより毎日菌血症発症患者に関する臨床、微生物学的データが監視され、必要に応じて電子カルテを介して適正な抗菌薬レジメンが提案される体制にある。また、全参加施設では各週ごとに富山大学感染症科の感染症専門医が派遣され、抗菌薬適正使用支援チームのサポートを行っている。
・参加施設で菌血症を発症した全患者が研究登録対象となる。患者は上述の抗菌薬適正使用支援チームにより登録の要否を確認される。
・全登録患者は登録後30日間フォローアップされる。
英語
-This study is a prospective observational study.
-The study will be performed in 7 hospitals throughout Toyama prefecture, Hokuriku region in Japan. In all the institutions, antimicrobial stewardship team (AST) monitor the daily clinical and microbiological data from all the inpatients who developed bacteremia, and propose the candidates of appropriate antibiotics regimen via electronic chart, if necessary. Microbiologists from Department of Clinical Infectious Diseases, Toyama University Hospital, visit each institution weekly (biweekly for Nishi General Hospital), and support activities of AST.
-All consecutive patients with bacteremia diagnosed at the participating hospitals will be eligible. These patients will be identified daily by reviewing local microbiological laboratory reports at each site. Each patient with any positive blood culture results will be evaluated for inclusion and exclusion criteria.
-All enrolled patients will be followed for a period of 30 days after inclusion.
2024 | 年 | 07 | 月 | 09 | 日 |
2024 | 年 | 07 | 月 | 09 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000062736
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000062736