UMIN試験ID | UMIN000056274 |
---|---|
受付番号 | R000062379 |
科学的試験名 | 肺非結核性抗酸菌症患者に対する振動呼気陽圧療法器具(Aerobika)による気道クリアランスの効果の検証:ランダム化比較試験 |
一般公開日(本登録希望日) | 2024/11/26 |
最終更新日 | 2024/11/26 12:37:20 |
日本語
肺非結核性抗酸菌症患者に対する振動呼気陽圧療法器具(Aerobika)による気道クリアランスの効果の検証:ランダム化比較試験
英語
Evaluation of the effect of airway clearance with an oscillatory positive expiratory pressure device (Aerobika) in patients with nontuberculous mycobacterial pulmonary disease: a randomized controlled trial.
日本語
肺NTM症に対するOPEPによる気道クリアランスの効果の検証:ランダム化比較試験
英語
Evaluation of the effect of airway clearance with an oscillatory positive expiratory pressure device in patients with nontuberculous mycobacterial pulmonary disease: a randomized controlled trial.
日本語
肺非結核性抗酸菌症患者に対する振動呼気陽圧療法器具(Aerobika)による気道クリアランスの効果の検証:ランダム化比較試験
英語
Evaluation of the effect of airway clearance with an oscillatory positive expiratory pressure device (Aerobika) in patients with nontuberculous mycobacterial pulmonary disease: a randomized controlled trial.
日本語
肺NTM症に対するOPEPによる気道クリアランスの効果の検証:ランダム化比較試験
英語
Evaluation of the effect of airway clearance with an oscillatory positive expiratory pressure device in patients with nontuberculous mycobacterial pulmonary disease: a randomized controlled trial.
日本/Japan |
日本語
肺非結核性抗酸菌症
英語
nontuberculous mycobacterial pulmonary disease
呼吸器内科学/Pneumology | リハビリテーション医学/Rehabilitation medicine |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
肺非結核性抗酸菌症に対する振動呼気陽圧療法器具による気道クリアランスの有効性と安全性を明らかにすること
英語
The objective was to determine the efficacy and safety of airway clearance with an oscillatory positive expiratory pressure device for nontuberculous mycobacterial pulmonary disease.
安全性・有効性/Safety,Efficacy
日本語
英語
日本語
介入開始から4週間後および8週間後のQOL
英語
Main outcome is quality of life at 4 and 8 weeks after the start of the intervention
日本語
英語
介入/Interventional
並行群間比較/Parallel
ランダム化/Randomized
集団/Cluster
オープン/Open -no one is blinded
実薬・標準治療対照/Active
2
治療・ケア/Treatment
医療器具・機器/Device,equipment |
日本語
介入群では振動呼気陽圧療法器具による気道クリアランスを、1日最低2セッション、8週間実施する。1回のセッションは最大20分とする。
英語
In the intervention group, airway clearance with an oscillatory positive expiratory pressure device will be performed for a minimum of two sessions per day for eight weeks, with each session lasting a maximum of 20 minutes.
日本語
対照群ではアクティブサイクル呼吸法による気道クリアランスを、1日最低2セッション、8週間実施する。1回のセッションは最大20分とする。
英語
In the control group, airway clearance with active cycle breathing of technique will be performed for a minimum of 2 sessions per day for 8 weeks, with each session lasting a maximum of 20 minutes.
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
適用なし/Not applicable |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
適格基準は治療目的で入院する肺NTM症患者のうち以下の基準をすべて満たす者とした
1. 研究開始時2年以内に胸部CTで気管支拡張症所見を認める
2. 咳嗽喀痰症状を有する
3. OPEPが使用でき,質問紙に回答できる認知機能を有する
英語
Inclusion criteria were patients with nontuberculous mycobacterial pulmonary disease admitted for treatment who met all of the following criteria
1. bronchiectasis on chest CT within 2 years prior to study entry
2. cough and sputum symptoms
3. able to use OPEP and have cognitive function to answer the questionnaire
日本語
除外基準は以下のいずれかに該当する者とした
1. 現在または過去1年以内に理学療法もしくはOPEP等のデバイスを使用した者
2. 増悪等による緊急入院した者
3. 病状が不安定な者
4. 何らかの急性疾患で治療を要する者
5. OPEPの使用禁忌に該当する病状や症状を有する者
6. 慢性閉塞性肺疾患,間質性肺疾患,気管支喘息を合併している者
7. 悪性腫瘍を合併している者
8. 現喫煙者
9. 認知症や精神疾患等で評価困難と研究責任者または研究分担者が判断する者
10. その他,研究責任者または研究分担者によって適格性がないと判断される者
英語
Exclusion criteria are as follows
1. those who used physiotherapy or devices such as OPEP at present or within the past year
2. Patients who were hospitalized urgently due to exacerbation, etc.
3. those with unstable medical conditions 4. those with any acute disease requiring treatment
4. who require treatment for any acute illness Patients with medical conditions or symptoms that are contraindications to the use of OPEP
6. patients with chronic obstructive pulmonary disease, interstitial lung disease, or bronchial asthma
7. patients with malignant tumors
8. current smokers
9. Persons with dementia or psychiatric diseases that the principal investigator or project leader determines to be difficult to evaluate
10. any other person who is judged to be ineligible by the Principal Investigator or a research associate
60
日本語
名 | 耕三 |
ミドルネーム | |
姓 | 森本 |
英語
名 | Kozo |
ミドルネーム | |
姓 | Morimoto |
日本語
結核予防会複十字病院
英語
Fukujuji Hospital, Japan Anti-Tuberculosis Association
日本語
呼吸器センター
英語
Respiratory Diseases Center
2048522
日本語
東京都清瀬市松山3‐1‐24
英語
3-1-24, Matsuyama, Kiyose, Tokyo, Japan.
0424914111
morizo1016@gmail.com
日本語
名 | 一樹 |
ミドルネーム | |
姓 | 大野 |
英語
名 | Kazuki |
ミドルネーム | |
姓 | Ono |
日本語
結核予防会複十字病院
英語
Fukujuji Hospital, Japan Anti-Tuberculosis Association
日本語
呼吸ケアリハビリセンター
英語
Respiratory Care and Rehabilitation Center
2048522
日本語
東京都清瀬市松山3-1-24
英語
3-1-24, Matsuyama, Kiyose, Tokyo, Japan.
0424914111
k.ono2964@gmail.com
日本語
その他
英語
Fukujuji Hospital,Japan Anti-Tuberculosis Association
日本語
結核予防会複十字病院
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
Harada Corporation
日本語
原田産業
日本語
営利企業/Profit organization
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
結核予防会複十字病院
英語
Fukujuji Hospital, Japan Anti-Tuberculosis Association
日本語
東京都清瀬市松山3-1-24
英語
3-1-24, Matsuyama, Kiyose, Tokyo, Japan.
0424914111
chiken@fukujuji.org
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2024 | 年 | 11 | 月 | 26 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
限定募集中/Enrolling by invitation
2024 | 年 | 06 | 月 | 30 | 日 |
2024 | 年 | 09 | 月 | 09 | 日 |
2024 | 年 | 11 | 月 | 26 | 日 |
2027 | 年 | 05 | 月 | 30 | 日 |
日本語
英語
2024 | 年 | 11 | 月 | 26 | 日 |
2024 | 年 | 11 | 月 | 26 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000062379
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000062379